# | 邦題 | 原題 | 放送日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | プーさんとニンジンおばけ | Pooh Oughta Be in Pictures | 1988年9月10日 | 『プーさんとニンジンおばけ』収録 |
2 | やっぱり友達って良いね! (プーさんのハチ騒動) |
Friend, In Deed | 1988年9月17日 | 『プーさんと森のなかま』収録(旧録版) 『宝物を探せ!』収録 |
元気出して、イーヨー (笑ってイーヨー) |
Donkey for a Day | 『プーさんと森のなかま』収録(旧録版) 『宝物を探せ!』収録 | ||
3 | キャンプは楽しい | There's No Camp Like Home | 1988年9月24日 | |
風船をわったのは誰? | Balloonatics | |||
4 | さよなら、ケシー (うさぎと小鳥) |
Find Her, Keep Her | 1988年10月1日 | 『プーさんと森のなかま』収録(旧録版) 『冬の贈りもの』収録 |
5 | 王様になったピグレット | The Piglet Who Would Be King | 1988年10月8日 | 『宝物を探せ!』収録 |
6 | おそうじは大変! | Cleanliness Is Next To Impossible | 1988年10月15日 | |
7 | ハチミツどろぼうはだれ?! (愉快なはちみつどろぼう) |
The Great Honey Pot Robbery | 1988年10月22日 | 『プーさんのはちみつ泥棒』収録(旧録版) |
8 | しまをなくしたティガー (ティガーはティガー) |
Stripes | 1988年10月29日 | 『プーさんのはちみつ泥棒』収録(旧録版) 『みんな仲良し』収録 |
最高のおくりもの (おさるのブルーノ) |
Monkey See, Monkey Do Better | 『プーさんのはちみつ泥棒』収録(旧録版) 『最高のおくりもの』収録 | ||
9 | ベビーシッターは大いそがし (ベビーシッターは大わらわ) |
Babysitter Blues | 1988年11月5日 | 『プーさんのはちみつ泥棒』収録(旧録版) 『プーさんとふしぎな井戸』(DVD版)収録 |
10 | ラビットの家出 | How Much is That Rabbit in the Window? | 1988年11月12日 | |
11 | 風とともにバイバーイ | Gone with the Wind | 1988年11月19日 | |
歯がない | Nothing But the Tooth | |||
12 | 西部のヒーロー、覆面グマ (プーさんの西部劇) |
Paw and Order | 1988年11月26日 | 『プーさんと森のなかま』収録(旧録版) 『西部のヒーロー、覆面グマ』収録 |
13 | ラビットのブックエンド | Honey for a Bunny | 1988年12月3日 | 『最高のおくりもの』収録 |
ジュニアの3つの「T」 | Trap as Trap Can | |||
14 | ティガーは仮面のヒーロー | The Masked Offender | 1988年12月24日 | 『プーさんの大冒険』収録 |
バンプティとスプーカブル | Things That Go Piglet in the Night | 『プーさんのオバケたいじ』収録 | ||
15 | 7年もアンラッキー | Luck Amok | 1988年12月31日 | |
魔法の耳当て | Magic Earmuffs | 『プーさんのメリークリスマス』収録 『冬の贈りもの 10周年記念版』収録 | ||
16 | プーさんのきらきら星 | The Wishing Bear | 1989年1月7日 | 『プーさんのきらきら星』収録(吉村版) 『冬の贈りもの 10周年記念版』収録(亀山版) 『最高のおくりもの』収録(亀山版) |
17 | ティガーは森の王様 | King of the Beasties | 1989年1月14日 | 『プーさんのびっくり箱』収録 |
夕食に来たネズミ | The Rats Who Came to Dinner | 『プーさんのびっくり箱』収録 『みんなと仲良く』収録 『いつでもいっしょ』収録 | ||
18 | ぼくのヒーロー | My Hero | 1989年1月21日 | 『プーさんのびっくり箱』収録 |
