
二つ名 | 特殊工作員 | パラメータ上昇値 | メインスキル | 全体AT低下 | ||
名前 | マスター | HP | 7 | サブスキル1 | 単体攻撃B | |
レアリティ | ☆3 | SP | 6 | サブスキル2 | ☆4で解放 | |
属性 | 無 | AT | 5 | 継承エフェクト | 砂嵐 | (演出) |
世界相 | ![]() |
DF | 6 | 雷 | (バトル) | |
IN | 4 | 爆発 | (バトル) | |||
スカウト以外の入手法 | - |
詳細
ひとこと説明
ダーザインに所属するVSエージェント。標準的な工作要員で荒事よりも謀略が得意。
キャラシート
ダーザイン所属の典型的な工作要員。魔術的な事はからきしだが、機械系やIT系に強い。
緊急事態や無理難題に直面した時も動じず、飄々とした言動を崩さないベテラン。
年齢からか荒事は自分が担当しないよう立ち回り、避けて通ろうとする事もしばしば。
緊急事態や無理難題に直面した時も動じず、飄々とした言動を崩さないベテラン。
年齢からか荒事は自分が担当しないよう立ち回り、避けて通ろうとする事もしばしば。
特徴
ロール:サポーター(デバフ)
初期メンバー「クインテットフォース」の一人。
“崩壊機甲世界”メタルボックス出身。
初期メンバー「クインテットフォース」の一人。
“崩壊機甲世界”メタルボックス出身。
平均的な能力値を有するサポーター要員。攻撃スキルも有するが、ATについてはやや不足気味。
メインスキルとして全体AT低下を持つが、INが低いため先制して敵のATを下げて被害を抑えるといった使い方は難しい。
だが同じメインスキルを持ちINも高いティーチソウトとの使い分け方として、鈍足をあえて利用する方法もある。
敵に後行してデバフスキルをかけ、その後すぐに後列へ下がれば、前衛をデバフ効果で2ターン丸々守ることが出来る。
敵に後行してデバフスキルをかけ、その後すぐに後列へ下がれば、前衛をデバフ効果で2ターン丸々守ることが出来る。
またSPはある程度あるので、十分にレベルを上げたうえSPが上がるEXを持たせれば1ターン目にメインスキルを使える。
育成
エンハンサー
能力値は平均的なので運用方針に合わせて好きに伸ばしていい。
サブスキル
能力が平均的ゆえ、空いている枠に入れるスキルも好みで良い。
初期から持っている単体攻撃Bは火力の補助としてそのまま伸ばしてもいいが、デバフ要員として活躍
させるならデバフ系のスキルに入れ替えるのも有効。
させるならデバフ系のスキルに入れ替えるのも有効。
EX
コメント
編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。