atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
バースセイバー@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
バースセイバー@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
バースセイバー@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • バースセイバー@ ウィキ | VERSESAVER
  • R5ズバイ_NewYear

バースセイバー@ ウィキ

R5ズバイ_NewYear

最終更新:2025年01月01日 09:53

smith

- view
だれでも歓迎! 編集
二つ名 勇遊時適・極東悪童 パラメータ上昇値 メインスキル 単体DF極下攻撃
昇華後:単体DF極下攻撃(固有)
名前 ズバイ HP 7 サブスキル1 単体3連撃改1
レアリティ ☆5 SP 4 サブスキル2 IN先制
属性 赤 AT 7 継承エフェクト 地より昇る光 (演出)
世界相
DF 5 砂嵐 (演出)
IN 7 紙吹雪(霞) (演出)
岩石 (バトル)
斬撃 (バトル)
乱切 (バトル)
スカウト以外の入手法 -


詳細

ひとこと説明

アクセの類をもりもり盛れば角も鱗も紛れて自然に見えてくる。別属性の付加は不可避。

キャラシート

木を隠すなら森の中。アクセサリーをもりもり盛れば角も鱗も「そういったもの」に見えて
くるが元のガラは悪さも余計に際立ってくる。「堂々としてりゃバレねェもんだな」とは
本人の弁だが、単に関わり合いになるのを恐れ目を反らされている可能性も少なくない。

特徴

ロール:アタッカー(単体)

ズバイの期間限定バージョン。
通常版は反撃タンクに向く能力値配分だったが、こちらはINが上昇してアタッカーに向く能力値配分になっている。

メインスキルの単体DF極下攻撃は敵のDFを大きく下げられる強力なスキル。
このスキルでDFを大幅に下げてからサブスキルの単体3連撃改1を食らわせれば大ダメージを見込める。

もう一つのサブスキルであるIN先制は発動率と威力が底上げされた先制となっており、耐久力の低い
相手なら触れさせる事無く倒してしまえる。

育成

エンハンサー

ATを上げるのが望ましいが、スキル構成を変えずIN先制を活かすならINもある程度上げておきたい。

サブスキル

どれも有効なスキルではあるが、高難度のステージを想定するとIN先制は活かすのが難しいため入れ替え候補になる。
(IN先制が発動しても倒しきるのが難しく、ダメージを受けてしまうと単体3連撃改1の威力が落ちる為。)

EX

スキル構成を変えずIN先制を活かすのであればATとINが上がるEXを持たせたい。
該当するもので持たせやすいものとしては和敬清寂等がある。

コメント

編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「R5ズバイ_NewYear」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • R5ズバイ_NewYear.png
バースセイバー@ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ

システム

  • よくある質問
  • 用語集
    • ユーザースラング類
  • 初心者指南・テクニック集
    • マイキャラビルド例
    • オススメネームド例
  • スカウト
  • キャラ育成
    • 潜在能力強化
  • ミッション
  • セイバー登録更新
    (セイバーランクについてはこの記事を参照)
  • ユーザーエピソード
  • 部署
  • ユニオン
  • Tips・小ネタ情報
  • セリフ・演出関連ノウハウ
  • ショップ

イベント

  • イベント一覧
    • 人材発掘
    • コラボイベント

データベース

  • キャラ一覧
    • 声優・絵師・その他
    • オリジナルボイス
  • EX一覧
    • オリジナルEX
  • スキル一覧
    • スキルシナジー
  • 敵一覧
  • コンテスト
  • ネームド・EXの入手手段

VSステージ

  • 定例模擬戦
  • エキシビション

エクストラ

  • 九十九演習場
  • アンケート

フリーステージ

  • ポシビリティ収集
  • エクスタル収集
    • 宝箱ゲットキャンペーン
  • ルーツ収集
  • ステージ構成(フリー)

ストーリー

+ メインストーリー
  • 第1章
  • 第2章
  • 第3章
  • 第4章

+ サイドストーリー
  • 外伝「デスペラード・トライブ」
  • 外伝「猫探偵物語」
  • 外伝「少女と悪魔と魔法の軌跡」
  • 外伝「エンドレスチルタイム」
  • 外伝「コグニティブ・インヒビション」

コミュニティ

  • 雑談・質問

編集者向け

  • wiki編集練習所
  • 画像
  • イベント情報フォーマット
  • 復刻イベント情報フォーマット
  • 遠征訓練情報フォーマット
  • 人材発掘情報フォーマット
  • 人材発掘ステージ詳細フォーマット
  • キャラ詳細フォーマット
  • EX詳細フォーマット
  • スキル詳細フォーマット

関連サイト

有志サイト
  • VS万能計算スプレッドシート(旧称:経験値エクスタルテーブル)
    (フリーステージスケジュールはこちらから)
  • VS自由記入欄ジェネレータ
  • 茎わかめのバースセイバー世界観&エクストラ攻略Wiki
  • Youtubeばっせ初心者講座

(他関連リンク募集)

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 全EX
  2. スキル一覧
  3. R5チルタイム_autumn
  4. 人材発掘
  5. R44周年記念EX【S】
  6. 全キャラ
  7. R44周年記念EX【V】
  8. R5マソホ_SS
  9. 全体攻撃B
  10. 初心者指南・テクニック集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12時間前

    セリフ・演出関連ノウハウ
  • 1日前

    R5マソホ_SS
  • 1日前

    全EX
  • 1日前

    R44周年記念EX【S】
  • 1日前

    R44周年記念EX【V】
  • 1日前

    人材発掘
  • 1日前

    開催中のイベント
  • 1日前

    人材発掘20250902
  • 4日前

    スカウト(VSスカウト)
  • 5日前

    終了した期間限定VSスカウト
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全EX
  2. スキル一覧
  3. R5チルタイム_autumn
  4. 人材発掘
  5. R44周年記念EX【S】
  6. 全キャラ
  7. R44周年記念EX【V】
  8. R5マソホ_SS
  9. 全体攻撃B
  10. 初心者指南・テクニック集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12時間前

    セリフ・演出関連ノウハウ
  • 1日前

    R5マソホ_SS
  • 1日前

    全EX
  • 1日前

    R44周年記念EX【S】
  • 1日前

    R44周年記念EX【V】
  • 1日前

    人材発掘
  • 1日前

    開催中のイベント
  • 1日前

    人材発掘20250902
  • 4日前

    スカウト(VSスカウト)
  • 5日前

    終了した期間限定VSスカウト
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.