シャーマン キング セル (英:Shaman King Selu)
セル オークを支配する狂気の族長。
元々それなりの魔力を持ってはいましたが、自らをシャーマン キングと呼ぶようになり己の能力を過信して危険な呪術を試しているうちに召喚術に失敗、その余波によって狂気に取り込まれました。
現在は故郷を捨て、彼と同様に狂ってしまった部下を引き連れてあてもなくさまよいながら、目にした冒険者を襲っています。
情報 レベル40 ヒューマノイド
部下 ファナティック ソルジャー Fanatic Soldier、ファナティック シャーマン Fanatic Shaman
関連 セル オーク Selu Orc、フレイムロード シャダール Flame Lord Shadar
配置 (C2)グルーディオ Gludio/トゥレック オークの野営地 Orc Barracks西端
⇒(C4)ティマック アウトポスト Timak Outpost中部街道側
実装 Chronicle2~


ティマック オーク捜索隊長 (英:Timak Orc Chief Ranger)
同僚を殺して逃げた兵士ベックを探して山を降りて来たタイク オークの捜索隊の隊長。
同族の間では逃亡者を付け狙うゴロツキと冷遇されていますが、彼自身は自分がしていることを同族にとって大変重要な任務だと信じおり、これに対するプライドも非常に高いです。
情報 レベル44 ヒューマノイド
部下 ティマック オーク捜索隊 Timak Orc Ranger (剣)、
ティマック オーク捜索隊 Timak Orc Ranger (弓)
関連 タイク オーク Taik Orc
配置 (C2)ギラン Giran/ギラン城 Giran Castle北西側の対岸
⇒(C4)ティマック アウトポスト Timak Outpost中部山脈側
実装 Chronicle2~
備考 C4での配置変更により名称がタイク オーク捜索隊長から変更されました(部下も同様)。
設定はそのままで名称だけ変更になったためおかしなことになってます。
また、C2の公式アップデート情報では配置通りギランまで来たことになっていました。


ティマック オーク ゴスモグ (英:Timak Orc Gosmos)
ティマック オークの戦士を率いる野蛮な英雄。
チェルトゥバやラゴスとは異なり戦うことしか知りません。
強靭な肉体を持ってして何事も武器で打ち砕きながら先に進む根っからの戦士。
チェルトゥバの理想やラゴスの知恵を理解できない粗野な思考を持つ多数のオークから支持を受けています。
情報 レベル45 ヒューマノイド
関連 グランジャー ソウル チェルトゥバ Chertuba of Great Soul、
ティマックの祭司長 ラゴス Timak Seer Ragoth
配置 ティマック アウトポスト Timak Outpost中部山脈近くの民家の前
実装 Chronicle4~
備考 Chronicle3まではイベントモンスター、Chronicle4でレイドボスに昇格、
イベントモンスター時代は部下(ゴスモグの手下)を引き連れていました。 


ティマックの祭司長 ラゴス (英:Timak Seer Ragoth)
若かりし頃、ティマック オークを率いて今のティマック アウトポストを建てた英雄。
トーテムの力を受けているため普通のティマック オークと比べて桁違いに長い寿命を持ち、すべてのティマック オークに対してリーダーの役割を担っています。
情報 レベル57 ヒューマノイド
部下 ラゴスの護衛兵 Ragoth's Guard、ラゴスの伝令 Ragoth's Herald
関連 ティマック オーク Timak Orc
配置 (C3)象牙の塔 Ivory Towerから南西方向の川の対岸
⇒(C4)ティマック アウトポスト Timak Outpost北端の山脈側
実装 Chronicle3~


クレイジー メカニック ゴーレム (英:Crazy Mechanic Golem)
黒の金敷ギルドが血眼になって探している最新バージョンのメカニック ゴーレム。
製作に参加したある職人の不注意により取り付けられた不良部品の影響により暴走。
狂ったゴーレムは工房を破壊して村から逃走、暴走を止めようとした多くのドワーフ職人たちが崩れた工房の下敷きになりました。
そして今、森の中をあてもなくさまよいながら、通りがかった旅人を攻撃しています。
情報 (C2)レベル55 魔法生物
⇒(C4)レベル43 魔法生物
関連 ドワーフ Dwarf、黒の金敷ギルド Black Anvil Guild
配置 (C2)アデン Aden/ナルセル湖 Narsell Lakeの西
⇒(C4)象牙の塔 Ivory Tower噴火口東部
実装 Chronicle2~


