アラビアン・ナイト
バリエーション
『
アラジン』のオープニングソング。アグラバーの市街をめぐりながら、クレジットが映し出される。曲の終わりにペドラーが現れると、そのままカメラ(視聴者)に向けて話をし始める。
劇場公開版では "Where they cut off your ear if they don't like your face."(奴らはお前の顔が気に入らなければ耳を切り落とす)という歌詞が使われていたが、人種差別的だという批判を受け、ビデオ化の際に歌詞が変更された。旧歌詞のバージョンは劇場公開当時のサウンドトラックにのみ収録されており、リマスター版のサウンドトラックには修正版が収録されている。
映画ではカットされたが、この曲には元々リプライズが存在していた。1990年にメンケンによって作られたこのバージョンは、悪役のワジールが
アラジンを魔法の洞窟
タイガーヘッドに誘う時に歌われるもの、アラジンが洞窟で閉じ込められて危機に陥る時に歌われるもの、そしてラストシーンに
ペドラーによって歌われるものの3バージョンが存在した。
ワジールのバージョンは悪役が
ジャファーに変更されたことでカット、洞窟内のシーンは迫力あるスコアで表現することでカット、そして最後のペドラーのバージョンは『
アラジン完結編 盗賊王の伝説』で日の目を見ることとなった。
シリーズ第3作『
アラジン完結編 盗賊王の伝説』のフィナーレで使用されるリプライズ。元々、第1作『アラジン』のラストで使われる予定だったバージョンを一部編集して使用している。
オリジナル版でこの楽曲を歌っていたペドラーにはジーニーと同一人物という製作段階での設定があったため、本バージョンではジーニーが歌うという本来の構想が実現した形となっている。
船乗りの男は子供たちに魔法のランプとある若者に関する逸話を歌って聞かせる。曲の中盤では魔法の洞窟
タイガーヘッドが登場し、彼の中に入るための資格を説明する台詞が挿入される。また、2019年バージョンとして歌詞も全体的に新しく書き下ろされている。
その他
ゲーム
最終更新:2024年09月08日 18:55