&autolink()
PD/S29-059
カード名:MEIKO“スカーレット”
カテゴリ:キャラクター
色:赤
レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2500 ソウル:1
特徴:
《音楽》?・
《ドレス》?
【自】[手札を1枚控え室に置き、このカードを控え室に置く] あなたのクライマックスフェイズの始めに、他のあなたのキャラがいないなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のレベル1以下のカード名に
「MEIKO」か「メイコ」?を含むキャラを1枚選び、このカードがいた枠に置く。
レアリティ:U
Module Design: longan
クライマックスフェイズのはじめに舞台のキャラがこれ1枚のみだった場合、手札1枚を消費してレベル1以下の「MEIKO」か「メイコ」のキャラへチェンジ出来る効果をもつ。
最大の利点はレベル0帯でレベル1キャラのチェンジ
早出しが可能な点。レベル0
相討ちを封じつつ高パワーで壁にできるのでコストと差し引いてもおつりが来る働きをしてくれる。
チェンジ先の理想はなんといっても
MEIKO“紅葉”だろう。
レベル1でパワー7000、控え室からのチェンジなのでデメリットを無効化しつつ登場コストもかからない、さらに
クロックアンコールも使えるとあってしばらくはバトルを優位に進められる。
他の手札消費チェンジ同様に、手札のチェンジ先カードをコストで落としてそのまま舞台に登場させるということも出来る。
他のチェンジ先候補としてはレベル1パワー5000の
MEIKO“ブルークリスタル”、レベル1相討ちを持つ
咲音メイコ“オリジナル”あたりが挙げられる。ただ、パワー5000程度だとレベル0のキャラにCX込みでパワー負けするという可能性もある。早出しコストも決して軽くはなく、せっかく出してもすぐにやられてしまってはかなりの痛手となるので、できれば高パワー且つ、万が一やられてもクロックで維持できる紅葉を出したい。
効果を使う条件が「他のあなたのキャラがいない」ことであるため、アタック数を稼ぎたいレベル1以降にはもう使えないと思っていい。使うのが早ければ早いほど真価を発揮するカードなので、プレイヤーの
ドロー運も試される。
最終更新:2014年09月21日 00:05