血盟レベルと必要条件
血盟レベル6からは血盟員の人数も条件に入ってきます。
5アカウントあれば条件を満たせますが、ここでは触れません。
ソロ血盟の場合はレベル5でもそれなりの恩恵を受けられます。

LV 盟主のSP アデナ アイテム 血盟名声 血盟員数
0 - - - - 1
1 20,000 650,000 - - 1
2 100,000 2,500,000 - - 1
3 350,000 - 血の証 Proof of Blood - 1
4 1,000,000 - 決意の証 Proof of Alliance - 1
5 2,500,000 - 大望の証 Proof of Aspiration - 1
6 - - 5,000 30

血の証 Proof of Blood は次のモンスターがドロップします。
 ・Lv57 ナイト ゴースト Knight's Vengeful Spirit (傲慢の塔1F)
 ・Lv60 ブラッディ クイーン Blood Queen (監視者の墓)
  ※ドロップ率はブラッディ クイーンの方が圧倒的に高いです。
決意の証 Proof of Alliance は次の方法で入手できます。
 ・クエスト「血盟、決意を固める」をクリアする
 ・混沌の祭典の報酬「謎の証」30個と交換する
  ※決意の証 Proof of Alliance はクエストアイテム欄に入ります。
大望の証 Proof of Aspiration は次の方法で入手できます。
 ・クエスト「血盟、野望を追い求める!」をクリアする
 ・混沌の祭典の報酬「謎の証」30個と交換する
  ※大望の証 Proof of Aspiration はクエストアイテム欄に入ります。


血盟の機能
血盟LV 機能 説明
0 血盟チャット ソロ血盟では意味ないですね…
1 血盟倉庫 スロット数200の倉庫。保管手数料は個人倉庫と同じです。
盟主は保管、引き出しとも可能ですが、
血盟員は保管のみ、アカデミーは閲覧のみ可能です。
2 血盟コミュニティ 血盟員専用の掲示板。ソロ血盟ではメモ帳にでも。
アジト入札 アジトの競売に参加できる。予算次第。
3 血盟エンブレム キャラの名前の横に付く旗を登録できます。
タイトル授与 血盟員にタイトルを付けることが出来ます。
権限を与えればどの血盟員でも自分でタイトルを設定できます。
血盟戦布告 ソロ血盟ではやらない方が…
4 アジト占領戦参加 ソロ血盟では無理。
※レインボースプリングのみLV3から参加可能。
5 同盟締結 ソロ血盟を複数作った時などに。同盟エンブレムも登録できます。
攻城戦参加 USマグメルドサーバーでは
血盟Lv.5、血盟員6人の血盟が長期間ルウンを占拠してます。
アカデミー創設 以前は血盟名声を貯めるのに使われたアカデミー育成ですが、
Chapter3 Liberation (Lindvior) 以降はメリットが少ないです。
血盟スキル習得 レベル5達成と同時にクランアドベントを習得、
他のスキルを習得するには血盟名声が必要です。
最終更新:2014年02月25日 01:52