マスターレベル
松代隊 (まつしろたい)
間宮隊 (まみやたい)
マンティス
影浦が考案した2本の
スコーピオンを繋げる技。
影浦や
遊真(ノーマル装備)の近接にならない貴重な射程技であるが、両攻撃のため他トリガーとの併用ができない。もしも紙一重で躱され詰められるとカウンターで落とされかねない。
三門市 (みかどし)
ワールドトリガーの舞台となっている地方都市。
人口は28万人。
現在地球上で唯一異世界との
門(ゲート)が繋がっている(と公に認識されている)都市。
三門市立第一高等学校 (みかどしりつだいいちこうとうがっこう)
ボーダーと提携している普通校。
修と
遊真もボーダー推薦で入学が決まっており、来年度から通うことになっている。
三門市立大学 (みかどしりつだいがく)
三門市立第一中学校 (みかどしりつだいいちちゅうがっこう)
三門市立第二中学校 (みかどしりつだいにちゅうがっこう)
三門市立第三中学校 (みかどしりつだいさんちゅうがっこう)
三門市立第四中学校 (みかどしりつだいよんちゅうがっこう)
三雲隊 (みくもたい)
玄界 (ミデン)
近界(ネイバーフッド)=あちら側の世界によるこちら側の世界の呼び名。
中距離万能手 (ミドルレンジオールラウンダー)
三輪隊 (みわたい)
主トリガー (メイン-)
メディア対策室 (-たいさくしつ)
メノエイデス
おそらく
近界(ネイバーフッド)の惑星国家の一つと推測される。
3巻で遠征部隊はここから「こちら側の世界」に帰還している。
名称は、ギリシャ語で"半月状の"を意味する"μηνοειδές"に由来すると思われる。
もぐら爪 (モールクロー)
スコーピオンを地面や壁に潜らせて攻撃することで相手の不意を突く技。
風間がたまに使う。
モッド体 (-たい)
- 199話で神田の進学先は九州~三門近辺でもって話をしてるから三門は九州以外だと思われるね。他に位置が分かりそうな情報ってあるかな? -- 名無しさん (2020-08-04 14:52:40)
- 生駒隊がわざわざ「関西出身」って言われてるから関西じゃない、くらいかな…メタ的な視点で言えば、「アニメ版のモデルは多摩川付近」みたいな話があるらしいっていうくらいかな -- 名無しさん (2020-08-05 19:47:35)
- 「双葉緑川の通っていた山奥の分校がある」「犬飼二宮のはしゃぎっぷりから雪は珍しいっぽい」なんかの情報も加えて静岡の東とか神奈川の西あたりのイメージがある -- 名無しさん (2020-08-06 11:37:17)
- 一応、北限のみかんとされているのが栃木だからそれより北はないな -- 名無しさん (2020-08-06 21:52:19)
- 警戒区域のモデルは豊川町 (伊勢市)かな みかどみかんは非時香木実 -- 名無しさん (2020-08-07 18:35:35)
- このページには外岡が1-Eと書かれているけど、別のサイトだと1-Fと書かれている。どれが本当なのだろうか。単行本やBBFをチェックしてみたが、外岡のクラスが分かるような描写は見つけられなかった。…と言うか外岡だけでなく、水上や隠岐、里見、宇井、マリオ、南沢についても見つけられなかったんだけど、どこかのシーンでクラス一覧表みたいなのが載ってるのだろうか? -- 名無しさん (2023-07-20 12:07:00)
- 確か明確にクラスがどれだと書かれてるわけじゃないんだよな。学校紹介ページのキャラアイコンが判明してる限り学年、クラス、名前順で載ってるから判明していないキャラもそうだろうと言われてる。茶野真はBBFで1-Fだから外岡も1-Fではないか? -- 名無しさん (2023-07-20 12:54:32)
- メノエイデスから風間さん達が持ち帰ったトリガーが棒状でボーダーと似てると思うんだよね。メノエイデスは実は中継地点でデクシアかメソンに行ってたとか。旧ボーダー時代から繋がりがあるから似たトリガーを使ってるってことないかな? -- 名無しさん (2023-07-20 21:36:31)
- ↑2、キャラアイコンの順番を確認してみたが、那須→小南など、名前順(五十音順)になってないクラスは星輪の2-A、普通校の3-A、3-B、3-C、2-D、2-E、1-B、1-C、1-Eで確認できた。要するに普通校は殆どのクラスが名前順になっていない。志岐→藤沢など、クラス順になってない例もあった。進学校だけは学年順、クラス順、名前順に並んでいた。……結論として、キャラアイコンの並びはクラスを確定させる根拠にはならないと考えられる -- 名無しさん (2023-07-30 10:16:24)
- 外岡については、1-D藤沢と1-F茶野に挟まれているので、どちらのクラスか分からない。水上や隠岐、里見、マリオなども同じように複数の可能性が残る。宇井についてはキャラアイコン自体が存在しないwクラス以前に学校すら不明なんだが何故に普通校1-Aになっているのか謎すぎるw -- 名無しさん (2023-07-30 10:24:41)
- うろ覚えで申し訳ないが単行本で修正があったのも根拠だったと思う。↑が言うように外岡が藤沢と茶野に挟まれているものと三門市立第一高等学校でググると出てくる外岡が最後のものがあるんだと思う。 -- 名無しさん (2023-07-30 13:40:41)
- ↑なるほど、重版で修正されたのか。納得した。サンクス -- 名無しさん (2023-07-31 11:14:15)
最終更新:2023年07月31日 11:14