玄界(ミデン)
近界(ネイバーフッド)=あちら側の世界によるこちら側の世界の呼び名。
近界ではどの国もこちらの世界のことをミデンと呼ぶ。
近界民(ネイバー)は玄界を自分たちとは違う文明を持つ人間が住み、人口もかなり多い特殊な世界・国と見なしている。
名称は、ギリシャ語で"ゼロ"を意味する"μηδεν"に由来すると思われる。
地理・地域
(アニメのみ登場)
文化
修たち主人公をはじめとして、多数の隊員の通う中学・高校・大学といった学校施設、および飲食店、娯楽などが登場しており、(トリガー関連の技術を除けば)文化的な面でも現実の日本と大差ない。
三門市(ボーダー)関連の学校や、作中に登場した商店等については
三門市を参照
星座について
1点、明確な差異として、作者の作品世界では十二星座が独自のものとなっている。
星座 |
期間 |
はやぶさ座 |
3月21日 |
4月19日 |
ねこ座 |
4月20日 |
5月20日 |
うさぎ座 |
5月21日 |
6月21日 |
つるぎ座 |
6月22日 |
7月22日 |
ぺんぎん座 |
7月23日 |
8月22日 |
おおかみ座 |
8月23日 |
9月22日 |
みかづき座 |
9月23日 |
10月23日 |
とけい座 |
10月24日 |
11月22日 |
くじら座 |
11月23日 |
12月21日 |
かぎ座 |
12月22日 |
1月19日 |
かえる座 |
1月20日 |
2月18日 |
みつばち座 |
2月19日 |
3月20日 |
- リアルの地球同様、マザートリガーなどないと言う前提で書くけど ネイバー側にこのことが知れたら「神が必要がない世界」と躍起になって乗っ取りにかかりそう 特にアフトなんか嬉々として総攻撃に乗り出しそう そんな事になったらこの漫画終わりだろうからないだろうけどね -- 名無しさん (2016-08-24 19:03:08)
- いや実際近界の対応は一国、それも三門市だけでほぼ行われてるにもかかわらず防ぎきってる。技術問題一気に攻めて来たとしても全人類相手どころか日本(でいいのかな?)が全力になっただけでも玄界と近界のパワーバランスが凄い事になると思う -- 名無しさん (2019-03-21 10:07:08)
- トリガーの技術が日本全体に普及するだけで、最低でも現ボーダーの百倍の人員を確保出来るだろうしね。A級クラスだって1000人単位で囲える。ただ、そこまで広まったら世界に広まってるだろうし、そこまで広まるとトリオン・トリガーを用いた戦争が世界で広がって行きそうな……秘匿した技術の方が良いね。 -- 名無しさん (2019-12-18 22:53:57)
- あんまり領土がデカすぎると四家だけじゃ捌ききれないだろうから、同等の権力を持った家が増えることになる。四家は多分現状他の三家の相手だけでも大変だろうから、そういう家が増える(=領土が増えすぎる)のはあまり喜ばしくないんじゃないだろうか。 -- 名無しさん (2019-12-19 17:23:15)
- 玄界灘? -- 名無しさん (2020-06-20 19:00:48)
- ↑3 もし北の某国とかに「トリガー技術伝えるから代金として年間◯人寄越せ」とか取引持ちかける近界の国がいたらやべえなと思ってた -- 名無しさん (2020-06-20 20:39:00)
- 現実に現代兵器が効かない兵器を作る技術とかが現れたら世界中の国が入手に全力だろうし民間組織が守り切れるものじゃないよね。結果世界に広まってシールドを張る技術でミサイル防衛が万全になされるようになって核廃絶したりなんとやらで世界に平和が訪れちゃうな -- 名無しさん (2020-06-21 03:22:03)
- そうはならない -- 名無しさん (2020-08-16 12:59:41)
- 現実にトリガー技術がって話なら「徹甲弾(ギムレット)ミサイル」開発で結局戦争とゼロサムゲームは続く。一国を滅ぼすほどの近界の侵攻でもない限り地球人類が一丸になって戦うことは無い。ボーダー内部ですら派閥があるのだし。 -- 名無しさん (2020-08-16 17:40:04)
- ま、地球人類が一丸になって戦ったとしても結局最後はヤ○タ会談みたいな感じになってそこからまた違う戦いが始まって…ってなるだろうからねぇ。ボーダーという民間企業にまかせておくのは平和という視点で見れば多分一番かな?と思う -- 名無しさん (2020-08-17 17:22:41)
