ロアー スカイランサー (英:Roaring Skylancer)
古代よりアデン地域を守護していたドレイク。
しかし、ある猟師が金に目がくらみスカイランサーの子供を殺してしまったことで人間を敵視するようになりました。
復讐の化身となったスカイランサーはそれまで住んでいたドラゴンバレーから離れ、アデン城の領地を徘徊しながらそこに住む平民たちを無差別に虐殺して回りました。
更にはその怒りを沈めるために訪ねてきた司祭たちまで惨殺したため、王の勅命により以前の善行はすべて歴史から削除され、今では「アデンの災い」と呼ばれてアデン領地の民からは恐怖の対象となっています。
情報 レベル70 ドラゴン
配置 雪山の頂上
実装 Chronicle2~
備考 C5までは通常のドレイク、Interludeより現在の固有グラフィックに変更されました。
それに伴い部下(ペット、スレーブ ウォーリア)も削除されました。


忘却の鏡 (英:Mirror of Oblivion)
鏡に映った者の魂を奪うと伝えられる悪魔の鏡。
地獄の君主たちがグランカインに捧げるための魂を集めるために作ったと言われます。
鏡の森の奥深くに隠されており、数多くの旅行者たちが忘却の鏡に魂を奪い取られました。
犠牲者が増えるのを食い止めるためオーレンの騎士エレヴが討伐に出かけましたが、彼もまた魂を奪われ今も森をさまよっています。
情報 レベル49 妖精
部下 忘却の影 Shadow of Oblivion、忘却の破片 Shards of Oblivion、
忘却の破片(ヒーラー) Shards of Oblivion
関連 鏡の森 Forest of Mirrors、死者エレヴ Deadman Ereve
配置 鏡の森 Forest of Mirrors南西の端
実装 Chronicle4~
備考 Chronicle3まではイベントモンスター、Chronicle4でレイドボスに昇格。


死者エレヴ (英:Deadman Ereve)
モンスター討伐のため鏡の森に入ったオーレン出身の名高い騎士。
しかし、遠征は失敗してエレヴ本人も忘却の鏡の犠牲となります。
現在は記憶を失い、魂を奪われた死者となって森の中をさまよっています。
情報 レベル51 アンデッド
部下 エレヴの崇拝者 Ereve's Squire、エレヴ ナイト Ereve's Knight
関連 忘却の鏡 Mirror of Oblivion、鏡の森 Forest of Mirrors
配置 鏡の森 Forest of Mirrors北端
実装 Chronicle4~
備考 Chronicle3まではイベントモンスター、Chronicle4でレイドボスに昇格。
デス ブレーダー型で専用武器を持っていないモンスターは珍しいです。


ハリツの守護者ガランキ (英:Harit Guardian Garangky)
アンヘルの猛虎王の息子でハリツ リザードマンの守護者。
数世代にわたってアンヘル滝を守っているハリツ リザードマンに対し、アンヘルの猛虎王はその間の労に報いるものとして息子のガランキをリザードマンの守護者として送りました。
情報 (C4)レベル56 動物
⇒(Gracia Final)レベル56 ビースト
部下 ガランキ シャーマン Garangky Guard Shaman、
ガランキ ガード リーダー Garangky Guard Captain、ガランキ ガード Garangky Guard
関連 アンヘルの猛虎王 Fierce Tiger King Angel、ハリツ リザードマン Harit Lizardman
配置 鏡の森 Forest of Mirrors北東の端
実装 Chronicle4~
備考 Chronicle3まではイベントモンスター、Chronicle4でレイドボスに昇格。


シャーマン イシル (英:Sorcerer Isirr)
たくさんのリザードマンから尊敬を集めている呪術師。
古くからリザードマンが住んでいた土地がヒューマンに奪われ占領され続けていることに憤慨しており、現在はリザード プレインの片隈で隠居生活を送りながらも平和に生活するリザードマンを攻撃するヒューマンには制裁を加えています。
情報 レベル55 ヒューマノイド
部下 イシルの親衛兵 Isirr's Guard、イシルの護衛兵 Isirr's Guards
関連 レット リザードマン Leto Lizardman、ハリツ リザードマン Harit Lizardman、
アビス ブルクント Abyss Brukunt
配置 (C2)オーレン Oren/ティマック アウトポスト Timak Outpos中部山脈の麓
⇒(C4)鏡の森 Forest of Mirrors南西の端
実装 Chronicle2~


