- 人材発掘の仁義さんとカランちゃん、世界相がT=M=になってたのでT=M-へ修正しておきました。 - 名無しさん (2025-05-14 13:34:12)
- ページがなかった【復刻】ゴールデンクロウラーと遠征訓練20250415のページだけ作成 ただもう終わってるので埋められないで鵜 - 名無しさん (2025-05-09 23:56:35)
- スキルの効果詳細の文中にある「チャージ」や「反撃」などの文言を二重の角括弧で囲む事で、同名スキルへのリンクを設けられている方が居られるみたいですが。 それをする必要はないと思われます。 例えば「全体CTチャージ」は、スキルを使用した時に味方全体へとCTが付与されるスキルです。 一方、トリガースキルの「チャージ」は手番終了時にCTを確率で獲得するスキルです。 CTが足されるタイミングや、『確率で獲得』か『確定で付与』かなどの点で仕様が異なっています。 リンクがある事で、閲覧者に対して仕様の混同を発生させる恐れがあるので、止めた方が良い様に思います。 - 名無しさん (2025-03-14 15:44:54)
- 実はそのリンクは「atwiki」のbotによる自動編集で、管理者でも止められない機能なのです。(同名のページがWiki内に存在すると勝手にリンクを張ってしまう)当方気づき次第修正していますが、どうもいたちごっこになっているみたいです。 - 名無しさん (2025-03-14 17:34:20)
- セリフ・演出関連ノウハウにあるセリフ確率計算器の操作を間違えて、下側の中央の式を下の左のもの用の修復用式を当ててしまいました 申し訳ございません! - 名無しさん (2025-02-15 17:31:06)
- 修復しましたの。ご安心下さい。 - 名無しさん (2025-02-16 10:41:23)
- ありがとうございます! - 名無しさん (2025-02-16 12:47:00)
- 修復しましたの。ご安心下さい。 - 名無しさん (2025-02-16 10:41:23)
- すみません。せっかく作ってもらったんですが、人材発掘のページはWIKIのキャラ一覧の名前で統一してるため作り直しました - 名無しさん (2025-01-23 02:48:15)
- コラボイベントのページを作って、メニュー変更。コラボイベ2回目が来るとは思わなかったのでページ名変えました - 名無しさん (2024-12-03 23:30:04)
- 少しややこしいですが人材発掘のクリスマスは、ページ名はWIKI表記に合わせて作成。そこ以外はステージに合わせてる。そのためページ名とタイトルが違いますが気にしないでください - 名無しさん (2024-08-25 17:52:48)
- 九十九演習場のバトルオーダーがおかしかったのを修正 - 名無しさん (2024-05-06 20:06:21)
- 今年の遠征訓練はみんな同じ構成 - 名無しさん (2023-10-01 21:42:52)
- オススメネームドの役割は冒頭にあるとおりメインスキル基準なのでセルヴィオは単体アタッカーなので全体からは外しました。ごめんなさい。(単体アタッカーとしてはあまり強くないです) - 名無しさん (2023-05-19 01:10:07)
- なおリツカみたいにメインスキルがパッシブのキャラは全体アタッカーとしちゃって問題ないと思います。また護衛持ちのタンクも。 - 名無しさん (2023-05-19 01:14:33)
- 敵一覧の項目を少し改変し、容姿を確認できる図鑑のようなものへとリメイクしようかと考えています。これにつきましてご意見等頂きたく - メンバー (2023-02-18 20:38:06)
- イベントやストーリーでは同じ容姿で名前・スキル構成が違う敵が都度出てきます。まずはフリーステージの敵情報を一旦まとめ特殊な個体は適宜該当ページでの注釈に留めるのがいいのでは? - 名無しさん (2023-02-19 11:41:27)
