:|
/ :|L
/.: .: .| (
''"゚~ ̄ ̄~゚"''
__ _/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .`丶、
) \---. : :⌒.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.\:\
) \.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.\.: .: .: .: .:\`、
⌒て \.: .: .: .: :|.: .: .:|.: .: .:|.: .: .: :\.: .: .: .: .:\、
)_ \.: .: .:|.: .: .:|.: .: .:|.: .: .: .: .:.)__: _T⌒
⌒∨/.:八.: .: |.: .:. :|.: .: .:|\/⌒/_ 「\〉
|.: /.: .:.、.:.|.: .: .:|-‐.:/ ̄ イう 〉| : \
|.: .: .: .: :\.: .: __,.ィう⌒ '" V : .: \
|.:.:.: .: .: .: .:.\⌒乂ツ ` }.: .: .: : |
|.: .: .: .: .: .: .:.:|〈\ ' ' _ ┐ 八 : : .: |
|八.: .: .: .: .:.:.:l__〉彡 └ イ |\_|
\>''"゚~ ̄~゚"''うニ=-―┬く 八 | | | \
〈>''"゚~ ̄ ̄~゚'"''<> l ̄\__| | / /:\
\/ ̄ ̄\___\ \ ) //: : : }: :.
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄L_ >--⊂⊃-く: : :`、: :\}
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉 /⌒\__/>―ミ :\: : :`、: : :`、 : :\
/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄: : : /⌒''"´ \\、`、: : `、: : :}: : : :.}
// ̄ ̄ ̄/: : : /: : / (__ へ | | 〉〉: ''"゚~ ̄~゚"'': /
// /: /: : /: : 八 \-<\_/‐┘: : :}: : :}: : : : {_/ ̄ ̄ ̄\_____
/: /: : /: : /: : :---: :): : \: : `、: : : }: : :}: : :}: : : :.:}:./: : : : ---/ 〈 々 | ||
. /: /: : :.|: : :|: : |: : : イ ∧: : :`、: : : : : }: : :}: : :}: : : :.:}. : : : : : : /\__\ \ノノ
| : |: : : :|: : :|: : |: : : :.|:/⌒ヽ.: :.`、: : : :}: : :}: : :}: : : :.:}: :  ̄ ̄: : : : : : : :/\_)
/ 八 :|: : : :|: : :|: : |: : : :./ }:\: : : : :.}: : :}: : :}: : : :.:}: : : : : : : : : : : :/
. / / :、: : :.:|: : :|: : |: :./ /: : :.\.: : :}: : :}: : :}: : : :.:} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. / / \:.:|: : :|: :.:/ /: : /: : :``~、、____:∧
/ `¨¨¨¨¨´/>、/_/: : :/: : : : : /: : /: : : /:/
/ _,/// / /: : : :/: : : : : /: : /: : : /:/〉
// ∨'⌒/ イ.: : : .:/: : : : : /: : /: : :_/://
//ミ//⌒∨ニ=- /(_/\∧彡〕〔ニ〕
. //ミ/: /ミ /-=ニニ|\__/ 〈__〉 〉_〉 (\/
,: /__/: : :∧,/: : : :/ ̄\( ̄\_/:/: : :.\__〉
/:/: : : : : :./イ\: : :./: : : : : /: : : : /:./: : : /|
. /:/: : : : : / : : : : : \: : : : :/: : : : :.:/:./: :./: : \
.: : : : : : :/: : : : : : /:.:.:\/: : : : : : :/: : :/: : : : : :.:\
i: :|: : : : : : : : : : : /: : : :.:.|: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :\
|: :| : : : : |: : : : : /: : : : : :|: : : : : : : :イ: : : : : \: : : \: : : \
|: :| : : : : |: : : : /: : : : : : :|---‐= < : :\ : : : : : \: : : \: : : \
名前:ニア | 性別:女 | ゼノブレイド2/ゼノブレイド3 |
一人称:アタシ | 二人称:アンタ | 口調:サバサバした女口調 |
グーラ出身のドライバーでサバサバした性格をしている。
一人称は「アタシ」。
一人称は「アタシ」。
パーティのツッコミ役で主人公のレックスとはウマが合う喧嘩友達である。
レックス以外にもホムラとも交流がある。
好きなジャンルは魚と織物。
しかし料理の腕は壊滅的である。
レックス以外にもホムラとも交流がある。
好きなジャンルは魚と織物。
しかし料理の腕は壊滅的である。
元は領主の娘である事情で『イーラ』の一員になった。
しかしレックスとの出会いを経て、彼に肩入れし『イーラ』を離反する。
しかしレックスとの出会いを経て、彼に肩入れし『イーラ』を離反する。
虎型のブレイドのビャッコがパートナーとなっており、ニア操作時にはビャッコに騎乗することが可能。
その正体は『マンイーター』と呼ばれる人間の細胞を取り込んだためにドライバー無しで自律活動可能な特殊なブレイドで、
ドライバーでもありブレイドという特殊な立ち位置である。
ブレイド状態は成長し背も伸びている。
自身の正体が明かされた際にレックスに愛の告白をしている。
ドライバーでもありブレイドという特殊な立ち位置である。
ブレイド状態は成長し背も伸びている。
自身の正体が明かされた際にレックスに愛の告白をしている。
本作における第3のヒロインの立場に位置している。
続編の「ゼノブレイド3」でも続投登場する。
アグヌスを統治する女王の立場という意外な形の登場である。
アグヌスを統治する女王の立場という意外な形の登場である。
出演作Wiki | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ 2/3 |
- 運用法
通常、ブレイドフォーム他、ビャッコと共にいるAAもある。
通常AAは20枚ほどが会話等向け。後ろ姿の全身1枚がある。
今のところ「ゼノブレイド3」のアグヌスの女王の姿のAAはない。
通常AAは20枚ほどが会話等向け。後ろ姿の全身1枚がある。
今のところ「ゼノブレイド3」のアグヌスの女王の姿のAAはない。
ブレイドフォーム時のAAは成長後にも使用可能だが、R18含めて14枚と枚数が多くないのが難点。
原作設定をオミットして普通に獣人的な種族の娘で出す事自体は問題はないだろう。
葉月(対魔忍)、白虎のコゲンタ、竜造寺・こまや灰流うららやジズ(メギド72)等とも一緒に出せるはず。
また獣耳が多い「ブルーアーカイブ」の『キヴォトス』の生徒にする運用法も考えられる。
葉月(対魔忍)、白虎のコゲンタ、竜造寺・こまや灰流うららやジズ(メギド72)等とも一緒に出せるはず。
また獣耳が多い「ブルーアーカイブ」の『キヴォトス』の生徒にする運用法も考えられる。