ネクロセンティネル近衛兵 (英:Necrosentinel Royal Guard)
エルモアデンの皇帝により地竜アンタラスの封印を守るため送られた不死の戦士。
しかし、一帯に猛威をふるう黒魔術の影響を受けた結果、監視者の指揮から抜け出してドラゴンバレーに近づく者すべてを攻撃する残虐なモンスターに変わってしまいました。

[SS取得]JP_クラシックサービス
情報 レベル47 アンデッド
部下 ネクロセンティネル アーチャー Necrosentinel Archer、
ネクロセンティネル ソルジャー Necrosentinel Soldier
関連 地竜 アンタラス Land Dragon Antharas、ドラゴンバレー Dragon Valley
配置 ドラゴンバレー Dragon Valley 入口
実装 Chronicle4~Freya、Classic
備考 Chronicle3まではイベントモンスター、Chronicle4でレイドボスに昇格。
High Fiveにてドラゴンバレーのリニューアルに伴い削除されました。
その後、クラシックサービスで再実装。


カーズド クララ (英:Cursed Clara)
かつては生まれ持った美貌で評判だった良家のお嬢様。
しかし、自分はこの世で最も美しいと思うようになり、その傲慢さに怒った女神アインハザードによってメデューサの姿に変えられてしまいます。
メデューサとなったクララは現在の醜い姿を受け入れられず、周辺の人々を腹いせで襲う凶暴なモンスターと化してしまいました。
彼女を忘れられず訪ねてきた婚約者のシューまでも石像に変えたうえ粉々にするなど、美しかった女性の面影は跡形もありません。
[画像なし]
情報 レベル50 ビースト
部下 クララのスナイパー Clara's Marksman、クララの手下 Clara's Pawn
関連 アインハザード Einhasad
配置 (C2)インナドリル Innadril/クロコダイルの白浜 Alligator Beach 東端の丘
⇒(C4)ドラゴンバレー Dragon Valley 西エリア北端
実装 Chronicle2~Freya
備考 High Fiveにてドラゴンバレーのリニューアルに伴い削除されました。


魔女ウィメル (英:Witch Wimere)
悪魔の島に住む悪魔クリクブスと契約して力を得たダーク エルフの魔女。
以前はヒューマンと共に仲良く平和に生きることを望んだメイジでしたが、ヒューマンの世界で誤解と偏見に悩まされ、彼らを憎むようになりました。
[画像なし]
情報 レベル55 デーモン
部下 ウィメルのガード Wimere's Guard、ウィメルの召喚獣 Wimere's Servitor
関連 悪魔クリクブス Demon Kurikups
配置 (C2)ダーク エルフ村 Dark Elven Village/滝の裏の洞窟
⇒(C4)ドラゴンバレー Dragon Valley 西エリア東部
実装 Chronicle2~Chronicle4
備考 Chronicle5にてレイド ボス「ブラック リリー」と入れ替えに削除されました。


ブラック リリー (英:Black Lily)
アンタラスの寵愛を受けて地竜の力を授かったと言われるサキュバス。
彼女がどのようにアンタラスの寵愛を受けるようになったのか明らかではありませんが、彼女がドラゴンバレーに訪れた冒険家たちを死へと導く絶対的な魅力を持っていることは明らかです。
[画像なし]
情報 レベル55 デーモン
部下 ブラック リリーのガーディアンナイト Guardian Knight of Black Lily、
ブラック リリーの召喚獣 Servitor of Black Lily
関連 地竜 アンタラス Land Dragon Antharas
配置 ドラゴンバレー Dragon Valley 西エリア東部
実装 Chronicle5~Freya
備考 レイド ボス「魔女ウィメルと入れ替えに実装。
公式アップデート情報では「名称変更」とされていますが、完全に別物です。
Chronicle5ではブラッディ クイーン、Interludeにて固有グラフィックに変更されました。
High Fiveにてドラゴンバレーのリニューアルに伴い削除されました。


エンシェント ウィアード ドレイク (英:Ancient Weird Drake)
最古のウィアード ドレイクで、彼らの首長。
古くから数多くのハンターの挑戦を受けては彼らを挫折させてきました。
猟師の村の歴史は彼との戦いで綴られていると言っても過言ではないほどです。
しかし、数えきれないハンターに狙われてきた彼は、ハンターに憎悪を抱いてもいます。
[画像なし]
情報 (C3)レベル65 ドラゴン
⇒(C5)レベル60 ドラゴン
関連 ウィアード ドレイク Weird Drake、猟師の村 Hunters Village
配置 (C3)猟師の村 Hunters Village/猟師の渓谷 Hunters Valley 中央(南西寄り)
⇒(C4)ドラゴンバレー Dragon Valley 東エリア北東部
実装 Chronicle3~Freya
備考 High Fiveにてドラゴンバレーのリニューアルに伴い削除されました。
レイド ボス「エメラルド ホーンに食べられてしまったようです。


