ときめきメモリアル大辞典

アルカードの服

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
Alucard's clothes
アルカードの服【あるかーどのふく】

「どこかで見たような服。そこそこ強そう」
『4』と『GS1』に登場するアイテムの一つで、『4』ではバトル時に防御力を上げる効果を持つ。

概要

アルカードとは、同じコナミから発売されたアクションゲーム『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』の主人公の事であり、
そのアルカードの声を演じていたのが、『GS1』の姫条まどか役の置鮎龍太郎氏である。
1989年のゲーム『悪魔城伝説』にも設定と名前が同じキャラがいるが、まるっきり別人…というかコナミ的には一種の黒歴史。
夜想曲におけるアルカードは銀髪のお耽美な美男子だが、伝説における彼は古典映画におけるドラキュラそのまんまの格好。
後に2017年にはドラキュラシリーズ初となるアニメ「悪魔城ドラキュラ―キャッスルヴァニア―」では何故か、
置鮎龍太郎氏がトレパー・ベルモンド(ラルフ・ベルモンド)役に抜擢され、肝心のアルカード役は三原色を演じた三木眞一郎氏が演じている。

『4』では、アイテムショップに最初から売られており、100リッチで購入することができる。
このアイテムを装備することで、バトル時に防御力を+10される。
100リッチで買えるアイテムの中には、パラメータを10程度上げる物もあるので、バトルをしないのであれば無用の長物だろう。

『GS1』では、毎年5・8・11・2月に行われるフリーマーケットで50リッチで購入することができるが、コスプレ扱いである。
上記の通り、姫条役の置鮎氏が『月下の夜想曲』でアルカード役を演じていたが、これを着て姫条とデートしても喜ぶどころか、
他の男性陣と同様にどん引きされるだけなので注意すること。

なお、この服以外にもドラキュラシリーズに関連したアイテムが『GS1』と『4』に存在し、
アルカードの剣(レプリカ)(『4』)、革の鞭(レプリカ)(共通)、アルカードソード(レプリカ)リヒターの服マリアの服(『GS1』)がそうである。
月風魔関連(波動剣(レプリカ)月風魔の鎧)もそうだが、鎧・服関係のアイテムには何故か「レプリカ」とつかないようであるが、
月風魔の鎧と同じく、この服もレプリカと見て間違いないだろう。

関連項目

ウィキ募集バナー