神奈川県厚木市内、小鮎川沿いにある某畑。
2016年から夜間調査を繰り返し、この地に生息するゴミムシ類群集が大方把握できた。
夜間に目視で見つかったものをカウントしているので、昼行性の種や微小な種等の漏れは当然あり得るわけで、あくまでも大雑把な把握。
市街地に囲まれている場所であるが、これまで 30種 の生息を確認(2017年10月)。
意外と多い。平地の畑ということもあって、さすがにゴモクムシ類が多い。
※一部、近隣の灯火飛来個体も同じ畑の生息種と推定してカウントしている。
※以下、●の個数はざっくりした把握した個体数の目安
最終更新:2018年08月11日 00:23