爛漫のエリザベート
所属勢力 | ポートエレン |
種族 | 人間、獣、魔術師 |
レア度 | レア |
カード種別 | ミニオン |
消費マナ | 2 |
攻撃力 | 3 |
体力 | 2→3 |
収録パック | 条約破毀 |
スキル
強打 | パッシブスキル |
- 攻撃時:攻撃したミニオンを1マス押し出す(直線上にいるミニオンのみ押し出す)
カード評価
3種類の種族に属する珍しいミニオン。
最初期のポートエレンを支えた1枚。強打スキルが活かされる場面は少なく多くは打点を活かした使い切りの除去や、《テレポート》を使っての奇襲などで活躍していた。
《不公平な賛美歌》リリース後、同じ攻撃力で汎用性の高いハンデスとライブラリアウトを迫る《魔導工作員》、一発の除去としても同コストで4点分のダメージを飛ばし副次効果も持つ《忍ばせた電》などなどの登場もあり一線を引いたといえる。
今後活躍する機会があるとするなら種族サポート自体のテコ入れか、カードそのものの上方修正に期待がかかる。
最初期のポートエレンを支えた1枚。強打スキルが活かされる場面は少なく多くは打点を活かした使い切りの除去や、《テレポート》を使っての奇襲などで活躍していた。
《不公平な賛美歌》リリース後、同じ攻撃力で汎用性の高いハンデスとライブラリアウトを迫る《魔導工作員》、一発の除去としても同コストで4点分のダメージを飛ばし副次効果も持つ《忍ばせた電》などなどの登場もあり一線を引いたといえる。
今後活躍する機会があるとするなら種族サポート自体のテコ入れか、カードそのものの上方修正に期待がかかる。
上方修正により2/3/3となり2/2/3ユニットを上から取れるようになった。
余談
ストーリーではアードベッグ編第2節より登場。カリラの亜人だがポートエレンに籍を置き魔法騎士団に所属している。
血気盛んな振る舞いが多く、実質上の立場にいるようであるセラフィナには度々窘められている。
魔法騎士団コンビの大きい方。何がとは言わないが。
血気盛んな振る舞いが多く、実質上の立場にいるようであるセラフィナには度々窘められている。
魔法騎士団コンビの大きい方。
著:parabola