パルチザン リーダー タラキン (英:Partisan Leader Talakin)
過去、パルチザンのアジトを掌握していたオル マフム総指揮官。
知略に優れ勇猛な彼は領内のすべてのオル マフムを指揮していました。
下巨人の時代に生体操作・改良をほどこされた指揮官オル マフムの血を受け継いでおり、先祖と同様に他のオル マフムの精神に直接命令を下せると言われています。
情報 (C3)レベル45 ヒューマノイド
⇒(C4)レベル28 ヒューマノイド
関連 オル マフム Ol Mahum、下巨人 Giants、パルチザンのアジト Partisan's Hideaway
配置 (C3)パルチザンのアジト Partisan's Hideaway北東部
⇒(C4)同 南部
実装 Chronicle3~


キャッツアイ (英:Cat's Eye Bandit)
グルーディオで最も有名な盗賊団のボス。
世の中で最も美しく、永遠不変で価値あるものを盗んで見せると宣言した彼は今、美しいことで有名なポエシアの心を盗むために努力しています。
ロマンチックで豪快な性格の持ち主です。

情報 レベル30 ヒューマノイド
部下 キャッツアイ バンデット Cat's Eye Bandit、傭兵 Mercenary
関連 キャッツアイ バンデット Cat's Eye Bandit、商人 ポエシア Trader Poesia
配置 (C2)捨てられた露営地 Abandoned Camp北側の高台
⇒(C4)パルチザンのアジト Partisan's Hideaway北部
実装 Chronicle2~
備考 Chronicle5まではオル マフム(指揮官型)のグラフィック、
Interludeより現在の固有グラフィックに変更されました。
ポエシアはグルーディン村の雑貨商人です。


ヌルカの伝令 (英:Nurka's Messenger)
血の君主 ヌルカが王国の上層部と交流するために送った使者。
勇敢なオル マフムの戦士として極秘の任務を任されアデンへ向かうところです。
情報 レベル33 ヒューマノイド
関連 血の君主 ヌルカ Bloody Lord Nurka
配置 パルチザンのアジト Partisan's Hideaway南西部
実装 Chronicle4~
備考 Chronicle3まではイベントモンスター、Chronicle4でレイドボスに昇格。
Chronicle3までは部下(伝令の護衛兵)を引き連れていました。


レッドアイ リーダー トラキア (英:Red Eye Captain Trakia)
獣人族で構成された強力な傭兵隊、レッドアイの隊長。
他の獣人族と同じようにグレシアの侵攻時に派遣されましたが、敗戦時に首脳部から見棄てられて本国に撤収できませんでした。
自分を捨てて逃げたグレシア軍を臆病者と呼び、戦争中に占領したディオン領地に留まり略奪と破壊を繰り返しています。
レッドアイだけで戦争に勝利することができるという妄想に駆られています。
情報 レベル35 ヒューマノイド
部下 レッドアイ アーチャー Red Eye Archer、レッドアイ近衛兵 Red Eye Guards
関連 レッドアイ Red Eye
配置 パルチザンのアジト Partisan's Hideaway西部
実装 Chronicle4~
備考 Chronicle3まではイベントモンスター、Chronicle4でレイドボスに昇格。
イベントモンスター時代はサブリーダーでした。出世したのでしょうか?


フレイムロード シャダール (英:Flame Lord Shadar)
シャーマン キング セルの召喚事故で間違って呼び出された下級悪魔。
強制的な召喚のせいで本拠地に戻る術を失ったため、周辺の旅人たちを襲撃して魂を集めながら帰還する力を蓄えています。
情報 レベル35 デーモン
部下 シャダールの爪 Claws of Shadar、シャダール ホイップ Whip of Shadar
関連 シャーマン キング セル Shaman King Selu
配置 (C2)グルーディン Gludin/風の丘 Windy Hill
⇒(C4)パルチザンのアジト Partisan's Hideaway南西部
実装 Chronicle2~


キャリバス卿の亡霊 (英:Revenant of Sir Calibus)
ディオンの農民反乱事件当時、アシュトン公爵の残酷な処刑命令を拒否して農民側に立って処刑された勇敢な騎士。
捕われた農民反乱分子だけでなく彼らの家族まで惨殺したギロチンを殺しましたが、その罪で捕われて残酷に処刑されました。
その後、アシュトンの不義な権勢に対する怒りから亡霊となり復活しました。
情報 レベル34 アンデッド
部下 キャリバスの従者 Servant of Calibus(旧:Squire of Calibus)
関連 アシュトン公爵 Duke Ashton、
処刑場の監視者ギロチン Warden of the Execution Ground,Guilotine
配置 処刑場 Execution Grounds下層南東の端
実装 Chronicle4~Goddess of Destruction
備考 Chronicle3まではイベントモンスター、Chronicle4でレイドボスに昇格。
Tautiにおいてギロチン要塞リニューアルに伴い削除されました。
以降は死のギロチンの部下に組み込まれて登場します。


