ビル斬りおじいちゃん
剣豪おじいちゃん ワールドクラス 豪傑 城崩し
近界(ネイバーフッド)最大級の軍事国家である神の国
アフトクラトルから
玄界(ミデン)に派遣された遠征部隊の隊員。
ハイレイン隊では唯一ツノを生やしていない。杖をついた白髪のおじいちゃん。
その穏やかに湛えられた糸目からは幾多の激戦を勝ち抜いてきた余裕と凄みを覗かせる。
周囲からはヴィザ翁(おう)と呼ばれている。
戦闘スタイルはオルガノンで中・遠距離を薙ぎ払い、近づく相手は剣で切り刻むシンプルなもの。
しかし熟練の技術により接敵を許さないレベルで刃の円軌道を操り、
本人は敵が視認出来ないほどの速さを誇る剣術の達人。
奇襲や搦め手・心理戦も長年の経験則でカバーし、本人はそれらを得意とすると全方位に隙がない。
圧倒的な実力を持っているにも関わらず、玄界の技術進歩を警戒し相手を侮ったりすることは無い歴戦の戦士。
その実力は隊を指揮していたハイレインが「ヴィザが撃破される」事自体が完全に計算外だったレベルで、
相対した
空閑遊真も地力・技術・経験・知略の全てで敵わないと悟っている。
作者公認の世界最強キャラ候補。
ベルティストン家当主であるハイレインに仕える一戦士ではあるが、
周囲からは階級に関係なく一目おかれており隊内の揉め事を諌める場面も見られる。
普段は穏やかな笑みを浮かべる物柔らかな性格だが、
任務の為とあらば上官の命のまま無慈悲に敵を斬り刻む"兵士"。
好きなものに「未知の相手との戦闘」とあったり、
遊真に撃破された際も「これだから戦いはやめられない」と語るなど生粋の戦闘狂でもあるようだ。
「あなたの戦いに敬意を表して 私の全霊でお相手をしよう 『星の杖』」
- 黒補正あるとはいえ一人だけステータスがぶっとびすぎの最強お爺ちゃん(BBF参考 -- 名無しさん (2016-04-04 20:41:04)
- 爺じゃなくて翁な -- 名無しさん (2016-07-02 20:40:07)
- 気付いたら自分で直せば? -- 名無しさん (2016-07-02 22:04:47)
- ベルティストン家な -- 名無しさん (2016-11-18 23:39:16)
- なんで他人に訂正させようとするんだ? -- 名無しさん (2016-11-18 23:52:26)
- まあまあ -- 名無しさん (2016-11-24 16:22:26)
- 若い頃はもっと凄かった可能性有り -- 名無しさん (2016-11-26 00:04:39)
- 作品の天井であるべき存在 -- 名無しさん (2017-01-14 00:49:03)
- この人目開いたらどうなるんだろう? -- 名無しさん (2017-02-11 19:52:51)
- ワートリ全キャラのイケメンランキングが変動する -- 名無しさん (2017-02-11 20:56:04)
- で、チャーハン味見からのヴィザは二度死ぬ -- 名無しさん (2017-03-26 23:14:27)
- 誰がチャーハンを作るか気になりますな -- 名無しさん (2017-04-13 01:29:42)
- ↑やっぱりミラ? -- 名無しさん (2017-04-13 21:14:57)
- ↑ということは…また…仲間を殺すというのか…!? -- 名無しさん (2017-05-17 12:54:41)
- トータル146の化け物 -- 名無しさん (2017-06-15 18:43:37)
- 生涯に落とした城の数は如何ほどか -- 名無しさん (2017-06-30 20:53:41)
- 緊急脱出があるから対抗策が練れるけど、無い場合は戦闘員がガンガン即死してくから情報不足で手に負えないとかになりそう -- 名無しさん (2017-12-11 21:19:14)
- 緊急脱出がないトリガーだと、真っ二つにされて戦闘体限界→二週目で生身も真っ二つ、だろうな -- 名無しさん (2019-06-13 18:16:24)
- 「まっすぐ中央だ」でホントにまっすぐ行きそうだからこわい -- 名無しさん (2019-09-25 15:35:12)
- ヒュースの師匠だし関係悪くなさそうだったし、エリン家とも親しいのかね -- 名無しさん (2020-09-23 21:22:46)
- ホントずば抜けてるよこの爺ちゃん。芦原先生余裕あったらこの人の過去書いて欲しいなぁ -- 名無しさん (2020-12-26 21:27:25)
- ヒューストンが帰る頃には老衰で黒鳥になってそう -- 名無しさん (2020-12-26 21:33:28)
最終更新:2020年12月26日 21:33