オウルの羽 | Owl Feathers | 『プーさんのびっくり箱』収録 | ||
19 | ピグレットは小さなヒーロー | A Very, Very Large Animal | 1989年1月21日 | 『友だちと助けあおうね』収録 『みんな仲良し』収録 |
おさかながいっぱい | Fish Out of Water | 『プーさんのおひっこし』収録 | ||
20 | ラビットの忘れ物 | Lights Out | 1989年2月4日 | 『みんなと仲良く』収録 『いつでもいっしょ』収録 |
ティガーのジャンプ | Tigger's Shoes | 『プーさんの待て待てボトル』収録 『みんな仲良し』収録 | ||
21 | ティガーになったイーヨー | The "New" Eeyore | 1989年2月11日 | |
探偵ティガー登場 | Tigger, Private Ear | 『おかしな探偵ティガー』収録 | ||
22 | パーティーは大騒ぎ | Party Poohper | 1989年2月18日 | 『プーさんの楽しいパーティ』収録 『プーさんとふしぎな井戸』(DVD版)収録 |
ぼくどろんこ大好き | The Old Switcheroo | 『プーさんの待て待てボトル』収録 | ||
23 | かげぼうしと遊ぼう! | Me and My Shadow | 1989年2月25日 | 『だいじな友だち』収録 |
ピグレットのしゃっくり | To Catch a Hiccup | 『いつでもいっしょ』収録 | ||
24 | 宝物を探せ! | Bubble Trouble | 1989年3月4日 | 『プーさんの大冒険』収録 『宝物を探せ!』収録 |
プーさんのおひっこし | Groundpiglet Day | 『プーさんのおひっこし』収録 | ||
25 | 割れないシャボン玉 | Rabbit Marks the Spot | 1989年3月11日 | 『ボールで遊ぼう!』収録 |
春よ来い?! | Good-bye, Mr. Pooh | 『冬の贈りもの』収録 | ||
26 | プーさんとふしぎな井戸 | All's Well That Ends Wishing Well | 1989年3月18日 | 『プーさんとふしぎな井戸』収録 |
27 | バレンタインのプレゼント | Un-Valentine's Day | 1989年3月25日 | 『バレンタインのプレゼント』収録 『びっくりプレゼント』収録 |
28 | ラビットのとりで (ラビットの“とりで”) |
No Rabbit's a Fortress | 1989年10月28日 | 『みんなと仲良く』収録 『みんな仲良し』収録 |
フランケン・プー | The Monster Frankenpooh | 『プーさんのオバケたいじ』収録 | ||
29 | プーさんのさがしもの | Where Oh Where Has My Piglet Gone? | 1989年11月4日 | 『プーさんのおひっこし』収録 |
空飛ぶプーさん | Up, Up and Awry | |||
30 | イーヨーのしっぽのお話 | Eeyore's Tail Tale | 1989年11月11日 | 『おかしな探偵ティガー』収録 |
3匹のピグレット | Three Little Piglets | 『バレンタインのプレゼント』収録 『びっくりプレゼント』収録 | ||
31 | ピグレットのトロフィー | Prize Piglet | 1989年11月18日 | 『プーさんの楽しいゲーム』収録 |
プーさんを止めて! | Fast Friends | |||
32 | お月さまのはちみつ | Pooh Moon | 1989年11月25日 | 『プーさんのオバケたいじ』収録 |
みんなでカラス退治 | Caws and Effect | 『友だちと助けあおうね』収録 | ||
33 | 待て待てボトル | Oh, Bottle | 1989年12月30日 | 『プーさんの待て待てボトル』収録 |
オウルの家族 | Owl in the Family | |||
34 | 本物のプーさんは誰 | Sham Pooh | 1990年3月3日 | 『おかしな探偵ティガー』収録 |
ピグレットの夢 | Rock-a-Bye Pooh Bear | 『プーさんのオバケたいじ』収録 | ||
35 | ボールで遊ぼう | What's the Score, Pooh? | 1990年3月17日 | 『プーさんの楽しいゲーム』収録 『ボールで遊ぼう!』収録 |