ロード イサカ (英:Lord Ishka)
エルモアデン帝国時代、地竜アンタラス討伐のための遠征隊を先導した貴族。
指揮を務めた彼の判断ミスで遠征隊の大半が壊滅、彼自身も地竜の爪の餌食になりました。
アンタラスはイサカの愚かさをあざ笑うために彼を蘇らせ、ケイブ サーバントの1人としてドラゴンバレーを守る任務を与えました。

[SS取得]Sign of Destruction
情報 レベル60 アンデッド
部下 イサカ エリート オフィサー Ishka's Elite Officer、
イサカ エリート ソルジャー Ishka's Elite Soldier
関連 地竜 アンタラス Land Dragon Antharas、ドラゴンバレー Dragon Valley
配置 ドラゴンバレー Dragon Valley 東エリア北部
実装 Chronicle4~Freya
備考 Chronicle3まではイベントモンスター、Chronicle4でレイドボスに昇格。
イベントモンスター時代は「ケイブ サーバント」のタイトルが付いていました。
High Fiveにてドラゴンバレーのリニューアルに伴い削除されました。
画像は「破滅のボス」バージョンです。


血の司祭ルーデルト (英:Bloody Priest Rudelto)
地竜アンタラスが創造した巨大な魔物。
アンタラスからドラゴンバレーのダンジョンを守る任務を与えられており、地竜の深い眠りを邪魔する招かれざる客を始末しています。
これまでに惨殺した侵入者の血で赤く染まった体から「血の司祭」と呼ばれています。
[画像なし]
情報 レベル69 デーモン
部下 ルーデルトのバンシー Rudelto's Banshee、ルーデルトのドレ バヌル Rudelto's Dre Vanul
関連 地竜 アンタラス Land Dragon Antharas、ドラゴンバレーのダンジョン Antharas' Lair
配置 ドラゴンバレーのダンジョン Antharas' Lair
実装 Chronicle2~Freya
備考 High Fiveにてドラゴンバレーのリニューアルに伴い削除されました。


アンタラスの司祭クローエ (英:Antharas Priest Cloe)
アンタラスを崇め、自らを人身御供とした邪教の巫女。
ドラゴンバレーのダンジョンに入った彼女は自分に黒魔法をかけて強靭な魔物の体を得、召喚獣を操りアンタラスの眠りを邪魔する侵入者たちを攻撃するようになります。
長い間繰り返して来た殺戮により、今では暖かい血がしたたるヒューマンの心臓を好んで食らう本物の魔物と化してしまいました。
[画像なし]
情報 レベル74 デーモン
部下 クローエの召喚獣(シャドー) Cloe's Servitor、クローエの召喚獣(シルエット) Cloe's Servitor
関連 地竜 アンタラス Land Dragon Antharas、ドラゴンバレーのダンジョン Antharas' Lair
配置 ドラゴンバレーのダンジョン Antharas' Lair
実装 Chronicle2~Freya
備考 High Fiveにてドラゴンバレーのリニューアルに伴い削除されました。


エメラルド ホーン (英:Emerald Horn)
アンタラスが吐き出した血から生まれたドラゴンのうちの1匹。
エンシェント ウィアード ドレイクを倒し、それを食べて力を吸収してからは周囲のモンスターを率いる指揮官となりました。
聴力は優れているものの視力は極度に低いため暗い場所で待ち伏せし、耳を澄まして獲物の心臓の鼓動を聞き分け隙を見て飛びかかる習性があります。

[SS取得]US_Glory Days
情報 レベル84 ドラゴン
関連 地竜 アンタラス Land Dragon Antharas、
エンシェント ウィアード ドレイク Ancient Weird Drake
配置 ドラゴンバレー Dragon Valley ドラゴン ボテックス Dragon Vortex
実装 High Five~
備考 ドラゴンバレーに設置された「ドラゴン ボテックス」に
「ビッグ ドラゴン ボーン ピース」を使用することで召喚できるレイド ボス。
サイレントムーブを見破るアクティブモンスターです。