処刑場の監視者ギロチン (英:Execution Grounds Watchman Guillotine)
農民の反乱当時に処刑場を守り、数多くの罪のない農民たちの処刑を行った死刑執行官。
当時の城主だったアシュトン公爵の命を受けて死刑囚を弔いに来た家族までも惨殺していたところを居合わせたキャリバス卿に殺されました。
死んだ後も生前に犯した罪により、永遠に安息できないという呪いをかけられ処刑場を徘徊しています。
情報 (C2)レベル45 アンデッド
⇒(C4)レベル35 アンデッド
⇒(Tauti))レベル97 アンデッド
関連 アシュトン公爵 Duke Ashton、キャリバス卿の亡霊 Revenant of Sir Calibus
配置 (C2)処刑場 Execution Grounds上層北東部の大穴
⇒(C4)同 下層中央
⇒(Tauti)ギロチン要塞 Guillotine Fortress最上部
実装 Chronicle2~
備考 Tautiからは夜間のみ出現、戦闘中に変身するようになりました。


ソウル コレクター アケロン (英:Soul Collector Acheron)
ディオンの農民の反乱時、領主アシュトン公爵に雇われていた傭兵。
魂を集めてシーレンに捧げれば死後にも永遠の命を得られるとそそのかされ、数多くの罪のない農民を虐殺しました。
それを続けるうちに領主であるアシュトン公爵も彼の凶暴さに恐れを抱くようになり、結局は処刑されることになります。
死んだ後も永遠の命を得ようとする彼の怨念は残り続け、遂には悪魔となって蘇ります。
現在はディオン城付近をさまよいながら、罪のない民を殺しています。
情報 (C3)レベル42 デーモン
⇒(C4))レベル35 デーモン
部下 ソウル ストレイナー Soul Strainer、ソウル スラッシャー Soul Slasher
関連 アシュトン公爵 Duke Ashton
配置 (C3)処刑場 Execution Grounds入口手前
⇒(C4)同 上層南西の端
実装 Chronicle3~Goddess of Destruction
備考 Tautiにおいてギロチン要塞リニューアルに伴い削除されました。
以降は死のギロチンの部下に組み込まれて登場します。


死霊テンペスト (英:Evil Spirit Tempest)
処刑場をさまよっている数多くの亡霊の怨恨と血をすすって暮らす悪魔。
処刑場に吹き荒れる憎悪と怨恨の嵐の中心に立って亡霊たちを治めています。
アシュトン公爵の行き過ぎた討伐と処刑の原因はこの死霊テンペストのせいであるという説もあります。
情報 レベル36 デーモン
部下 処刑場の亡霊 Malignant Spirit of Execution Ground、
処刑場のゴースト Ghost of Execution Ground
関連 アシュトン公爵 Duke Ashton
配置 処刑場 Execution Grounds上層北東部の大穴
実装 Chronicle4~Goddess of Destruction
備考 Chronicle3まではイベントモンスター、Chronicle4でレイドボスに昇格。
Tautiにおいてギロチン要塞リニューアルに伴い削除されました。
以降は死のギロチンの部下に組み込まれて登場します。


監視責任者ホウファン (英:Houpon the Warden Overseer)
かつて大逆罪で死刑に処された犯罪者。
シーレンが処刑場に降らせた血の雨を吸って蘇りました。
その血によって狂気に駆られた彼はギロチン要塞の監視者となり、この地のモンスターを監督しています。
[SS取得]US_Glory Days
情報 レベル97 アンデッド
関連 シーレン Shilen、ギロチン要塞 Guillotine Fortress
配置 ギロチン要塞 Guillotine Fortress下層中央
実装 Tauti~
備考 通常のモンスターと同様に歩き回ってます。


狂気のクルック (英:Crook the Mad)
要塞で行われた拷問により狂ってしまった犯罪者の死体にシーレンの血が染み込んで出来上がったアンデッドモンスター。
血の幻覚につかまれた彼はシーレン復活のための犠牲として目の前にある者を全て殺して闇の目的を遂げようとしています。
[SS取得]US_Glory Days
情報 レベル97 デーモン
関連 シーレン Shilen
配置 ギロチン要塞 Guillotine Fortress上層北西の端
実装 Tauti~
備考 通常のモンスターと同様に歩き回ってます。


死のギロチン (英:Guillotine of Death)
生前の彼は農民の反乱事件における死刑執行官でしたが、無実の人を殺すことについて良心の呵責がありませんでした。
結局、彼自身もそれまでの行いが元になって殺されてしまいこの地に葬られ、そして永遠とも思える時の間、この地に出没するようになります。
最近になってシーレンの降らせた血の雨が彼を狂わせ、彼の女神が物質的な世界に復活するまで自分に逆らう全ての者を抹殺しながらさまようようになりました。
※画像は北米版ファンサイトキットより
情報 レベル97
部下 キャリバス卿の亡霊 Revenant of Sir Calibus、
ソウル コレクター アケロン Soul Collector Acheron、
死霊テンペスト Evil Spirit Tempest、ストレイン Strain
関連 シーレン Shilen
配置 ギロチン要塞 Guillotine Fortress最上部
実装 Tauti~
備考 夜間のみ出現、この姿には戦闘中に変身します(ゲーム中では騎馬)。

©2003,2012 NCsoft Corporation.
最終更新:2014年03月04日 22:18