ときめきメモリアル大辞典

パステルの服

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
Pastel's clothes
パステルの服【ぱすてるのふく】

『GS1』に登場するアイテム(コスプレ)の一つ。

概要

「パステル」とはコナミから発売されたシューティングゲーム『出たな!!ツインビー』に登場する
自機「ウインビー」のパイロットを務める女の子の名前である。

フリーマーケットにて50リッチで売られている事がある。
当然こんなものを着ていっても男性陣はドン引きである。

ちなみに『1』では朝日奈夕子ゲームセンターデートした際に発生するイベントで、
クレーンゲームで彼女がパステルの人形を含めた人形を根こそぎ攫うというシーンを見る事が出来る。
殺人コアラの人形だけは全部残している)

『2』では3年目の文化祭イベント赤井ほむらがこの服を着ている。
また、「仮装行列」を選ぶと穂刈純一郎が「ツインビー」のパイロット「ライト」の、坂城匠が「グインビー」のパイロット「ミント」の仮装をする。
白雪真帆とゲームセンターでデートした場合、選択肢によってはパステルのぬいぐるみを取るようお願いされる
(自分自身は嫌っているケロケロでべそちゃんを見つけた時の反応なので、ケロちゃんは美帆用でパステルは自分用なのだろう)。

余談だがコナミの「ボンバーガール」では藤崎詩織とパステルの共演を見ることができる。

関連項目

ウィキ募集バナー