オニキス
基本的にエクストラ
世界相 | ![]() |
Wave1 | オニキス:緑×1、アーメンガード:青×1 |
バトルオーダー
- ゲストキャラなし
- 5ターン以下でクリア
- 戦闘不能なし
敵詳細
敵名 | オニキス | 属性 | 緑 | |
コマンド | 単体7連撃 単体復活(小) | |||
パッシブ | 継続D攻撃 | |||
備考 | 攻撃力がとても高い |
敵名 | アーメンガード | 属性 | 青 | |
コマンド | 単体DF上昇攻撃 | |||
パッシブ | 再生(中) 護衛 | |||
備考 |
攻略
倒す順としては攻撃が痛く復活スキルもあるオニキスを先に倒すべき。
相手は二人とも単体攻撃のみで攻撃が痛いのはオニキスだけだが、オニキスは攻撃力が高く耐久力もある難敵。
また、オニキスを倒せてもアーメンガードの再生力を突破する手段が無ければクリアできないので注意。
また、オニキスを倒せてもアーメンガードの再生力を突破する手段が無ければクリアできないので注意。
最初にオニキスが単体7連撃を撃ってくる。
CT遅延スキル持ちが居れば発動を防げるが、エクストラ等になるとかなり早くないと先手は取れない。
初ターンは後衛を出しておいて7連撃はあえて食らい、後で復活スキルで起こす方が楽。
通常攻撃はアーメンガードの護衛に阻まれ無効化されてしまうので、威力の高い単体攻撃で倒してしまおう。
CT遅延スキル持ちが居れば発動を防げるが、エクストラ等になるとかなり早くないと先手は取れない。
初ターンは後衛を出しておいて7連撃はあえて食らい、後で復活スキルで起こす方が楽。
通常攻撃はアーメンガードの護衛に阻まれ無効化されてしまうので、威力の高い単体攻撃で倒してしまおう。
残るアーメンガードの方は再生が厄介なので、AT強化や多重行動付与を使って一気に倒してしまうか、
短いターンで倒しきれない場合はデバフの初期化を食らわせて再生力を弱めてしまえば勝機は見える。
短いターンで倒しきれない場合はデバフの初期化を食らわせて再生力を弱めてしまえば勝機は見える。
なお☆を全部取ろうとすると結構な難易度になるので、別々に取るのが現実的。
エクストラだと「5ターン以下でクリア」を達成するのはゲスト有りでも難しい。
エクストラだと「5ターン以下でクリア」を達成するのはゲスト有りでも難しい。
この条件を突破するなら、まず前衛は赤属性の高火力単体アタッカーを並べ、オニキスを1~2ターンで倒そう。
ただ、赤属性はアーメンガードには不利になる為、オニキスを倒したら後衛と交代。
ただ、赤属性はアーメンガードには不利になる為、オニキスを倒したら後衛と交代。
後衛にはアーメンガードに有利な黄色属性の単体アタッカーを並べ、一気に倒しきってしまおう。
この短いターンで一気に倒しきる戦法なら初期化を当てる必要も無く、アーメンガードのコマンドスキルも
5ターン目の最後まで飛んでこないのでタンクも不要。
とにかく単体高火力スキル持ちのアタッカーを並べよう。
この短いターンで一気に倒しきる戦法なら初期化を当てる必要も無く、アーメンガードのコマンドスキルも
5ターン目の最後まで飛んでこないのでタンクも不要。
とにかく単体高火力スキル持ちのアタッカーを並べよう。
コメント
編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。