- スキル一覧で対象誘導(自)にEX楽しく演ろう!がなかったり、チャージにアメイジングレディ (バレンタイン2022)がなかったりしてるので一度見直したほうがいいかもしれない - 名無しさん (2023-02-04 00:43:49)
- イベントカードは(イベント名年数)で統一。ページ名の場合はそのまま。ルーツ名はゲーム内表記に変更。 - 名無しさん (2023-01-01 17:56:00)
- newearは新年で統一。ssは夏で統一。ついでに☆5凛奈には(魔法少女)追記 - 名無しさん (2023-01-01 17:57:08)
- 表記を統一したいんですが「新年」と「正月」はどっちがポピュラー?ページ名がnewyearだから新年かなと思ったけど - 名無しさん (2023-01-01 12:00:43)
- 統一するのであれば、ページ名のNewYearに合わせて「新年」ですかね。 - 名無しさん (2023-01-01 12:33:44)
- エクストラ面の敵のスキルが書かれていたら後日挑戦するときに便利だと思うんですが、とりあえず仮で敵の表を作っても良いでしょうか? スキルをメモってたのは前回と今回のイベかつ、自分が確認したもののみですが - 名無しさん (2022-12-30 00:57:28)
- エクストラの敵はスペックが特殊なので、当該イベントページのエクストラ部分に付記する感じがいいでしょう。敵一覧ページに追記していくと冗長になるため、ある時点で取りやめになっています。 - 名無しさん (2022-12-30 07:44:52)
- とりあえずお試しで『初夢双六道中記』のエクストラ部分に敵のスキルを追加しました。wikiの編集はほぼ初めての為、あれが限界でしたのでどなたかいい感じに修正お願いします。 - 名無しさん (2022-12-30 11:55:20)
- あと、個人的に九十九演習場のページからイベントのページに飛び、エクストラの項目に行く…というのをちょっと省略したかったので時間があれば演習場のページから直でエクストラ面の項目に飛べるようにしておきた - 名無しさん (2022-12-30 11:58:18)
- 途中送信してしまった…。演習場のページから直にエクストラ面の項目に飛べるようなリンクも追加してみたいです(そういう機能があればですが) - 名無しさん (2022-12-30 11:59:53)
- 個人的には「エクストラ/イベント名」というサブページを作ってそっちでやったほうがいいと思います。元のイベントページは軽くにしといて、エクストラサブページで本格的な攻略みたいな - 名無しさん (2022-12-30 14:56:39)
- 新しく演習場(エクストラ)ページを作るなら、イベページの敵構成+敵のスキル構成ですかね? 現在のイベページ…というか、今回の双六イベや先週のイベのエクストラ解説部分を読んだ時に敵のスキルが素置きしてあるのがちょっと見にくいなと思ってたので(編集された方すみません)テーブル作っちゃったんですが、新規ページを作るのかイベページに記入するのかはわかりませんが、万が一あのテーブルを改造したい方がいらっしゃればwiki練習所の一番下に置いといたんで使ってください。 - 名無しさん (2022-12-30 16:13:15)
- 試しに作りました エクストラ/九十九演習場01 リンクとかは考え中 - 名無しさん (2023-01-03 23:44:34)
- エクストラの敵はスペックが特殊なので、当該イベントページのエクストラ部分に付記する感じがいいでしょう。敵一覧ページに追記していくと冗長になるため、ある時点で取りやめになっています。 - 名無しさん (2022-12-30 07:44:52)
- マイキャラを部隊プロフから非表示にすることはできますか? - 名無しさん (2022-11-24 13:09:05)
- マイキャラの非表示はできないです。 - 名無し (2022-11-25 13:31:12)
- 人材発掘は遠征訓練と同じように日付ごとのページのほうがいいんじゃないんだろうか - 名無しさん (2022-11-24 00:08:12)
