frame_decoration

ジャファー

名前:Jafar
デビュー:『アラジン』(1992年)

概要

アグラバーの王宮に暮らす右大臣。手下は赤いオウムのイアーゴ

魔法の洞窟タイガーヘッド魔法のランプ*を手に入れるため、洞窟に入る資格である美しい心の持ち主のアラジンを利用しようとする。

後に、『ヘラクレス*』(1999年)で冥界の神・ハデスの力を借りて、死者の国から一時的に復活し、アラジンとヘラクレスを倒そうとするが、ヘラクレスのパワーに圧倒されて負けてしまう。

ディズニー・ヴィランズ*の中心的存在であり、リーダー格として登場することが多い。

エピソード

アラジン

アグラバーの右大臣ジャファーは手下のオウム・イアーゴと共に3つの願いを叶える魔法のランプ*を捜していた。魔法の洞窟タイガーヘッドの場所を突き止めたジャファーはケチな盗賊ガジームにランプを取りに行かせるが、彼が足を踏み入れた瞬間、洞窟は砂の中に埋まってしまう。この洞窟に足を踏み入れられるのは清らかな心の持ち主だけだという。

町に住む貧しい青年アラジンに目をつけたジャファーは衛兵に命じて彼を捕らえる。ジャファーは物乞いの老人に扮してアラジンに近づき、「自由にしてやる代わりに魔法の洞窟からランプを取ってこい」と命じる。アラジンは魔法のランプを手に入れるが、アラジンの相棒アブーが洞窟の怒りを買い、洞窟は封印されてしまう。入口で待っていたジャファーは何とかランプを受け取って大喜びするが、アブーにランプをすられており、作戦は失敗する。

イアーゴの提言で、王位に就くためにジャファーはジャスミンと結婚しようと企む。そこへ他国のアリ・アバブア王子がジャスミンへの求婚に訪れたため、ジャファーは反対する。ジャファーはアリ王子がジャスミンとの空中散歩から帰ったところを狙い、衛兵に命じて彼を海へ突き落とす。

ジャファーはジャスミンと結婚するために王サルタンに催眠術をかけるが、死んだはずのアリ王子が現れて企みを暴露されてしまう。ジャファーは逃げ際にアリ王子が魔法のランプを持っていたことに気付き、彼の正体が貧しいアラジンであることを突き止める。ジャファーはイアーゴを遣ってランプを奪い取ると、ランプの魔人・ジーニーの力を借りて国王となり、世界一の魔法使いとなる。

アラジンは「世界一の魔法使いはジーニーで、おまえは世界で二番目だ」とジャファーを挑発する。ジャファーは挑発に乗り、ジーニーの最後の願いで「ジーニー」になる。ジャファーは最強の魔力だけでなく、自由の無い宿命までジーニーと同じになってしまう。ジャファーはアラジンによって、イアーゴごと魔法のランプに閉じ込められるのだった。

アラジン ジャファーの逆襲

一緒にランプに閉じ込められてしまったジャファーとイアーゴ。イアーゴは脱出に成功するが、ジャファーの傲慢な態度に嫌気が差し、ランプを井戸に突き落としてしまう。

ジャファーのランプは盗賊団の長アビス・マルに拾われる。願いを叶えてほしいアビス・マルに対し、ジャファーは屁理屈で二つの願いを消費させる。アラジンへの復讐に燃えるジャファーには自由が無かったため、アビス・マルに頼んでアグラバーまで連れて行ってもらうことに。

ジャファーが宮殿に辿り着くと、改心したイアーゴはアラジンの仲間になっていた。ジャファーはイアーゴを脅し、アラジンとサルタンを滝の上へと連れて行くように命じる。彼らが滝の上へ向かうと、ジャファーは留守番中のジーニー、アブー、ジャスミンを捕らえる。またジャファーはアビス・マルを空飛ぶ馬に乗せ、サルタンを誘拐させる。そしてアラジンの命を助け、彼に国王殺害容疑の濡れ衣を着せる。

