ハートの上に刃を添えて ~忍び寄る愛・忍ぶ恋~
構成
世界相 | ![]() |
Wave1 | ガンマン:緑×2、用心棒A:緑×1、保安官:緑×1、用心棒B:無×1 |
Wave2 | アプリコットチョコ:赤 x1、ソーダチョコ:青 x1、キラー義理チョコ:無 x1、レモンチョコ:黄 x1、メロンチョコ:緑×1 |
Wave3 | スケルトン:緑×1、妖魔・鬼人:緑×1、パワードスーツ兵:緑×1、ガンマン:緑×1、サイバー魔術師:緑×1 |
バトルオーダー
- ゲストキャラなし
- 一度も戦闘不能にならない
- 10ターン以下でクリア
敵詳細
W1
敵名 | 保安官 | 属性 | 緑 | |
コマンド | 単体AT低下攻撃(12) | |||
パッシブ | CT先制 連係 闘魂 | |||
備考 | HP50万。IN2万↑ INがめちゃ早くまず先制される 闘魂からのCT先制が危険なので通常攻撃禁止 |
敵名 | ガンマン | 属性 | 緑 | |
コマンド | 全体IN上昇攻撃(16) 全体DF減少攻撃(12) | |||
パッシブ | 連係 | |||
備考 | HP40万。IN17000↑ こいつもINが高く連係までやってくる ここで唯一闘魂がない敵でもある |
敵名 | 用心棒A | 属性 | 緑 | |
コマンド | 単体CT減攻撃 対象誘導(自)(2) 単体回復(中)(22万) | |||
パッシブ | 闘魂 | |||
備考 | HP35万 CTが溜まると対象誘導(自)+闘魂の無限ループをしてくる 回復量も多い |
敵名 | 用心棒B | 属性 | 無 | |
コマンド | 単体CT減攻撃(2) 不倒付与(単)(13) 単体治癒(中)(22万) | |||
パッシブ | 闘魂 | |||
備考 | HP60万 耐久力高め。不倒付与(単)をされる前に倒したいところ |
W2
敵名 | キラー義理チョコ | 属性 | 無 | |
コマンド | 全体AT低下(36) 全体IN極下攻撃(80) 全体CT遅延(2) | |||
パッシブ | 闘魂 | |||
備考 | HP40万。IN2万↑ INがめちゃ早くて先制される どれも嫌なスキルなので早めに倒したい |
敵名 | アプリコットチョコ | 属性 | 赤 | |
コマンド | 愛のおすそ分け(単体治癒(中))(22万) | |||
パッシブ | テンパリング(闘魂) 先制プレゼント(先制) お返しプレゼント(反撃) | |||
備考 | HP40万。全てのスキルに名前付き 通常攻撃すると先制+反撃してくるので注意 闘魂+回復をずっとやってくることも |
敵名 | ソーダチョコ | 属性 | 青 | |
コマンド | 愛のおすそ分け(単体治癒(中))(22万) | |||
パッシブ | テンパリング(闘魂) 先制プレゼント(先制) お返しプレゼント(反撃) | |||
備考 | アプリコットチョコと属性違うだけ |
敵名 | レモンチョコ | 属性 | 黄 | |
コマンド | 愛のおすそ分け(単体治癒(中))(22万) | |||
パッシブ | テンパリング(闘魂) 先制プレゼント(先制) お返しプレゼント(反撃) | |||
備考 | アプリコットチョコと属性違うだけ |
敵名 | メロンチョコ | 属性 | 緑 | |
コマンド | 愛のおすそ分け(単体治癒(中))(22万) | |||
パッシブ | テンパリング(闘魂) 先制プレゼント(先制) お返しプレゼント(反撃) | |||
備考 | アプリコットチョコと属性違うだけ |
W3
敵名 | パワードスーツ兵 | 属性 | 緑 | |
コマンド | 対象誘導(自)(3)(〇) 全体2連撃 | |||
パッシブ | 護衛 闘魂 | |||
備考 | HP80万。DFがかなり高い まず対象誘導(自)をやってきて、闘魂で無限ループする 唐突の全体2連撃で全滅の恐れがあるので常に反射しておきたい |
敵名 | スケルトン | 属性 | 緑 | |
コマンド | フィールドIN低下(40,4T)(〇) 全体IN極下攻撃(60) 全体CT遅延(2) | |||
パッシブ | 闘魂 チャージ | |||
備考 | HP75万。IN2万↑ INがめちゃ早くて先制される まずフィールドIN低下をやってくる ほかのスキルも危険 |
敵名 | 妖魔・鬼人 | 属性 | 緑 | |
コマンド | 単体3連撃 単体打消し攻撃 | |||
パッシブ | CT先制 闘魂 | |||