- 現実だと民間軍事企業とかヤバイイメージだけど。ブラックウォーターとか。まあ現実の軍事とか政治とかと比べてもしょうがない。そこに描写を割いても面白くはならないだろうし、描写されない以上各個人の想像しかできない。 -- 名無しさん (2020-08-17 20:09:53)
- 「現実の」軍事政治は今の所出てこないけど、これから遠征編っていっていろんな国を巡る中じゃ比喩されたそういうものに触れる機会はありそうだと個人的には思うけどどうだろう。まぁ確かに現段階では描かれていない以上想像の延長線上なのは確かなんだけどね -- 名無しさん (2020-08-17 22:15:35)
- 近界の国々って玄界を中心に公転してるの -- 名無しさん (2021-07-13 14:16:43)
- ? -- 名無しさん (2021-07-13 14:16:51)
- 42話を見る限り円形か楕円形の周回軌道を取ってることが多いけど特に玄界を中心にしているようには見えないね -- 名無しさん (2021-07-13 17:25:51)
- Twitterで惑星軌道配置図を見やすい感じに色分けしている人いたよ みてみ なかなかすごかった そっからだけど基本玄界を中心に回っているように見えるね -- 名無しさん (2021-07-14 23:45:17)
- 奇しくも某病のお陰でなんかやばい事態になったとしても人類は団結しないってことが実証されちゃったからボーダーには情報秘匿頑張って欲しいなって思いました。 -- 名無し (2021-11-11 18:52:20)
- 医療分野への技術提供はやるつもりである以上完全な隠匿は無理そう -- 名無しさん (2021-11-13 06:06:46)
- でも情報漏洩したらA級部隊が記憶封印処置しに来るし -- 名無しさん (2021-11-13 14:24:21)
- 正直マザートリガー云々の話が出てきた時点でもうどんな国も(近界ではない)ボーダーを屈服させるのは不可能に近いと個人的には思ってる。変な欲をかかない限り数百年は安泰じゃねえかな。 -- 名無しさん (2021-11-13 18:52:05)
- 武力の面では確かにそうかも。逆にそれ以外は脆そう。要は孤立させればいいんだから物資を圧力かけて制限するなり、市民煽ったり政治的な裏工作でもして最終的にはスポンサー撤退させるとこまで持ってったり。その過程で必ず障害になるだろう未来予知は絶対に会わないようにするor動けない理由を作る。読めないのは唐沢さんぐらいな気がする。やり手だからなあの人。 -- 名無しさん (2021-11-13 20:09:36)
- それこそ大国が綿密に下調べして武力に頼らない対策立ててマンパワー投入してきたらだいぶキツいだろうな〜とは頭悪い自分なりに考え付いた。まあ地球でスポット当たってるのが三門市だけで、もうスポットは地球外の惑星に向いてる現状考えると地球の諸外国なんて今後も描写される暇も余地も恐らくないんだろうが。 -- 名無しさん (2021-11-13 20:13:25)
- 確かに漫画の中の世界だから地球の各国がどんな状況かわかんないけどあの記者団様見てる限りはあんまり希望は持てそうにないよなぁ。ゲートは世界中に開いてる可能性があるらしいしいつかどこかの国がトリガー技術手に入れて熟成させる可能性は十分にあるだろうし、ボーダーも人材増やさなきゃやっていけない以上その分管理し切れる可能性は減るわけだから鳩原みたいなことは普通に起こっていきそう -- 名無しさん (2021-11-13 22:47:38)
- あるいはバレるのを見越して先に医療提供とかっていう形で周知させようとしてるわけかもしれんが -- 名無しさん (2021-11-13 22:58:43)
- 戸籍がどうこうって言ってたけど戸籍っていじれるものなんですかね 政府に協力者がいるって説は割と濃厚だと思うけどね 唐沢さんの取引相手とかスポンサーとかでなく旧ボーダーからの支援者とか -- 名無しさん (2021-11-16 16:04:31)
- 「唐沢さんに戸籍をちょちょっといじってもらってね。あの人そういう方面にも顔が利くから」って言ってるからワートリ世界ではいじれるし唐沢さんの人脈の中に戸籍の書き換えが可能な人物がいるよ。 -- 名無しさん (2021-11-16 20:59:30)
- ボーダー登場以前の玄界にはトリオン技術が存在せず、代わりに近界では発展していない電気を使った技術が普及してるというあたりにも語られてない設定がある気がする。(もともと玄界にはトリオン技術が機能するために必要な物理法則が存在しなかったのでは……?) -- 名無しさん (2022-01-13 20:45:34)
最終更新:2023年09月25日 18:12