ティガーの新しいおともだち | Tigger's House Guest | |||
36 | ラビットのバケーション | Rabbit Takes a Holiday | 1990年3月31日 | |
もういいかい、もうイーヨー | Eeyi Eeyi Eeyore | 『プーさんの待て待てボトル』収録 『最高のおくりもの』収録 | ||
37 | 空が雨もり! | Pooh Skies | 1990年4月7日 | 『プーさんのおひっこし』収録 |
38 | プーさんとハチミツの大さわぎ | To Bee or Not to Bee | 1990年4月14日 | |
エイプリル・フールを探せ | April Pooh | 『ボールで遊ぼう!』収録 | ||
39 | 騎士になったピグレット | A Knight to Remember | 1990年9月1日 | 『プーさんのオバケたいじ』収録 |
40 | 発明王、ティガー | Tigger is the Mother of Invention | 1990年11月24日 | 『プーさんのメリークリスマス』収録 |
虫さんはどこ? | The Bug Stops Here | 『だいじな友だち』収録 | ||
41 | ゴーファーのトンネル | Easy Come, Easy Gopher | 1990年12月1日 | 『だいじな友だち』収録 |
プーさんを助け出せ (怪盗プーの活躍) |
Invasion of the Pooh Snatchers | 『おかしな探偵ティガー』収録 | ||
42 | 誰でもない奴 | Tigger Got Your Tongue? | 1990年12月8日 | |
小鳥のケシー | A Bird in the Hand | 『プーさんの楽しいパーティ』収録 | ||
43 | 早く寝なくちゃだめ! | Sorry, Wrong Slusher | 1990年12月15日 | |
44 | 大人になるって、大変! | Grown, But Not Forgotten | 1990年12月29日 | 『大きくなってもお友だち』収録 『くまのプーさんのバースデー・パーティー』収録 |
45 | 犬の世話は大変!? | A Pooh Day Afternoon | 1991年3月2日 | 『プーさんの楽しいパーティ』収録 |
46 | プーさんのカウボーイ | The Good, the Bad, and the Tigger | 1991年3月9日 | 『プーさんの大冒険』収録 『ボールで遊ぼう!』収録 |
47 | やっぱりお家が一番 | Home Is Where the Home Is | 1991年3月16日 | 『大きくなってもお友だち』収録 |
48 | シャベルのルシール | Shovel, Shovel, Toil and Trouble | 1991年6月15日 | |
天才になったプー | The Wise Have It | 『くまのプーさんのバースデー・パーティー』収録 | ||
49 | おこった雲 | Cloud, Cloud Go Away | 1991年7月20日 | 『だいじな友だち』収録 |
穴掘りゴーファーの夢 | To Dream the Impossible Scheme | 『友だちと助けあおうね』収録 | ||
50 | 小さな詩人ピグレット | Piglet's Poohetry | 1991年11月16日 | 『プーさんの楽しいゲーム』収録 『プーさんとふしぎな井戸』(DVD版)収録 |
オウルの歌声 | Owl's Well That Ends Well | 『友だちと助けあおうね』収録 『いつでもいっしょ』収録 | ||
51 | プーさんのメリークリスマス | Winnie the Pooh and Christmas Too | 1991年12月14日 | 『プーさんのメリークリスマス』収録 『みんなのクリスマス』収録(新録版) |
旧録版 | 新録版 | DVD新録版 | ||
プー | ジム・カミングス | ? | 吉村よう→八代駿 | 八代駿→亀山助清 |
ピグレット | ジョン・フィドラー | 小宮山清 | 小宮山清→小形満 | |
ティガー | ポール・ウィンチェル(#1~16,17B~33,36B) ジム・カミングス(#17A,34~36A,37~) |
屋良有作 | 玄田哲章 | |
ラビット | ケン・サンソム* | 小山武宏 | 富山敬→龍田直樹 | 龍田直樹 |
イーヨー | ピーター・カレン* | ? | 石田太郎 | |
オウル | ハル・スミス | 西本裕行 | 上田敏也 | |