- 次に開催された時は末尾に日付振って別ページにします。報酬が変わることも考えられますので。 - 名無しさん (2022-11-24 07:42:26)
- 功績Pが一番稼ぎやすいところってどこですか? - 名無し (2022-10-19 00:35:48)
- 行動Pあたりの功績はベリーハードなら基本どこでも同じです。イベント中はイベントのボーナスステージが最大効率になります。 - 名無しさん (2022-10-19 10:42:19)
- 行動Pあたりの功績はベリーハードなら基本どこでも同じです。イベント中はイベントのボーナスステージが最大効率になります。 - 名無しさん (2022-10-19 10:43:01)
- 各キャラ詳細ページ下の「コメント」が機能してない(書き込みできない)みたいです。 - 名無しさん (2022-09-22 09:02:14)
- 表記が間違っており、#pcomment(,10,below,reply)に変えればいけるはず - 名無しさん (2022-09-25 02:40:07)
- 全ページ修正したはず - 名無しさん (2022-09-25 14:39:11)
- 編集ご苦労さまです。 - 名無しさん (2022-09-25 14:39:53)
- ほぼリンク集だけになっているレアリティ別を外して、全体をレアリティ別に飛べるように変更 - 名無しさん (2022-07-31 12:28:15)
- キャラ(EX)の説明があちこちになってるからキャラ(EX)ページのとこに解説欄を追加してそっちに詳細記載。元のとこは一言で済ませてリンクだけにする。 - 名無しさん (2022-07-15 22:37:23)
- あとキャラ(EX)ページにpgcommentつけてコメントページ追加したほうがいいような。勝手に変えるわけいかないのでとりあえず提案だけ。 - 名無しさん (2022-07-15 22:38:22)
- とりあえず試しにつけてみました - 名無しさん (2022-07-18 19:22:07)
- ボーナスはH以下だと世界中央固定。VHだと世界ランダム。 - 名無しさん (2022-06-30 15:38:15)
- 技の「打消し」ってどんな効果なんでしょうか?何を打ち消すのかよくわからなかったので、もしご存じの方か使ったことがある方がいらっしゃれば教えていただけたら嬉しいです。 - 名無しさん (2022-06-09 02:16:57)
- 敵の様々な強化状態を打ち消します。AT上昇や全体反射など。 - 名無しさん (2022-06-09 07:20:23)
- 教えていただきありがとうございます!助かりました。 - 名無しさん (2022-06-10 17:22:12)
- 敵の様々な強化状態を打ち消します。AT上昇や全体反射など。 - 名無しさん (2022-06-09 07:20:23)
- クリティカルの仕様(主に倍率)と発生率、INとの関係がわからないので、教えてくださると幸いです。 - 名無しさん (2022-03-06 18:43:39)
- 倍率は「ダメージが1.5倍になる」というのが通説です。(明確な検証データはなし)発生率とIN(正確にはIN差)との関係も公式からの開示・有志の検証データはありません。現時点では公式側の「IN差が大きいほど発生率が上昇する」という情報のみです。 - 名無しさん (2022-03-06 19:31:36)
- データベースの全キャラがwikiの仕様により70キャラまでしか表示されなかったので全キャラ確認できるように編集しました キャラ・レアリティ別のページは従来のテンプレで見れます - 名無しさん (2022-02-06 22:01:08)
- ステージはどうやったら解放されるのでしょうか?(語彙力なくてすみません) - IS (2022-01-30 21:27:13)
- …どこの話だろう… 『出撃』画面の中央「イベント」はイベント週じゃないと開かない・下段の「エクストラ」「演習」は未実装 - 名無しさん (2022-01-30 22:40:34)
- 「ストーリー」なら難易度順に1話ずつ進めるしかない(easy10話をクリアしたからといってvery hard10話には挑めない) - 名無しさん (2022-01-30 22:42:33)
