『誰かのために/Hero's』より―――
アッシュが
尊敬する英雄に対して伝えた
嘘偽りのない想いの言葉。
対するアッシュも、自らの想いを
ケラウノスへと伝えていく。
それは
あなたも同じであると。
辛いとき、苦しいとき、悲しいとき、自分の弱さに絶望して挫けそうになったとき、例え最初は偽りだったとしても、英雄譚の雄々しさが立ち上がる力を与えてくれたことは決して嘘ではないのだと。
光も闇も今の自分を形作る大切な一部なのだから
───だから、そう
「クリストファー・ヴァルゼライドは今でも俺の英雄です」
「なのでどうか、強く雄々しい英雄をあまり貶したりしないでください。いつまでも恩人を馬鹿にされたら、さすがの俺も悲しくなります」
それだけは絶対に譲れない。認めて欲しいと切に願う
「……………」
返答は沈黙だった。口は真一文字に引き締められ、鉄のように動かずそれだけは頷けないと告げていた。
だが、しかし―――
「誰よりも何よりも、優しい男だ。そして強い」
眩しそうに細められていたその眼差しには、賞賛が込められていた。
- 似たようなことを言ってヘリオスは笑みを浮かべてくれたけど閣下は精々苦笑止まりなんだよね。閣下が心から笑うにはどうすればいいのかな -- 名無しさん (2021-02-28 20:34:41)
- 念願の聖戦が叶ったとしても、それで閣下が獣殿と水銀みたいに愉し気に笑いながら戦うか、と言うとまあそれはないだろうなぁ。割と序盤でアドラー吹き飛ばしてしまうわけだし。 -- 名無しさん (2021-02-28 23:45:12)
- 後悔して反省してより良い新世界を作って二度と現世に介入しないのが閣下なりの過ちの償いだと思ってる。 -- 名無しさん (2021-03-01 16:17:36)
- 苦笑させられるだけ凄いと思うのは、多分、クリストファー・ヴァルゼライドという男を前作で嫌というほど知ってるから何だろうな -- 名無しさん (2021-08-28 12:50:21)
- アッシュだから俺は塵屑〜って言い返さなかったんだろうな。糞眼鏡や邪竜相手なら絶対反論していただろうし -- 名無しさん (2021-10-07 20:52:34)
- ケラウノスさん基本的に会話がアッシュ君としか無いからか閣下より人間的に完成されてる気がするな。いや、もう人間やめてんだけどさ… -- 名無しさん (2021-10-08 08:37:29)
- 今でも、俺は三本指の大ファンです(腐れバーテンダー -- 名無しさん (2021-10-09 22:45:14)
最終更新:2021年10月09日 22:45