フレイムストーン ゴーレム (英:Flamestone Golem)
炎の精霊を操るといわれるフレイムストーンに含まれる無限の炎の秘密を解明しようとしていた古代の象牙の塔のメイジたちが研究中に作り出した副産物。
当時のメイジたちには失敗作と見なされ廃棄されましたが、最近になって再び目を覚まして象牙の塔の周辺を飛び交う数多くの炎の精霊に干渉するようになり、メイジたちの悩みの種となっています。
情報 レベル44 魔法生物
部下 フレイム エレメンタル Elemental of Flame、スパーク エレメンタル Elemental of Spark
関連 象牙の塔 Ivory Tower
配置 象牙の塔 Ivory Tower噴火口西部
実装 Chronicle4~
備考 イベントモンスター「マジック ゴーレム ゴンヒリムと入れ替えに実装されました。


鋼鉄巨人のトーテム (英:Iron Giant Totem)
悪魔ベレスに作られた鋼鉄の巨人。
自律して思考する能力を与えられ他のゴーレムを管理するために作られましたが、ベレスの気まぐれにより待機状態のまま封印されてしまいました。
長い年月を経て、その周辺に集まった下級オークたちから偶像崇拝されるようになり、今では自分がオークたちの神になったつもりで行動しています。
情報 (C3)レベル50 魔法生物
⇒(C4)レベル45 魔法生物
部下 トーテム守護弓兵 Totem Guard Archer、トーテム守護兵 Totem Guard
関連 ベレス Beleth、ティマック オーク Timak Orc
配置 (C3)象牙の塔 Ivory Towerの北西にある滝の近く
⇒(C4)魔導の森 Forest of Evil南東部
実装 Chronicle3~
備考 C5までは通常のアイアン ゴーレム、
Interludeより現在の固有グラフィックに変更されました。


キング タルク (英:King Tarlk)
人では得られない未知の知識に対する欲求に耐えきれず単独で地竜アンタラスを訪ね、魔法を習おうとした愚者。
元はヒューマンのダーク アベンジャーでしたが、眠りを邪魔されたことに怒ったアンタラスによって怪物の姿に変えられてしまいました。
醜く変えられた自分の姿を嘆いて、すべての美しい物に対して憎しみを抱きつつ口ではアンタラスを呪っていますが、実際は地竜を恐れて隠れて暮らしています。
情報 (C2)レベル50 ヒューマノイド
⇒(C4)レベル48 ヒューマノイド
⇒(C5)レベル48 巨人
関連 地竜 アンタラス Land Dragon Antharas
配置 (C2)無法者の森 Outlaw Forest西端
⇒(C3)魔導の森 Forest of Evil北東部
⇒(C4)同 北部
実装 Chronicle2~
備考 Chronicle2の公式アップデート情報では「オークにされた」とありますが、
Chronicle4では「怪物」に修正されました。


カトゥ ヴァン リーダー アトゥイ (英:Katu Van Leader Atui)
エルモア王国のゴダード領地に本拠を置くケトラー オークの指揮官。
ケトラー オークの勢力を南にあるアデン王国まで拡張するために先鋒部隊として派遣されました。
ヒューマンはもちろんシレノス族に憎悪を抱いており、ケトラー オークが最も優秀な種族であると信じています。
情報 レベル49 ヒューマノイド
部下 カトゥ ヴァン スナイパー Katu Van Marksman、カトゥ ヴァン レイダー Katu Van Raider
関連 ケトラー オーク Ketra Orc、シレノス Silenos
配置 (C2)リザード プレイン Plains of the Lizardmen南東の端
⇒(C4)魔導の森 Forest of Evil北東部
実装 Chronicle2~
備考 Chronicle4でケトラー ヴァン リーダー アトゥイから名称変更されました(部下も同様)。

©2003,2012 NCsoft Corporation.
最終更新:2014年03月04日 22:41