- 経験値テーブル(ryの主です。フリーステージ予報を追加し、関連項目に追記しました。 - Sanity[13ji] (2021-12-23 11:40:50)
- ちなみに編集自由なので思いついたシミュレーターとか立てて大丈夫です。バースセイバー万能便利ツールになりたい - Sanity[13ji] (2021-12-23 11:41:59)
- 台詞&演出関連はこのwikiには無い感じですか? - 名無しさん (2021-12-04 19:20:53)
- 今のところありません。 - 名無しさん (2021-12-04 19:31:20)
- このゲームってマイキャラを他人から見えないようにする事ってできるの? - 名無しさん (2021-12-02 14:58:40)
- できません。「自キャラのセリフ・編成チーム・戦闘ログ・自部隊BBSのスレッド」のみ、非公開に設定できます。 - 名無しさん (2021-12-02 16:14:49)
- イベント画像はアップロード先が統一されていなかったのでイベント一覧に全て纏めさせていただきました &ref(ファイル名,イベント一覧)で各ページに貼り付けできます - 名無しさん (2021-11-13 20:26:39)
- picページにキャラ画像もイベント画像も集中してるけど管理的な意味で負荷とか大丈夫?イベント一覧へ移すとか別ページ立ち上げて分散とかしてもいいんだけど… - 名無しさん (2021-11-13 16:12:22)
- 「バトルオーダー」のマイキャラのみで攻略って仕様変わったんでしょうか?ちょい前まで自作キャラ+ネームドで取れた気がしますが、最近は取れません - 名無しさん (2021-10-29 09:49:03)
- バトルオーダーに「マイキャラのみ」という項目はありません。「ユーザーキャラ(マイキャラorゲスト)のみ」です。「ユーザーキャラのみ」というオーダーはネームドキャラを混ぜた編成では達成できません。 - 名無しさん (2021-10-29 10:04:12)
- 『模擬戦』ページに敵キャプチャ乱張りしました。『イベント』みたいな敵情報を追加するつもりですけどより良い案ありましたら編集して、どうぞ。 - 名無しさん (2021-10-25 22:49:26)
- あと模擬戦の敵の『色』は固定なのかな? - 名無しさん (2021-10-25 22:50:02)
- さらに追記:ストーリーの敵も同じようにフォローするつもりです - 名無しさん (2021-10-25 22:50:49)
- 模擬戦の敵まとめ乙です 色は恐らく固定だと思います - 名無しさん (2021-10-26 00:16:41)
- エンハンサーって基本的にイベントの交換やログボ、ミッションで貰える僅かな数以外って日替わりのフリーステージを周回するしか集める手段ありませんか? - 名無しさん (2021-10-17 12:44:28)
- その通り。エンハンサーは希少アイテムとして量産できないようになってます。既にカンストしているプレイヤーは課金の暴力でそれを覆したとお考えください。 - 名無しさん (2021-10-17 13:11:49)
- CTのない反撃や連係がメインスキルになる理由って何でしょうか?(ケレブとか) CT不足でもSP補間で撃てるのがメインの利点だと思ってるので勿体なくない?と思うのですが - 名無しさん (2021-10-11 22:02:52)
- β時代はサブスキルもSP消費で使えたのですが、本サービスから仕様が変わったのです。ネームドのビルドは所期の仕様前提で作られ、なおざりにされた結果だと想います。 - 名無しさん (2021-10-12 07:17:06)
- ハロウィンイベVH6wave3のメンインブラックの挙動が良く分かんない。『全体スタン攻撃A』を放って一人にしか被弾せず、敵撃破後にメンインブラックは攻撃12%up3Tのバフを得た。…敵メモの『メンインブラック(強)』は模擬戦で出てくるのかな?
