アオミ
基本的にエクストラ
世界相 | ![]() |
Wave1 | ケルベロスIII:無×1、ケルベロスI:無×1、アオミ:青×1、ケルベロスII:無×1 |
バトルオーダー
- ゲストキャラなし
- 戦闘不能なし
- 5ターン以下でクリア
敵詳細
敵名 | アオミ | 属性 | 青 | |
コマンド | 全体IN極下攻撃 全体IN上昇 | |||
パッシブ | 連係 | |||
備考 | とにかく速く、初手で使ってくる全体IN極下攻撃を食らうと全てが後手になり総崩れになる。 相当INを上げたキャラで全体反射を使うか後衛で受けるなどの対処が必須。 |
敵名 | ケルベロスI | 属性 | 無 | |
コマンド | 全体AT上昇攻撃 全体DF上昇攻撃 全体打消し | |||
パッシブ | 連係 | |||
備考 | CTは最初溜まっていない。ATが高く、連係攻撃が痛い。 |
敵名 | ケルベロスII | 属性 | 無 | |
コマンド | 全体初期化攻撃 | |||
パッシブ | 連係 沈黙攻撃 | |||
備考 | CTが溜まっていて初手で全体初期化攻撃を撃ってくる。アオミ程ではないがかなり速い。 スキル攻撃をいなした後も連係と沈黙攻撃が厄介。 |
敵名 | ケルベロスIII | 属性 | 無 | |
コマンド | 全体反射 | |||
パッシブ | 護衛 闘魂 反撃 | |||
備考 | アオミ程ではないが相当速く、初手で全体反射を使い全体攻撃を封じてくる。 護衛と闘魂が厄介で沈黙させないと全体反射を何度も使われてしまう。 |
攻略
アオミとケルベロスの三人組の共闘。
アオミがとてつもなく速く、初手で全体IN極下攻撃を放ってくる。
これを食らうと大ダメージだけでなくINを大幅に下げられ、全てが後手になり総崩れになる。
これを食らうと大ダメージだけでなくINを大幅に下げられ、全てが後手になり総崩れになる。
全体反射やCT遅延は必須になるが、ネームドでは相当INを上げたキャラでも先制は難しい。
そのため先手を取るにはINを相当鍛えたマイキャラを使うか、INにエンハを全振りしたアオミを使おう。
アオミの全体IN極下攻撃を食らわせれば他のキャラでも十分先手を取れるようになる。
それができない場合は後衛で受けるなどして対処しよう。
そのため先手を取るにはINを相当鍛えたマイキャラを使うか、INにエンハを全振りしたアオミを使おう。
アオミの全体IN極下攻撃を食らわせれば他のキャラでも十分先手を取れるようになる。
それができない場合は後衛で受けるなどして対処しよう。
初手を凌いでもアオミとケルベロスの連係がかなり痛く、ケルベロスIIの沈黙攻撃も厄介。
ケルベロスIIIの全体反射で全体攻撃を封じられ、更に護衛&闘魂コンボで何度も全体反射を使われる。
その為ケルベロスIIIを強力な単体攻撃の連打で先に倒してしまうか、打消しと全体CT遅延を使うのがいい。
ただ全体CT減攻撃は反射されてしまうので、全体CT遅延にしないと使いづらくなってしまう点に注意。
ケルベロスIIIの全体反射で全体攻撃を封じられ、更に護衛&闘魂コンボで何度も全体反射を使われる。
その為ケルベロスIIIを強力な単体攻撃の連打で先に倒してしまうか、打消しと全体CT遅延を使うのがいい。
ただ全体CT減攻撃は反射されてしまうので、全体CT遅延にしないと使いづらくなってしまう点に注意。
コメント
編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。