ダスト ライダー (英:Dust Rider)
アンタラスが吐き出した血から生まれたドラゴンのうちの1匹。
同様にして生まれた仲間を共食いしてさらに強力なドラゴンになりました。
アンタラスはダスト ライダーの生まれ持った残忍さと狂気を気に入り、彼をドラゴンバレーの虐殺者に任命して死体の山を築くよう命令しました。

[SS取得]US_Glory Days
情報 レベル84 ドラゴン
関連 地竜 アンタラス Land Dragon Antharas
配置 ドラゴンバレー Dragon Valley ドラゴン ボテックス Dragon Vortex
実装 High Five~
備考 ドラゴンバレーに設置された「ドラゴン ボテックス」に
「ビッグ ドラゴン ボーン ピース」を使用することで召喚できるレイド ボス。
サイレントムーブを見破るアクティブモンスターです。


ブリーディング フライ (英:Bleeding Fly)
憎しみと恐怖の血を飲んで生きる煉獄の貴族。
アンタラスは自分の領域を守るモンスターを集めるため殺戮を繰り返し、ブリーディング フライもその死臭に惹かれて地上に這い上がってきました。
彼はアンタラスの門番を自称して、次々と無謀な挑戦者がやって来るドラゴンバレーの一角に陣取っています。

[SS取得]US_Glory Days
情報 レベル84 ドラゴン
部下 ビッグ ブラッディ リーチ Parasitic Leech (戦闘中に召喚)
関連 地竜 アンタラス Land Dragon Antharas
配置 ドラゴンバレー Dragon Valley ドラゴン ボテックス Dragon Vortex
実装 High Five~
備考 ドラゴンバレーに設置された「ドラゴン ボテックス」に
「ビッグ ドラゴン ボーン ピース」を使用することで召喚できるレイド ボス。
HPが1/4程度まで減ると部下を召喚します。
サイレントムーブを見破るアクティブモンスターです。


ブラック ダガー ウィング (英:Blackdagger Wing)
かつて、アンタラスの右腕として戦場で活躍していたドレイクのファイター。
神々との戦争で両方の翼を失う深手を負い煉獄の奥深くで眠りについていましたが、最近になってアンタラスに呼ばれて目を覚ましました。
神、その中でもとりわけアインハザードに対して激しい不信感を抱いており、シーレンの闇だけがこの世に安息をもたらすと思っています。

[SS取得]US_Glory Days
情報 レベル84 ドラゴン
関連 地竜 アンタラス Land Dragon Antharas、ドラゴン ビースト Dragon Beast
配置 ドラゴンバレー Dragon Valley ドラゴン ボテックス Dragon Vortex
実装 High Five~
備考 ドラゴンバレーに設置された「ドラゴン ボテックス」に
「ビッグ ドラゴン ボーン ピース」を使用することで召喚できるレイド ボス。
サイレントムーブを見破るアクティブモンスターです。


シャドウ サマナー (英:Shadow Summoner)
煉獄の奥深くに住む魔物の貴族。
アンタラスの要請を受けて彼の棲処を守るため煉獄から這い上がってきました。
元は暗黒竜スケルスの手下で、周辺の動向を探ってはスケルスに報告をしています。
煉獄にいた頃は仲間を爆殺して愉しむという邪悪な行為から「地獄の死体爆破者」と呼ばれていました。
[画像なし]
情報 レベル84 ドラゴン
関連 地竜 アンタラス Land Dragon Antharas、暗黒竜 スケルス Dark Dragon Skelus
配置 ドラゴンバレー Dragon Valley ドラゴン ボテックス Dragon Vortex
実装 High Five~
備考 ドラゴンバレーに設置された「ドラゴン ボテックス」に
「ビッグ ドラゴン ボーン ピース」を使用することで召喚できるレイド ボス。
サイレントムーブを見破るアクティブモンスターです。


スパイク スラッシャー (英:Spike Slasher)
マルックに頼み込んで指1本と引き換えに煉獄から召喚してもらったモンスター。
マルックは契約のひとつとしてスパイク スラッシャーが狩った獲物を全て自分に引き渡すことを提示しました。
この提案を飲んだ彼は煉獄にいる自分の手下を率いて地上に這い上がってきました。
[画像なし]
情報 レベル84 ドラゴン
部下 ジェム ドラゴン Gem Dragon (戦闘中に召喚)
関連 マルック Maluk
配置 ドラゴンバレー Dragon Valley ドラゴン ボテックス Dragon Vortex
実装 High Five~
備考 ドラゴンバレーに設置された「ドラゴン ボテックス」に
「ビッグ ドラゴン ボーン ピース」を使用することで召喚できるレイド ボス。
HPが半分程度減ると部下を召喚します。
サイレントムーブを見破るアクティブモンスターです。