- 模擬戦。エネミーのスキル調整を受けて「敵メモ」の更新頻度が上がると思われます。随時判明次第更新しますので少々お待ちください - 名無しさん (2021-09-29 00:22:45)
- 模擬戦の中に同名でスキル構成の違う敵が存在するそうですね。調査ご苦労さまです。 - 名無しさん (2021-09-29 04:12:57)
- iPhone8、ブラウザはSafariで動作しませんでした。 - 名無しさん (2021-09-19 20:41:29)
- スマホでやるのは本当に難しいんでしょうね - 名無しさん (2021-09-19 20:41:53)
- Braveなら性能次第でワンチャン遊べるらしい - 名無しさん (2021-09-20 17:38:11)
- Xperiaでもぎりっぎり動きました。牛歩レベルですが。 - 名無しさん (2021-10-05 22:06:11)
- 「氷の棘を溶かすには」にてスキル修正前に確認した「単体攻撃D専1」というスキル。デバック用だと思うけど、防御貫通してる可能性アリ、と - 名無しさん (2021-09-16 17:45:45)
- Lv.100/DF10のキャラでLv10程度のエネミーから貰って5,000~10,000程ダメージを受けたので普通じゃないなってね - 名無しさん (2021-09-16 17:47:44)
- 現状、マイキャラは無属性が安定ですかね?汎用性考えると - 名無しさん (2021-09-07 11:50:47)
- 属性の補正は受けられないが、安定取りたいなら無属性でおk - 名無しさん (2021-09-08 02:27:13)
- 各世界相と属性に何人キャラがいるか数えたら全体で7人しかいないところがあって笑ってしまった - 名無しさん (2021-08-28 08:31:10)
- このウィキの属性相性 黄>青>赤>緑>黄 になってるけど逆じゃない? 書いたやつが不等号間違ってるか素で読み間違えたか知らんけど。 - 名無しさん (2021-08-26 00:24:15)
- いやこれで合ってるのかTIPS的に… - 名無しさん (2021-08-26 00:34:38)
- 公式FAQでもそのまま書かれているので合ってますよ - 名無しさん (2021-08-26 00:47:15)
- すまんなんか脳がボケてたみたいだ。不等号がどうとかじゃなくて何か知らないけど完全に逆に見えていた。何でか青と緑が入れ替わって見えていた。なんだ、なんで… - 名無しさん (2021-08-26 07:04:07)
- 矢印を見間違えたとかでも無いんだ。うん、合ってた。すまない。本当に済まない。 - 名無しさん (2021-08-26 07:06:37)
- 了解ですw - 名無しさん (2021-08-26 18:17:44)
- 矢印を見間違えたとかでも無いんだ。うん、合ってた。すまない。本当に済まない。 - 名無しさん (2021-08-26 07:06:37)
- すまんなんか脳がボケてたみたいだ。不等号がどうとかじゃなくて何か知らないけど完全に逆に見えていた。何でか青と緑が入れ替わって見えていた。なんだ、なんで… - 名無しさん (2021-08-26 07:04:07)
- 公式FAQでもそのまま書かれているので合ってますよ - 名無しさん (2021-08-26 00:47:15)
- いやこれで合ってるのかTIPS的に… - 名無しさん (2021-08-26 00:34:38)
- セリフや演出設定向けに効果別スキル一覧を作成。復活が支援と回復ないまぜだったり、残心が阻害で闘魂が強化だったりと表記ミスなのかは不明です。メニューに加える程ではないかなと - 名無しさん (2021-08-23 14:57:43)
- 画面真っ黒のままゲームが始まらないんだけど、どんなスペックのPCなら動くの? - 名無しさん (2021-08-11 22:44:55)
- ゲームが始まらない場合はブラウザをChromeなどに変えて立ち上げる事も試してみるといいかもしれません。 - 名無しさん (2021-09-06 17:29:26)
- スキル一覧の草案を練習所へ載せました。一覧は横スクロールバーが出ない程度に留め、詳細は各スキルページに載せるのが良いかと存じます。飾り付けのセンスが無いため、より良い案がありましたらお願いします - 名無しさん (2021-08-11 22:21:22)
- 装飾無しでスキル一覧更新しました。スキルレベル限界突破実装時には変動値を[Lv1-5-10]か[Lv1-10]のどちらかに - 名無しさん (2021-08-12 15:55:49)
- スキルを持つキャラやEXを確認する為に、毎回クリックするのが大変だった為、スキル一覧を更新させて頂きました。一応、ウィンドウを最大化していればスクロールバーは出ませんが…見辛ければコメントください。 - 名無しさん (2021-10-09 10:59:00)