海賊と界賊・海賊版
構成
世界相 | ![]() |
Wave1 | 海賊:黄 x3、海賊:無 x1、サイバー魔術師:黄 x1 |
Wave2 | サーペント:青 x2、クラーケン:黄 x2 |
Wave3 | クラーケン:無 x2、サーペント:青 x2、テンタクルス:黄 x1 |
バトルオーダー
- ゲストキャラなし
- 一度も戦闘不能にならない
- 20ターン以下でクリア
敵詳細
W1
敵名 | 海賊 | 属性 | 黄 | |
コマンド | 単体攻撃B 単体AT上昇(36) 単体DF低下(36) | |||
パッシブ | なし | |||
備考 | HP40万。単体攻撃Bで4万食らう。 単体AT上昇と単体DF低下はランダム |
敵名 | 海賊 | 属性 | 無 | |
コマンド | 単体攻撃B 単体AT上昇(36) 単体DF低下(36) | |||
パッシブ | なし | |||
備考 | HP40万。海賊(黄)との違いは属性だけ |
敵名 | サイバー魔術師 | 属性 | 黄 | |
コマンド | 全体DF低下攻撃(9) | |||
パッシブ | なし | |||
備考 | HP20万。全体DF低下攻撃は5万くらう |
W2
敵名 | サーペント | 属性 | 青 | |
コマンド | 単体D継続攻撃B(7) | |||
パッシブ | 継続D攻撃(7) 連係 | |||
備考 | HP40万。連係しながら継続D付与してくるのが主 単体D継続攻撃Bは4万食らう |
敵名 | クラーケン | 属性 | 黄 | |
コマンド | 単体D継続攻撃B(6) 単体7連撃 | |||
パッシブ | なし | |||
備考 | HP40万。単体D継続攻撃Bの継続Dがなぜかサーペントより低い 単体7連撃は2万*7回 |
W3
敵名 | サーペント | 属性 | 青 | |
コマンド | 単体D継続攻撃B(7) | |||
パッシブ | 継続D攻撃(7) 連係 | |||
備考 | HP40万。W2と全く同じ |
敵名 | クラーケン | 属性 | 無 | |
コマンド | 単体D継続攻撃B(6) 単体7連撃 | |||
パッシブ | なし | |||
備考 | HP40万。W2との違いは属性のみ |
敵名 | テンタクルス | 属性 | 黄 | |
コマンド | 全体D軽減(60、6回)(〇) タイダルウェイブ(全体攻撃D) | |||
パッシブ | 再生(小)(101388) | |||
備考 | HP100万。まず全体D軽減を使うので打消し推奨 毎ターンHP10万回復 タイダルウェイブは全体攻撃Dのことであり、20万食らう |
攻略(ゲストあり)
攻略(ゲストなし)
エクストラ初のW3まであるステージ
ただしテンタクルス以外HP低めなので難易度は低め
逆にテンタクルスの自動回復を攻略できるメンバじゃないとクリアできない
緑多めで行くと楽になる
ただしテンタクルス以外HP低めなので難易度は低め
逆にテンタクルスの自動回復を攻略できるメンバじゃないとクリアできない
緑多めで行くと楽になる
W1
全員HP低いので全体攻撃であっさり終わることもある
サイバー魔術師のHPもDFも低いため真っ先に狙ったほうが楽だが、全体攻撃の流れ弾で倒してることも。
海賊は早めに倒さないと単体攻撃Bがちょっと痛いので注意
その後のスキルはどっちもダメなしなのでその間に畳み込むといい
サイバー魔術師のHPもDFも低いため真っ先に狙ったほうが楽だが、全体攻撃の流れ弾で倒してることも。
海賊は早めに倒さないと単体攻撃Bがちょっと痛いので注意
その後のスキルはどっちもダメなしなのでその間に畳み込むといい
W2
ここも全員HP低いので全体攻撃であっさり終わることもある
サーペントは連携と継続Dが鬱陶しいので先に倒すことを推奨
クラーケンの単体7連撃は2万*7回を食らって痛いので
発動前に倒すことを推奨
サーペントは連携と継続Dが鬱陶しいので先に倒すことを推奨
クラーケンの単体7連撃は2万*7回を食らって痛いので
発動前に倒すことを推奨
W3
W2にテンタクルスが加わる。
テンタクルスは毎ターン約10万のHP回復をするので対抗手段がないとクリアできないので注意。
十分な火力がない場合は初期化またはTM封印を推奨。
テンタクルスは毎ターン約10万のHP回復をするので対抗手段がないとクリアできないので注意。
十分な火力がない場合は初期化またはTM封印を推奨。
まず全体D軽減(6回分ダメ60%減少)をやってくる。
この軽減はかなりきついので全体打消(攻撃)を使うのを推奨。
この軽減はかなりきついので全体打消(攻撃)を使うのを推奨。
また6ターン後に必殺のタイダルウェイブをやってくる。
これは全体約20万ダメージでくらうと9割がた前衛全滅確定
全体反射を使うか使われる前に倒す
これは全体約20万ダメージでくらうと9割がた前衛全滅確定
全体反射を使うか使われる前に倒す
オススメネームド
プレアドルテ
世界一致でかつ緑の全体攻撃持ち
このステージの特効的存在
このステージの特効的存在
ユーゴ
全体打消しと単体初期化攻撃
このステージの特効的存在その2
このステージの特効的存在その2
ラズリ(ハロウィン2022)
全体打消し攻撃
初期化が不要の場合はユーゴの代わりにできる
初期化が不要の場合はユーゴの代わりにできる
コトハ
全体反射用
コメント
編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。