frame_decoration

白雪姫と七人のこびと

アトラクション:Snow White's Adventures

東京ディズニーランド

名前:白雪姫と七人のこびと
原題:Snow White's Adventures
オープン:1983年4月15日
所要時間:約2分30秒
定員:1台4名(1台につき車イス1台まで)
所属:ファンタジーランド



白雪姫』(1937年)をモチーフにしたアトラクション。アナハイムのオリジナル版「白雪姫の恐ろしい冒険」では、コンセプトが「白雪姫の視点で物語を体験する」というものであったため、白雪姫がまったく出てこないものであったが、1983年のリニューアルで白雪姫のシーンが追加されたため、その配慮で東京のバージョンには白雪姫の登場シーンが1度だけ登場する。

東京ディズニーランドの開園の際、幽霊屋敷をモチーフとした「ホーンテッドマンション」がコミカルなものとなってしまったために、お化け屋敷のようなアトラクションが必要だという話が浮上。その結果、白雪姫のアトラクションを怖いものにしようとした結果、結構怖いものになったという経緯がある。そのため、入口には「怖い魔女が出てくるので小さなお子様はお気を付けください」といった趣旨の看板がある。

白雪姫の視点なのに、魔女が毒りんごを作るシーンが登場することに関してはツッコんではいけない。

キャスト

王妃
先生
おこりんぼ -
ごきげん -
くしゃみ -
てれすけ -
ねぼすけ -
おとぼけ -
白雪姫 -

楽曲


関連作品

最終更新:2024年09月09日 11:18