
二つ名 | 癒しの子 | パラメータ上昇値 | メインスキル | 全体治療(中) | ||
名前 | チルタイム | HP | 8 | サブスキル1 | 全体AT上昇 | |
レアリティ | ☆3 | SP | 8 | サブスキル2 | ☆4で解放 | |
属性 | 緑 | AT | 3 | 継承エフェクト | 光の波動 | (演出) |
世界相 | ![]() |
DF | 3 | 地より昇る光 | (演出) | |
IN | 4 | にくきゅう | (バトル) | |||
スカウト以外の入手法 | - |
詳細
ひとこと説明
ダーザインに所属するVSエージェント。超能力を用いた治療を得意とする衛生兵。
キャラシート
ダーザインに所属するサイキッカーでヒーリングが得意。衛生兵として多少の医学知識も
持ち合わせている。能力としては強くはないがサイコキネシスとサイコメトリも使える。
困っている人を見ると気になるけどどうしようとさんざん迷った挙句、助けに入るタイプ。
持ち合わせている。能力としては強くはないがサイコキネシスとサイコメトリも使える。
困っている人を見ると気になるけどどうしようとさんざん迷った挙句、助けに入るタイプ。
特徴
ロール:ヒーラー
初期メンバー「クインテットフォース」の一人。
<超銀河世界>ポステラ出身。
初期メンバー「クインテットフォース」の一人。
<超銀河世界>ポステラ出身。
HPは高めなので割と耐久力が高く、全体AT上昇でサポーターとしても活躍する。
ただ本人のATは低いので攻撃面では期待できない。
ただ本人のATは低いので攻撃面では期待できない。
序盤のヒーラーは彼女しかいないのでほぼ確実に使う事になる。
しかも他のヒーラーが回復スキルのCT高く使いづらかったり、そもそも入手しづらかったりするので
そのまま彼女を☆5まで上げメインとして使うのも有り。
しかも他のヒーラーが回復スキルのCT高く使いづらかったり、そもそも入手しづらかったりするので
そのまま彼女を☆5まで上げメインとして使うのも有り。
育成
エンハンサー
基本的にはHPを上げて耐久力を上げるのがいい。
元々のSPが高いのでSPを上げるのはあまりおいしくない。
他にもINを伸ばすのもありだが、被害状況を見て遅い手番で活躍する鈍足型ヒーラーにするなら必要ない。
元々のSPが高いのでSPを上げるのはあまりおいしくない。
他にもINを伸ばすのもありだが、被害状況を見て遅い手番で活躍する鈍足型ヒーラーにするなら必要ない。
サブスキル
EX
一番のお勧めは天使の歌声であるが、レアもので入手自体が困難。
そこで基本はアシストマシンが調達も楽で合間の使い勝手がいいのでお勧め。
コメント
編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。