備考 | HP35万 こいつも闘魂+CT先制をやってくるbr()スキルがCT3なので早めに倒したい |
敵名 | ガンマン | 属性 | 緑 | |
コマンド | 全体IN上昇攻撃(16) 全体DF減少攻撃(12) | |||
パッシブ | 連係 | |||
備考 | W1よりステが上がってる(主にIN) |
敵名 | サイバー魔術師 | 属性 | 緑 | |
コマンド | 全体回復(大)(25万)(〇) 全体CTチャージ | |||
パッシブ | チャージ 闘魂 | |||
備考 | HP35万? 全体CTチャージが使われると危険なのでCT溜まる前に倒す |
攻略(ゲストあり)
攻略(ゲストなし)
全体的に緑が多いので赤主体が楽
またガンマン以外の全員が闘魂持ちなため連撃系はやめたほうがいい
闘魂対策は素早く倒すか沈黙をかけるかである
どのWも1体だけやたらINが高いのがいる
またガンマン以外の全員が闘魂持ちなため連撃系はやめたほうがいい
闘魂対策は素早く倒すか沈黙をかけるかである
どのWも1体だけやたらINが高いのがいる
W1
保安官、ガンマンのINが高い上に連係があるのでいきなりタコ殴りにされる
また保安官は闘魂でCTを溜めてくる。CTが3溜まるとCT先制の準備が完了するため、
スキルでCTを削るか、先制を受けないスキル攻撃で止めを刺すのがいいだろう。
この3人を倒すとすごく楽になる
2種類の用心棒は闘魂+回復があるので注意
また保安官は闘魂でCTを溜めてくる。CTが3溜まるとCT先制の準備が完了するため、
スキルでCTを削るか、先制を受けないスキル攻撃で止めを刺すのがいいだろう。
この3人を倒すとすごく楽になる
2種類の用心棒は闘魂+回復があるので注意
W2
各種チョコと中央にキラー義理チョコが出現。
ここで体勢を立て直し、準備を整えよう。
キラー義理チョコはINが高く、全体CT遅延や全体AT低下を使う為、真っ先に倒してしまうのがいいだろう。
ここで体勢を立て直し、準備を整えよう。
キラー義理チョコはINが高く、全体CT遅延や全体AT低下を使う為、真っ先に倒してしまうのがいいだろう。
他のチョコは属性が違うだけで全部同じ。なぜかスキルネーミングがついている
通常攻撃をすると先制+反撃をやってくるがAT低めなのであまり気にしなくてもいい
火力が低いと闘魂+回復ループに陥いるので注意
通常攻撃をすると先制+反撃をやってくるがAT低めなのであまり気にしなくてもいい
火力が低いと闘魂+回復ループに陥いるので注意
W3
まずスケルトンがIN早くてフィールドIN低下をしてくる
これにより敵味方両方ともINが4Tの間40%下がる
そのままでいればほぼ意味ないが
後衛でくらって前衛に交代すれば3Tの間敵だけがデバフ食らってる状態になって楽になる
ただしまた後衛交代した場合こっちがつらくなるので注意
これにより敵味方両方ともINが4Tの間40%下がる
そのままでいればほぼ意味ないが
後衛でくらって前衛に交代すれば3Tの間敵だけがデバフ食らってる状態になって楽になる
ただしまた後衛交代した場合こっちがつらくなるので注意
またパワードスーツ兵が対象誘導(自)をやってくるので打ち消し推奨
そのままかかった状態だとこいつのDFはやたら高いので闘魂がやたら発動して
対象誘導(自)をほぼ永久にかかった状態になり、他の敵が全体攻撃以外通らなくなる
また全体2連撃がかなり痛いので下手すると全滅する
そのままかかった状態だとこいつのDFはやたら高いので闘魂がやたら発動して
対象誘導(自)をほぼ永久にかかった状態になり、他の敵が全体攻撃以外通らなくなる
また全体2連撃がかなり痛いので下手すると全滅する
ただ倒す順番は最初にサイバー魔術師を倒そう。
でないと全体回復で無駄に長引かされるうえ、全体CTチャージで急に全員のCTが溜まり、
計算外の全体攻撃を撃たれる恐れがある。
サイバー魔術師さえ倒せば回復は無くなるため、
あとは反射スキルをタイミングよく使って全体攻撃を耐えしのげば勝機は見えてくるが
闘魂持ちだらけなので常時かかった状態のほうが安心する
でないと全体回復で無駄に長引かされるうえ、全体CTチャージで急に全員のCTが溜まり、
計算外の全体攻撃を撃たれる恐れがある。
サイバー魔術師さえ倒せば回復は無くなるため、
あとは反射スキルをタイミングよく使って全体攻撃を耐えしのげば勝機は見えてくるが
闘魂持ちだらけなので常時かかった状態のほうが安心する
コメント
編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。