おさしみ(お刺身)
概要
PS版ファンタジアから登場した料理。
登場作品
ファンタジア(PS)
和の美学。職人の技が光る。鮮度
が命。全員HP中回復/解毒
熟練度の上がり方
		| キャラクター | 星1 | 星2 | 星3 | 星4 | 星5 | 
		| クレス | 3 | 5 | 8 | 10 | 13 | 
		| チェスター | 2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 
		| ミント | 4 | 7 | 10 | 14 | 17 | 
		| クラース | 2 | 4 | 5 | 7 | 9 | 
		| アーチェ | 5 | 10 | 15 | 20 | 25 | 
		| すず | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
総評
ダオス撃破後に過去の
エドワード邸にいる
シフから教えてもらえる料理。
シフはエドワードが好きだった料理と語っている。
HPを最大値の25%分回復し、
解毒の追加効果がある。
材料3つの料理ではもっとも材料費が高い。
材料費は
まぐろ240ガルド+
あじ140ガルド+
いわし100ガルドで計480ガルド。
まぐろとあじは刺身に普通に使えるが、現実のいわしの刺身は新鮮な魚を使うか冷凍処理が必要。イカとタコの刺身ができないのは残念である。
材料に関しては過去ダオス城攻略時点で食材が尽きていると思われるのでトールへ行く前にベネツィア市で買い足しておくといい。
熟練度の上がりはすずが最も早く、アーチェが一番遅い。そして本来料理上手のミントが珍しく手こずっている。(それでもアーチェよりは早いが)
和の文化で育つすずはともかくとして、男の方が生魚に包丁入れていくのは得意というのは分からなくもない。
 
デスティニー2
刺すがごとく切れ!
それ、刺身の極意なり!
新鮮な魚をすばやく切るべし
「お刺身」表記。
イノセンスR
物防12%UP。
鮮度が命! おろしたてのわさびを添えてどうぞ
ヴェスペリア
新鮮さとわさびが命。わさびは醤油に
といちゃダメ! 物理防御力が上昇します
総評
料理の一種。
レイヴンが
サラダから開発して修得する。
全委員のHPを最大値の5分%回復し、戦闘中物理防御力+10%する。
カロルが料理すると
おすしを開発することがある。
説明文の「わさびは醤油にといちゃダメ」というのはNG料理マナーのことを言っているのであり、わさびを溶かすと醤油皿が汚れて下品。わさびの辛みだけでなく香りまでとんでしまう。お互いの美味しさを相殺してしまうという3つの理由がある。
ハーツR
術防15%UP。鮮度が命!
おろしたてのわさびを添えてどうぞ
ラタトスクの騎士
TOPなりきりダンジョンX
盛り付けのひと手間と鮮度が命。
HPが6~9%、EBGが5%回復
		| 習得条件 | 第三部のヴァルハラ町の左奥にある刺身を調べる (AC.4354、AC.4408のどちらでも可)
 | 
		| 効果 | パーティー全員のHPをそれぞれ最大値の6~9%分、 EBGをそれぞれ5%回復
 | 
		| 必要食材 | あじ×2 まぐろ×2
 たこ×2
 だいこん×1
 | 
関連リンク
関連品
ネタ
おさしみ(お刺身)とは、魚介類などの素材を非加熱のまま小片に切り、醤油などの調味料で味を付けて食べる料理の事。
最終更新:2025年09月11日 20:09