アレンデール城
名前:Arendelle Castle
ロケーション:『
アナと雪の女王』(2013年)
概要
登場作品
エピソード
ゲーム
構成
エルサの寝室
エルサがアナに氷をぶつけてしまった一件から、エルサのほぼ唯一の居住空間となる。
アナの寝室
寝相の悪いアナの寝室。幼い頃はエルサもこの部屋で寝ており、アグナル国王やイドゥナ王妃が物語や子守唄を聞かせていた。
国王夫妻の寝室
アグナル国王とイドゥナ王妃が眠っていた部屋。
図書室
エルサが戴冠式の練習をしていた部屋。
舞踏室
舞踏会が開かれる部屋。
戴冠式のパーティーやクリスマスパーティーが開かれる。
廊下
肖像画の部屋
庭
「生まれてはじめて」でアナがガチョウと遊んでいた場所。
中庭
城門の中にある中庭。
『アナと雪の女王』でエルサが国民に開放したスケートリンクがある。
『エルサのサプライズ』ではアナのバースデーパーティーが開かれ、『家族の思い出』では
ユールの鐘を鳴らした。
大広間
幼少期のエルサとアナが遊んでいた部屋。エルサが氷をアナの頭にぶつけてしまった事件が起きる。
バルコニー
「とびら開けて」でアナとハンス王子が時間を過ごした場所。
馬小屋
「とびら開けて」でアナとハンス王子がかくれんぼをしていた。
時計塔
城の敷地内にある時計塔。
「とびら開けて」でアナとハンス王子が散策していた。『エルサのサプライズ』では、時計塔に登ったエルサが転落しそうになる場面がある。
屋根
屋内から出られる屋根。
「とびら開けて」でアナとハンス王子が座っていたほか、
オラフとアナが城から脱出する時も使用している。
屋根裏部屋
『家族の思い出』で初登場。
アナとエルサの子供時代の思い出の品がしまってある。エルサの品はほとんどが手袋だが、話し相手だった人形の
サー・ヨルゲンビョルゲンもしまわれている。
エピソード
かつては城門を開放していたが、
アレンデール王家の長女
エルサが氷の魔力を抑えきれなくなったことにより固く閉ざされることとなった。次女の
アナは門を閉ざした理由についての記憶を失っているため、この取り決めに反発。喧嘩がきっかけでエルサの魔力が公衆に晒されてしまい、彼女は家出する。
エルサの感情の高ぶりによってアレンデールに寒波が訪れると、
サザン・アイルズのハンス王子がリーダーとなって城をアレンデール国民に開放した。エルサが自分の力をコントロールできるようになりハンス王子の王国乗っ取り計画が明るみになると、エルサはハンス王子を追放し城門を再び開放することを決めた。
アナのバースデーパーティーが開かれる。
中庭で
ユールの鐘を鳴らした後、クリスマスパーティーを開こうとするも、国民は自分たちの家族の伝統のために帰ってしまう。アナとエルサは屋根裏部屋で自分たちの家の伝統を探す。
最終更新:2024年09月08日 22:16