atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
常闇のカレイディア @wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
常闇のカレイディア @wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
常闇のカレイディア @wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 常闇のカレイディア @wiki
  • 忍者

常闇のカレイディア @wiki

忍者

最終更新:2009年10月18日 18:12

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

忍者


探索系の中では例外的に直接戦闘力に特化した依代。
この依代にコンファインしている間は間接武器(弓・銃・砲)を装備できない。

牽制スキルを閃くことができる剣と、性能を引き出すことのできる刀とが相性のいい武器となる。
また、所持アビリティを問わず忍者の依代にコンファインしてさえいればNINJAスキルを閃くことができる。
剣で有用な牽制スキルを確保し、コンファインに成功後は刀に持ち替えるのが適当か。

刀特性とシノビハイディングにより他では真似できない回避性能を誇るが
打たれ弱さは相変わらずなため運に大きく左右される依代でもある。
そのうえヒットアンドアウェイの恩恵を受けることが出来ない(キメポーズをとる)ため
防具やDEFをおろそかにしているとあっさり倒れかねない。
バックスタッブは有効なので、やられる前にやれ。

エクステンションにより開放できる中級専用枠は現在2つまでのため、3種のうちどのNINJAアビリティを諦めるかが重要。

コンファイン魔石情報

魔石色 ●赤 ●緑 ●藍 ●橙 ●紫 ●黄 ●青
最低数 0200 0200 0000 0100 0350 0400 0250
保証数 0200 0200 0000 0100 0400 0500 0300


パラメータ成長度

DEF HIT INT RES ATK SPD LUK
D D F E B A C


コンファイン条件

  • トレジャー修練を所持したうえで、さらにSPDゲインと牽制スキル修練のPS
    2つのスキルのPSが必要なため、コンファインするにはかなりの時間を必要とする。
    そのうえ習得できるアビリティはトレジャー修練を除き忍者の依代でないと装備すら出来ない。
    生涯を忍者として貫く覚悟が必要となる依代。

依代一覧

所有アビリティ ランク 限定 行動 熟練度限界 一言効果説明
トレジャー修練 ★☆☆ ○ × ■■□ レアアイテム獲得率アップ
NINJAゲイン ★★☆ ○ × ■■□ ATK/DEF/RESの実効強化
ムラサマブレイド ★★☆ ○ ○ ■■□ 確率で発動、攻撃を必中のクリティカルにする
シノビハイディング ★★☆ ○ ○ ■■□ SPDの実効強化
被攻撃時、確率で回避



アビリティ感想

  • トレジャー修練
熟練度限界が向上した他は、トレジャーハンターの同名アビリティに準ずる。
他3種の依代数が極わずかなため、忍者でい続けるつもりなら目当てのアビリティ習得後など
適当なタイミングでこの依代にコンファインしておくと、後続の忍者達に優しい。

  • NINJAゲイン
オリジンアビリティ。忍者とハイマスター以外にコンファイン中は装備できない。
ATK強化により攻撃力を、DEFとRESの強化により防御力を補うことが出来る。
探索系はどうしてもDEF/RESが低くなりがちなので、前衛に立つには重要なアビリティ。

  • ムラサマブレイド
忍者とハイマスター以外にコンファイン中は装備できない。
MURASAMA-BLADE! オールドゲームネタなアビリティ。
発動すると「(キャラ名)は伝家の宝刀を抜いた!」と実況され、その攻撃が必中かつクリティカルになる。

  • シノビハイディング
忍者とハイマスター以外にコンファイン中は装備できない。
PS済みのSPDゲインと同時に効果を発揮するため、習得者は凄まじいSPDを発揮する。
被攻撃時の回避行動については、トレジャーハンターの緊急回避アビリティに準ずる。
両者を所持していると、いわゆる回避壁としての活躍が期待できる。


以上3種の忍者限定アビリティは、第30回の更新再開時に変更された後の情報検索がされていないため、現時点での詳細な内容は不明。
記述内容は更新休止以前の情報検索内容と、学院の敵が使用したもの、および先駆者より得られた情報から類推されたものである。

以下使用者雑感をお願いします。
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「忍者」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
常闇のカレイディア @wiki
記事メニュー
メニュー
  • 基本ルール
  • 初心者用ルート
  • 召喚士からのひとこと

  • 未整理の情報
  • 話し合い、叩き台案

  • 依代
    • 近接系
    • 間接系
    • 支援系
    • 創作系
    • 工匠系
    • 探索系
    • 輸送系

  • 技能
    • アビリティ
    • スキル
    • 特殊効果
    • アイテム工房

  • 装備
    • 主力
    • 防具

  • NPCイベント
  • ストーリー
    • 召喚の御座
    • 血塗れ闘技場
    • 怪鳥平原
    • 自制なき学院
    • 常闇の祭祀殿
    • 硝子細工の森
    • 古代遺跡の谷
    • 黄昏に沈む港
    • 万華鏡の城



リンク
  • 常闇のカレイディア
  • 闇色記録蝶
  • かものはし調査部
  • Gospel of the Wtches
  • sub rosa
  • コンファイン予測





更新履歴
取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. アイテム工房
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4954日前

    トップページ/コメントログ
  • 5688日前

    トップページ
  • 5861日前

    特殊効果
  • 5865日前

    盗賊
  • 5865日前

    トレジャーハンター
  • 5865日前

    アビリティ
  • 5866日前

    常闇の祭祀殿
  • 5866日前

    自制なき学院
  • 5866日前

    サーヴァント
  • 5866日前

    ゴージャスセレブ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アイテム工房
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4954日前

    トップページ/コメントログ
  • 5688日前

    トップページ
  • 5861日前

    特殊効果
  • 5865日前

    盗賊
  • 5865日前

    トレジャーハンター
  • 5865日前

    アビリティ
  • 5866日前

    常闇の祭祀殿
  • 5866日前

    自制なき学院
  • 5866日前

    サーヴァント
  • 5866日前

    ゴージャスセレブ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.