ジャック・スケリントン
概要
毎年決まりきった
ハロウィン*に嫌気がさしていた時、
クリスマスタウンに辿り着き、衝撃を受ける。落ち込むこともあるが、すぐ持ち直すことのできるポジティブな性格。
エピソード
今年もいつものように
ハロウィンタウンの
ハロウィン*は大成功を収めた。カボチャ大王のジャック・スケリントンは町の人々から「今までで最高の出来だった」と喝采を浴びるが、ジャックは毎年同じことの繰り返しにうんざりしていた。ある日、ジャックは愛犬の
ゼロと散歩中に
クリスマスタウンへ迷い込み、感銘を受ける。
クリスマス当日、ジャックが不気味なプレゼントを配ったことで、警察へ通報が殺到する。警察は空飛ぶジャックを偽物のサンタと断定し、撃墜する。自分のやり方が間違えていたことに気づいたジャックは、クリスマスを正しくやり直すためサンタを探す。サンタとサリーは町の嫌われ者
ウギー・ブギーに囚われており、ジャックは彼らを助けるためにブギーと戦う。ジャックがブギーの身体の糸をほどくと、身体がほつれて体内から大量の虫が溢れ出してしまう。二人を救出したジャックはサリーに心配をかけていたことを知り、反省する。
ジャックはサンタにクリスマスを返し、サンタはハロウィンタウンの住民たちに雪をプレゼントする。ジャックは月の見える丘の上でサリーと抱き合う。
サウンドトラックに収録されているエピローグによると、数年後サンタがジャックのもとを訪れたことが明かされる。ジャックには4~5人の骸骨の子供がいるという。
その他
『
ジャイアント・ピーチ』では、
ムカデさんが訪れる幽霊船の船長としてカメオ出演している。これは本作が『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』と同じスタッフで製作されているため。
TV番組『
フィニアスとファーブ*』では、仮装コンテストの群衆の中にジャックのパンプキン・キングのコスチュームが紛れている。
ゲーム
キャッチフレーズは「クリスマス精神の発明家」の支援系キャラクター。強攻撃で相手のバフを解除し、ジャックは回復、味方全員は攻撃バフを得る。
コア・アビリティ |
靴下に入ったプレゼント |
必殺技 |
トリック&トリート |
特殊アビリティ |
クリスマスの思い |
レベル12 |
基本級スキル |
パーティー徹 |
レベル15 |
基本級スキル |
大改良 |
レベル20 |
上級スキル |
悪い子のリスト |
レベル20 |
上級スキル |
良い子のリスト |
レベル25 |
上級スキル |
月光の祝福 |
レベル30 |
エリート級スキル |
完璧な贈り物 |
KH
ハートレスの出現に頭を悩ませていたところ、ソラ、
ドナルドダック、
グーフィーの訪問を受け、ストック技「テラー」を教えてくれる。ジャックとソラたちはハートレス発生の原因と思われる、
フィンケルスタイン博士が発明した真の記憶を呼び覚ます薬を持ち出した
サリーから回収するという依頼をされる。サリーは博士の発明に嫌な予感がして持ち出したという。そこへブギーが現れ薬を飲み干すが、ブギーは恐怖を感じて混乱し襲いかかってきた。ブギーを倒したジャックは薬が失敗作だったのではないかと考える。
ワールド限定のフレンドカードとしても登場。使用すると「サプライズ」が発動し、複数の魔法をランダムに放つ。他のカードと組み合わせると「テラー」「ミラクルギフト」が出せる。
登場作品
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
声
※映画ではクリス・サランドンが台詞、
ダニー・エルフマンが歌声を担当している。
※『ブギーの逆襲』ではクリス・サランドンが台詞と歌声を担当している。
最終更新:2024年09月09日 10:32