宮殿に辿り着いたアラジンはジャファーの目論見通り、衛兵隊長のラズールに逮捕される。ジャファーはアラジンの最愛のジャスミンに変装し、彼女の姿でアラジンに死刑を宣告する。

王座に返り咲いたジャファーは「ジーニー」から人間に戻るため、アビス・マルに「ワシを自由の身にさせろ」と命じるが、願いを叶えてもらっていないアビス・マルは納得が行かない。そうこうしているうちに、処刑を免れて脱走したアラジンと仲間たちが現れ、アグラバーを救うためにジャファーのランプを破壊しようと戦いを挑む。

ジャファーはランプに触らせないため、地割れを起こしてアラジンを溶岩に突き落とそうとする。そこへジャファーを裏切ったイアーゴが現れるが、ジャファーの攻撃で気を失ってしまう。勝ち誇るジャファーに対し、イアーゴは最後の力を振り絞ってランプを溶岩に突き落とし、ジャファーは消滅する。

その他

オラフが贈る物語』ではオラフが演じる。

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出』では、カメラを持って脚立から落ちそうになったグーフィーを不敵な笑みを浮かべながら見ていた。

ゲーム

ディズニー ツイステッドワンダーランド

ツイステッドワンダーランドではグレート・セブンの一人として崇められており、スカラビア寮はジャファーの熟慮の精神に基づいている。

ジャファーは間抜けな王を補佐して国を守り、最終的に王座までのし上がった優秀な魔術師として評価されているが、ユウの夢の中では国王を王座から蹴り落とし、王座を奪い取る姿が映し出されていた。

副寮長ジャミル・バイパーは脳天気なカリム・アルアジーム寮長をサポートしている点がジャファーと似ている。ジャファーがアラジンのことを「ダイヤの原石」と呼んで利用するように、ジャミルもユウを「ダイヤの原石」と呼んで利用しようとする。力を解放したジャミルが褒められるシーンはジャスミンの場面のオマージュである。また、EPISODE4終盤では「宇宙の果てまで飛んでいけ!そして、二度と帰るな!ドッカーーーーーーーーーン!」「パワー…絶大なパワーだ!」などジャファーの台詞を引用している言動も多い。また、バイパーという姓は「毒蛇」を意味しており、ジャファーの杖や変身のモチーフにされている蛇の影響が感じられる。

ジャファーは下記エピソードに登場するほか、メインストリートの像や学園長室の写真としても登場している。

  • EPISODE4 熱砂の策謀家
    • 4-1 到来ホリデー!
    • 4-13 苛烈マーチ!
    • 4-28 敏腕アシスト!
  • EPISODE5 美貌の圧制者
    • 5-1 学祭スタンバイ!

Disney ミラー・ウォリアーズ

ストーリーのみに登場。

チャプター2-2で初登場。マレフィセントと手を組み、マレフィセントが持つ鏡とジャファーが持つクリスタルで虚像を強化することに。マレフィセントは強化したジャックの虚像を守護者たちに差し向けるが、本物のジャックに敗れた。

チャプター3では、虚像の鏡を使ってさらなる虚像の強化を図るマレフィセントの計画を偵察する。彼女の思い通りにならず虚像の鏡が消えてしまうと、ジャファーは過去にも同じような経験があると話す。一方、マレフィセントは作戦の失敗をジャファーによる妨害ではないかと疑う。

チャプター4では、マレフィセントの虚像が消えたのはジャファーが盗み出したからであることが明らかになる。マレフィセントはジャファーへの復讐のために守護者たちと手を組んでいた。アグラバーの宮殿で守護者たちに虚像を差し向けたジャファーは逃亡する。

ディズニー スピードストーム

2023年9月28日に開始したシーズン4から登場する「アラジン」のレーサー。タイプはファイターで、レアリティは「レア」。所有スキルは「ショット」「ブースト」「クローク」「ボム」。そのうち「ショット」と「クローク」はレーサーがスターアップすると強化される。