マッスル ボンバー (英:Muscle Bomber)
マルックが上級悪魔とドラゴンを掛け合わせて作ったモンスター。
完成したモンスターは両方の長所を持ち合わせた傑作となり、マルックはこれをアンタラスに捧げました。
アンタラスはマッスル ボンバーを気に入り、自らの血を与えてドラゴンバレーの監視者に任命しました。
[画像なし]
情報 レベル84 ドラゴン
関連 マルック Maluk、地竜 アンタラス Land Dragon Antharas
配置 ドラゴンバレー Dragon Valley ドラゴン ボテックス Dragon Vortex
実装 High Five~
備考 ドラゴンバレーに設置された「ドラゴン ボテックス」に
「ビッグ ドラゴン ボーン ピース」を使用することで召喚できるレイド ボス。
サイレントムーブを見破るアクティブモンスターです。


ドレイク ロード (英:Drake Lord)
煉獄の扉を開いたヒューマンの英雄に魔物の霊が取り憑いてできたと伝えられる魔物。
その話の真実は定かでありませんが、シーレンの命令で地上に這い上がり、アンタラスの補佐をしつつドラゴンバレーのダンジョンを守っている事実に変わりありません。
持ち前の優れた能力と理性的で冷静な性格により暴君アンタラスをうまく補佐していると高い評価を得ているようです。
[SS取得]US_INFINITE ODYSSEY
情報 レベル85 ヒューマノイド
部下 デス ナイト Death Knight(ブリード)、デス ナイト Death Knight(ホールド) (戦闘中に召喚)
関連 地竜 アンタラス Land Dragon Antharas、シーレン Shilen
配置 ドラゴンバレーのダンジョン Antharas' Lair
実装 High Five~
備考 レイド ボス扱いのクエストモンスター。レイドポイント以外の報酬はありません。
戦闘中に部下を召喚します。
サイレントムーブを見破るアクティブモンスター。


ベヒモス リーダー (英:Behemoth Leader)
シーレンがアンタラスに使わした煉獄のモンスター。
地上に上がり足枷を外されたベヒモス リーダーは、その狂気をむき出しにして無数のモンスターを殺戮し、更には主人であるアンタラスにまで飛びついて表皮を噛みちぎりました。
その乱暴狼藉ぶりを見たアンタラスは大いに笑い、ダンジョンの結界を支えるアンタラスのエッセンスを守るようベヒモス リーダーに呪術をかけました。
[SS取得]US_INFINITE ODYSSEY
情報 レベル85 ドラゴン
部下 デス ナイト Death Knight(ブリード)、デス ナイト Death Knight(ホールド) (戦闘中に召喚)
関連 地竜 アンタラス Land Dragon Antharas、シーレン Shilen
配置 ドラゴンバレーのダンジョン Antharas' Lair
実装 High Five~
備考 レイド ボス扱いのクエストモンスター。レイドポイント以外の報酬はありません。
戦闘中に部下を召喚します。
サイレントムーブを見破るアクティブモンスター。


ドラゴン ビースト (英:Dragon Beast)
ブラック ダガー ウィングと共にアンタラスの補佐を努めてきた煉獄のファイター。
神々との戦争で両腕を失う深手を負い煉獄の奥深くで眠りについていましたが、最近になってアンタラスに呼ばれて目を覚ましました。
アンタラスは地上に舞い戻ったドラゴン ビーストに自らの肉で作った両腕を与え、ドラゴンバレーのダンジョンを守るように命じました。
[SS取得]US_INFINITE ODYSSEY
情報 レベル85 デーモン
部下 デス ナイト Death Knight(ブリード)、デス ナイト Death Knight(ホールド) (戦闘中に召喚)
関連 地竜 アンタラス Land Dragon Antharas、ブラック ダガー ウィング Blackdagger Wing
配置 ドラゴンバレーのダンジョン Antharas' Lair
実装 High Five~
備考 レイド ボス扱いのクエストモンスター。他の2体と異なりレイドポイントはありません。
戦闘中に分身2体と部下を召喚します。
サイレントムーブを見破るアクティブモンスター。

©2003,2015 NCsoft Corporation.
最終更新:2015年05月25日 19:38