ハリツの英雄 タマシュ (英:Harit Hero Tamash)
ハリツ リザードマンの最高の戦士。
寡黙で堅実な戦士で、一度引き受けた任務は絶対に諦めず最後まで遂行する完璧主義者。
ハリツ リザードマンの聖地アンヘル滝を守護する任務を与えられており、これまで数多くのモンスターや悪魔を退治してきました。
情報 (C3)レベル64 ヒューマノイド
⇒(C4)レベル55 ヒューマノイド
部下 タマシュの腹心 Tamash's Servant、タマシュの助言者 Tamash's Advisor
関連 ハリツ リザードマン Harit Lizardman、アンヘル滝 Anghel Waterfall
配置 (C3)アンヘル滝 Anghel Waterfallへ続く坂道
⇒(C4)アンヘル滝 Anghel Waterfallの向かいの崖の上
実装 Chronicle3~


アビス ブルクント (英:Abyss Brukunt)
鏡の森の南東側の川岸を守るドラゴン。
元は鏡の森の亡霊でしたが、シャーマン イシルに頼み込み、その呪術の力でドラゴンとして生まれ変わりました。
リザードマンのテリトリーへ侵入する者は誰であろうと受け入れてはならないというイシルの命令を受け、常に警戒の手を緩めないようにしています。
情報 レベル59 ドラゴン
部下 アビス ブルクントの怪獣 Monstrous Beast of Abyss Brukunt、
アビス ブルクントの野獣 Wild Beast of Abyss Brukunt
関連 シャーマン イシル Sorcerer Isirr、鏡の森 Forest of Mirrors
配置 鏡の森 Forest of Mirrors南東部の川岸(北側)
実装 Chronicle5~
備考 レイド ボス「ナイトメア ドレイクと入れ替えに実装。
公式アップデート情報では「名称変更」とされていますが、完全に別物です。


ソウルレス ワイルド ホッグ (英:Soulless Wild Boar)
邪悪なメイジの実験によって魂を奪われ、ただ殺戮を行うだけの道具と化した家畜。
魂を奪ったメイジも猪の攻撃により命を落としました。
こうした境遇を嘆き、自分を永遠の安息に就かせてくれる者を探しています。
情報 レベル59 動物
部下 ソウルレス ベア Soulless Bear、ソウルレス ウルフ Soulless Wolf
配置 (C2)鏡の森 Forest of Mirrors南西の端
⇒(C4)アンヘル滝 Anghel Waterfallへ続く坂道
実装 Chronicle2~


アンヘルの猛虎王 (英:Fierce Tiger King Angel)
アンヘル滝を治めているという伝説の巨大虎。
元は天上でエンジェルのエスコートを担う高貴な獣でしたが、主人を噛み殺して地上に逃げ、アンヘル滝に隠れ住むようになりました。
現在は自分の落ちぶれた地位とみじめな境遇に絶望して狂暴化、通り過ぎる旅人や恐れを知らない冒険者などを取って食べる恐ろしい怪物となっています。
情報 (C2)レベル65 動物
⇒(Gracia Final)レベル65 ビースト
関連 アンヘル滝 Anghel Waterfall、ハリツの守護者ガランキ Harit Guardian Garangky、
ハリツ リザードマン Harit Lizardman
配置 アンヘル滝 Anghel Waterfallの上
実装 Chronicle2~
備考 Chronicle2の公式アップデート情報ではなぜか「ウルフ」と説明されています。
名前も姿もトラそのものなのに・・・


©2003,2012 NCsoft Corporation.
最終更新:2014年03月04日 22:44