ユニークスキル「ファイアブレス」の効果は下表の通り。専用クルー「イアーゴ」によって強化することができる。

ノーマル ジャファーが前方に向けて一筋の炎を一定時間、発射する。
チャージ ジャファーが杖を使って、カートの両サイドに炎の壁を一定時間、築く。

KH

キングダム ハーツ

ディープジャングルクリア後、ホロウバスティオンで魔女マレフィセントの一味として暗躍する場面で初登場。

魔女マレフィセントの企みに必要なセブンプリンセスジャスミンと鍵穴を確保するため、アグラバーで子分のイアーゴとともにハートレスを操っていた。ジャスミンを見つけたジャファーはソラドナルドダックグーフィーに妨害されるが、彼女をマレフィセントの待つホロウバスティオンへ連れ出すことに成功した。

その後、アラジンから魔法のランプ*を奪い、鍵穴を探しに魔法の洞窟タイガーヘッドに向かった。ジーニーに鍵穴を見つけさせてソラたちを倒そうとするが、敗北。自身も無敵のジーニーに返信して反撃しようとするが、魔法のランプに閉じ込められてしまう。

ジャファーとのボス戦は2回発生する。1回目は魔法の洞窟のランプの間でジーニーと共に登場。HP:500。強力な炎や氷の魔法の攻撃を得意としている。空中を浮遊して逃げ回るため、近くの足場に登って攻撃しなければならないため長期戦を強いられる。ジーニーは無敵だがあまり好戦的では無いため、ジャファーを追って攻撃していればジーニーの攻撃は受けにくい。撃破報酬は氷の力(ブリザド→ブリザラ)。

2回目のボス戦はランプの魔人ジーニーの姿で登場。フィールド外から攻撃を仕掛けてくる魔人ジャファーは基本的に無敵のため、イアーゴが持つジャファーのランプを攻撃してHPを削る必要がある。ジャファーにも一応の攻撃判定があり、ジャファーの技を弾くと痛そうに悶える姿が確認できる。ジャファー撃破後は魔法の洞窟内部が修復されており、2回目のボス戦のフィールドを再度訪れることはできない。撃破報酬は炎の力(ファイア→ファイラ)。

キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ / キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ

「ソラ編」ではソラの記憶から生まれた幻のアグラバーに幻のジャファーが登場。

ジャファーは王女ジャスミンに会わせることを条件にアラジン魔法のランプ*を貢がせる。ジャファーはイアーゴに命じてアラジンから魔法のランプを奪うと、ジャスミンを我が物にするためランプの魔人に姿を変えて襲いかかる。

「ソラ編」「リク編:Reverse/Rebirth」ともにアグラバーのボスとして登場。ランプの魔人の姿をしているため本体には攻撃が通じず、イアーゴが持つランプのHPを0にすれば勝利となる。「ソラ編」では本体に氷技を当てると必ずギミックカードが出現し、イアーゴに攻撃が届きやすくなる。HP:548~744。炎氷雷無属性に耐性あり、特殊効果は無効。

ジャファーを倒すと入手できるエネミーカード「ジャファー」の効果は「アタックベール」。基本技を20回使うまでの間、アタックカードをブレイクされなくなる。

登場作品

1990年代

1992年
アラジン



1996年
アラジン完結編 盗賊王の伝説(カメオ出演)


2000年代








2010年代





2016年
Disney クロッシーロード ※2016年9月追加

2017年
ディズニー マジックキングダムズ ※ver2.3.0:2017年8月追加

2019年
Disney Heroes: Battle Mode ※ver1.12:2019年8月追加

2020年代







実写

ミュージカル版『アラジン*』では、アニメ版同様ジョナサン・フリーマンが演じた。

実写版『アラジン』では、マーワン・ケンザリ / 北村一輝が演じる。


タグ:

キャラクター
最終更新:2025年03月30日 22:48