オマエもオレもだいたい悪党
構成
世界相 | ![]() |
Wave1 | バースセイバーA:無 x1、ダーザイン士官:無 x1、バースセイバーB:無 x1 |
Wave2 | テロリスト:緑 x2、某国幹部:青 x1、異次元人:緑 x1、サイバー特殊部隊兵:緑 x1 |
バトルオーダー
- ゲストキャラなし
- 一度も戦闘不能にならない
- 20ターン以下でクリア
敵詳細
W1
敵名 | ダーザイン士官 | 属性 | 無 | |
コマンド | 対象誘導(味)(〇) 不倒付与 単体復活(小) | |||
パッシブ | 不倒 | |||
備考 | HP60万。最初は対象誘導(味)をほぼ自分に使う。 単体復活が厄介。後不倒でしぶとい。 |
敵名 | バースセイバーA | 属性 | 無 | |
コマンド | 単体DF低下(45)(〇) 全体AT低下攻撃(15) 全体治癒(小) | |||
パッシブ | 見切り | |||
備考 | HP60万。見切りがうざい。 最初に使う単体DF低下が効果がでかい。 全体治癒(小)で全員HP15~17万ぐらい回復 |
敵名 | バースセイバーB | 属性 | 無 | |
コマンド | 単体沈黙攻撃A(〇) 単体AT上昇攻撃(15) | |||
パッシブ | 連係 見切り | |||
備考 | HP60万。見切りがうざい。 最初に使う単体沈黙攻撃Aで6万食らうので対策必要 単体AT上昇攻撃で9万ほど食らう |
W2
敵名 | 某国幹部 | 属性 | 青 | |
コマンド | 全体初期化攻撃A(〇) 単体攻撃D | |||
パッシブ | テンションAT(10) 逆境(50) | |||
備考 | HP80万。最初は全体反射推奨。 テンションATや逆境でステあがっていくので注意。 単体攻撃Dで30万ほど食らう。 |
敵名 | 異次元人 | 属性 | 緑 | |
コマンド | 多重行動付与(〇) 単体ATブースト(90) 全体睡眠攻撃B | |||
パッシブ | テンションDF(10) 闘魂 チャージ | |||
備考 | HP50万。最初の多重行動付与はほぼ某国幹部に使う。 主に闘魂でCTためまくってバフをしてくる。 |
敵名 | テロリスト | 属性 | 緑 | |
コマンド | 単体AT上昇攻撃(12) | |||
パッシブ | なし? | |||
備考 | HP30万。単体AT上昇攻撃で10万ほど食らうが耐久低め。 2人いるがどっちも同じ。 |
敵名 | サイバー特殊部隊兵 | 属性 | 緑 | |
コマンド | 単体3連撃 | |||
パッシブ | なし? | |||
備考 | HP30万。単体3連撃で10万ほど食らうが耐久低め |
攻略(ゲストあり)
攻略(ゲストなし)
W1
バースセイバーA,Bともに「見切り」があるので回避が多かったらやり直し推奨
ダーザイン士官の1ターン目は「対象誘導(味)」なので全体攻撃連打で両方とも倒すのがベスト
ダーザイン士官は「不倒」があるので生き残りやすい。
3ターン以内に全員倒すのを目標にしたい。
そうじゃないと復活や全体回復で面倒になってくる
ダーザイン士官の1ターン目は「対象誘導(味)」なので全体攻撃連打で両方とも倒すのがベスト
ダーザイン士官は「不倒」があるので生き残りやすい。
3ターン以内に全員倒すのを目標にしたい。
そうじゃないと復活や全体回復で面倒になってくる
W2
基本的に異次元人が某国幹部に「多重行動付与」をかけて某国幹部がそのまま「全体初期化攻撃B」をしてくる。
対策がないと10万*2のダメージで前衛はほぼ全滅する。
一番楽なのは全体反射してしまうこと。
他の3人は耐久低めなのでこの反射で瀕死になるため、大体スキル撃たれる前に倒せる
こちらも早めに倒さないと某国幹部のATが跳ね上がっていきやばくなる
特に多重行動付与or単体ATブーストがかかった単体攻撃Dを食らうと即死級なので注意
異次元人は闘魂があるので通常攻撃はなるべくしないほうがいい
対策がないと10万*2のダメージで前衛はほぼ全滅する。
一番楽なのは全体反射してしまうこと。
他の3人は耐久低めなのでこの反射で瀕死になるため、大体スキル撃たれる前に倒せる
こちらも早めに倒さないと某国幹部のATが跳ね上がっていきやばくなる
特に多重行動付与or単体ATブーストがかかった単体攻撃Dを食らうと即死級なので注意
異次元人は闘魂があるので通常攻撃はなるべくしないほうがいい
オススメネームド
コトハ
全体反射用
コメント
編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。