frame_decoration

禿山の一夜

原題:Night on Bald Mountain
作曲:モデスト・ムソルグスキー*
その他の楽曲:(1867年)

バリエーション

ファンタジア

第7セグメント『禿山の一夜 / アヴェ・マリア』の前半で使用される楽曲。指揮はレオポルド・ストコフスキー、演奏はフィラデルフィア管弦楽団*

ファンタジア オリジナル・サウンドトラック』(通常盤、リマスター盤)、『The Legacy Collection: Fantasia』に収録。

ファンタジア(1982年版)

『ファンタジア』(1982年再公開版)用にデジタルで新録された音源。指揮はアーウィン・コスタル*、演奏はフィラデルフィア管弦楽団。

1985年再公開版でも同じ音源が使用されているが、1990年再公開版以降はデジタル・リマスター技術の向上により、ストコフスキーのオリジナル音源に戻された。そのため現行のソフトにこの音源を使用した『ファンタジア』は収録されていない。


その他

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出』では、子犬たちが『禿山の一夜』の一場面をテレビで視聴している場面で流れる。

ゲーム

ファンタジア ミッキーマウス・マジック

ステージ4で使用されている。

キングダム ハーツ

FM版のみ、「エンド・オブ・ザ・ワールド」のチェルナボーグ戦BGMとして使用されている。編曲は下村陽子*

キングダム ハーツ 3D: ドリーム ドロップ ディスタンス

シンフォニー・オブ・ソーサリー*」のリク編のチェルナボーグ戦BGMとして使用されている。

ディズニー ファンタジア:音楽の魔法*

楽曲が収録されている。

テーマパーク

ファンタズミック!」では、1992年のディズニーランド版と1998年のディズニー・ハリウッド・スタジオ版と2011年の東京ディズニーシー版と2017年のディズニーランド版のすべてで使用されている。

タグ:

その他の楽曲
最終更新:2023年11月09日 20:14