てれすけ
名前:Bashful
デビュー:『
白雪姫』(1937年)
概要
名前の通り極度の恥ずかしがり屋。ロマンチックな話が好きで、こびとたちが
白雪姫にお話をねだる場面では、恋の物語を希望していた。密かに白雪姫に恋している。
その他
実写映画『
フラバー』のウィーボのモニターにてれすけが映るシーンがある。
『
ミッキーマウス!』の『白雪姫』をモチーフとしたエピソード「まほうのコイン」にも登場。作中で台詞を話す唯一のこびとである。
ディズニー100周年記念作品『
ウィッシュ』に登場するティーンズの
バジーマはてれすけをモチーフにしたキャラクターとなっている。
ゲーム
KH
序盤、
ダイブ・トゥ・ハートには「白雪姫」をモチーフとしたステンドグラスのステージがあり、てれすけら七人のこびとはそこに描かれている。
「ヴェントゥス編」では、
テラ*を探して炭鉱に現れた
ヴェントゥス*を泥棒と勘違いし、追い返そうとした。「アクア編」では、他のこびとたちとともに白雪姫を目覚めさせる方法を見つけるために
アクア*に調査を依頼。
「ヴェントゥス編」と「アクア編」のディメンションリンク「白雪姫」では、「てれすけ」という名のコマンドが登場。30%の確率で敵を一撃で消し去ってしまう「デジョン」と同様の効果を持つ。オリジナル版のLv1攻略の強い味方となるコマンド。
テーマパーク
登場作品
1930年代
1940年代
1950年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
声
実写
最終更新:2024年12月05日 00:42