カンガ | パトリシア・パリス | ? | 片岡富枝 | |
ルー | ニコラス・メロディ* | ? | 山口淳史→田中恭兵 | ? |
ゴーファー | マイケル・J・ガフ | 吉水慶 | 辻村真人 | |
クリストファー・ロビン | ティム・ホスキンス | 土井美加 | 大友大輔→林勇→白尾佳也 | 村上想太 |
クリストファー・ロビンのママ | パトリシア・パリス | ? | 井上喜久子→堀越真己 | - |
ナレーター* | デビッド・ワーナー | - | - | 青森伸 |
バージラ | - | - | -(#1) | - |
案内係 | ジム・カミングス | - | 星野充昭(#1) | - |
ハチ | ? | - | 坪井智浩(#2) 石野竜三(#17) |
|
ズオウの父 | ジム・カミングス | - | 増岡弘(#3)→島香裕(#13) | - |
ズオウの母 | パトリシア・パリス | - | さとうあい(#3) | - |
ジュニア | パトリシア・パリス | - | 矢島晶子(#3,13) | - |
ケシー | ローラ・ムーニー | 土井美加 | 岡村明美(#4,42) | - |
ピグリー* | ジョン・フィドラ― | - | 小宮山清(#5) | - |
ハチの兵隊 | ? | - | 真殿光昭(#5) | - |
ハイエナ | ? | - | 鈴木勝美(#5) | - |
バンマス | ? | - | 星野充昭(#5) | - |
ゴミ大王 | ジム・カミングス | - | 飯塚昭三(#6) | - |
ホコリン | ジム・カミングス | - | 高木渉(#6) | - |
赤いクレヨン | ? | - | 小野英昭(#6) | - |
ヨーヨー | ? | - | 関根宏次(#6) | - |
スタン | ケン・サンソム | 関時男 | 麦人(#7,42) | - |
ヘフ | チャック・マッキャン | 江原正士 | 郷里大輔(#7,42) | - |
ウースター | ? | ? | 島香裕(#7) | - |
ブルーノ | ジム・カミングス | ? | 池田勝(#8) | - |
ベビーシッター | ジャッキー・ゴノー* | ? | 亀井芳子(#9) | - |
テッド | ジム・カミングス | - | 塩屋浩三(#10) | - |
ピンキー | ケン・サンソム | - | 水野龍司(#10) | - |
バキュームヘッド | チャック・マッキャン | - | 中田和宏(#10) | - |
店員 | ケン・サンソム | - | 幹本雄之(#10) | - |
荒くれジャック | ジム・カミングス | 江原正士 | 吉水慶(#12) | - |
西部の町長 | 峰恵研(#12) | |||
プレーリー・ドッグ | 定岡小百合(#12) 高宮俊介(#12) 沢木郁也(#12) 塚田正昭(#12) |
|||
ゴーディー* | フランク・ウェルカー* | 安西正弘(#15) | ||
エド* | フランク・ウェルカー | 小形満(#15) | ||
バブ* | フランク・ウェルカー | 石野竜三(#15) | ||
アリ | 真殿光昭(#18) | |||
クモ | 津久井教生(#18) | |||
ラビットのジョン | ケン・サンソム | - | 富山敬(#24) | - |
トルベット* | ジム・カミングス | - | ?(#33) | - |
オフィーリア* | ジム・カミングス | - | 水原リン(#33) | - |
デクスター* | ? | - | 牛山茂(#33)→茶風林(#40) | - |
虫さん | ? | - | 龍田直樹(#40) | - |
ネズミ | 成田剣 |
邦題 | 原題 | 米国初登場 | 日本初登場 |
プーさんのメリークリスマス* | Winnie the Pooh and Christmas Too | 1991年12月14日 | 1992年11月20日 |
ハロウィンは大さわぎ* | Boo to You Too! Winnie the Pooh | 1996年10月25日 | 2004年10月8日 |
みんなの感謝祭* | A Winnie the Pooh Thanksgiving | 1998年11月26日 | 2004年11月5日 |
いつまでも友達* | Winnie the Pooh: A Valentine for You | 1999年2月13日 | 2005年2月18日 |
くまのプーさん みんなのクリスマス | Winnie the Pooh: A Very Merry Pooh Year | 2002年11月12日 | 2003年11月7日 |