atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • フォトン

フォトン

最終更新:2013年11月08日 19:59

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

フォトン(ふぉとん)


遊戯王ZEXALに登場するモンスター群。使用者は天城カイト。
また、ゴーシュとドロワも、フォトンの名前を持つエクシーズモンスターを使用している。
全てのモンスターが光属性であり、光をイメージさせるような青い体色が特徴。ただし例外的に《超銀河眼の光子龍》はバリアンを思わせる赤色である。
ちなみに、アニメだと下級モンスターは存在的な意味であまり輝いてなく、だいたい活躍するのは決まって銀河眼の光子竜である。
次点でエクシーズモンスターも活躍するが、カイトの使うエクシーズモンスターは《超銀河眼の光子龍》以外フォトンモンスターではない。

Vジャンプでは主人公カードである《CNo.39 希望皇ホープレイ》の素材に使おう!と書かれていた。

OCG化されたカード

モンスター(レベル順)

  • 《クリフォトン》
フォトンの癒し系モンスター。
詳しくはリンク先で

  • 《フォトン・サテライト》
星1/光属性/機械族/攻 0/守 0
1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上の
「フォトン」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターとこのカードは、
それぞれのレベルを合計したレベルになる。

アニメでは自分自身のレベルのみ変更可能。
さらに2体分のエクシーズ素材となれる効果を持っていて、
この効果で《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》をエクシーズ召喚した。

  • 《フォトン・リザード》
星3/光属性/ドラゴン族/攻 900/守1200
このカードをリリースして発動できる。
デッキからレベル4以下の
「フォトン」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
「フォトン・リザード」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

アニメでは《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》のエクシーズ素材となった。
ちなみにVジャンプでは「銀河眼もOK(サーチ先)だぞ!」と紹介されていた。何かがおかしいのは気のせいである

  • 《フォトン・ケルベロス》
星3/光属性/獣族/攻1300/守 600
このカードが召喚に成功したターン、
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り
お互いに罠カードを発動する事はできない。

《銀河眼の光子竜》と共に、最初にOCG化したフォトン。
アニメでは遊馬の罠カードを封じて《銀河眼の光子竜》の攻撃をサポートした。

  • 《フォトン・パイレーツ》
星3/光属性/機械族/攻1000/守1000
自分のメインフェイズ時に自分の墓地の
「フォトン」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動できる。
このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
「フォトン・パイレーツ」の効果は1ターンに2度まで使用できる。

攻撃力をアップして銀河眼のリリースとなった。その後蘇生されてレベルを変化されて8に、そして超銀河眼のエクシーズ素材となった。
小鳥「さあ、海賊の時間だ!!」

  • 《フォトン・サークラー》
星4/光属性/魔法使い族/攻1000/守1000
このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。

おそらくフォトンの中で一番使い勝手が悪いモンスター。
アニメでは効果でカイトのライフが0になるのを防いだり、超銀河眼のエクシーズ素材となった。


  • 《フォトン・スラッシャー》
おそらく一番よく見るフォトン。
詳しくはリンク先で

  • 《フォトン・クラッシャー》
星4/光属性/戦士族/攻2000/守 0
このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。

アニメでよくスラッシャーと共にリリースされるデメリットアタッカー。
OCGでは《輝光帝ギャラクシオン》のエクシーズ素材になれることで注目を浴びている?

  • 《フォトン・チャージマン研!》
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1000/守1000
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
このカードの攻撃力は、
次の自分のスタンバイフェイズ時まで元々の攻撃力の倍になる。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

攻撃力を強化しつつ攻撃を制限する矛盾感あふれる効果を持つ。
要するに銀河眼を出すためだけの効果と言っていいだろう。よくもこんなキチガイ効果を!
アニメ版は元々の攻撃力ではなく現時点での攻撃力を倍にする効果(*1)なので弱体化している。

  • 《フォトン・スレイヤー》
星5/光属性/戦士族/攻2100/守1000
フィールド上にエクシーズモンスターが存在する場合、
このカードは手札から表側守備表示で特殊召喚できる。

アニメでは銀河眼のリリースとなるだけの活躍。
ちなみに英語名は「フォトン・スラッシャー」。

  • 《フォトン・レオ》
星6/光属性/獣族/攻2100/守1100
このカードが召喚に成功した時に発動できる。
相手の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。
その後、相手はデッキに加えた枚数分のカードをドローする。

《フォトン・サークラー》同様使い勝手はあまりよろしくない。
ただアニメでは、バウンスしたアストラルの魔法・罠カードをその効果でデッキに戻したり、
《ゴゴゴジャイアント》を破壊したりと一応活躍はしている。

  • 《フォトン・カイザー》
星8/光属性/戦士族/攻2000/守2800
このカードが召喚・反転召喚に成功した時、
自分の手札・デッキから「フォトン・カイザー」1体を特殊召喚できる。

アニメの効果は元祖エクシーズ素材2体分。
銀河眼と共に《超銀河眼の光子龍》の素材となった。


  • 《銀河眼の光子竜》
カイトのエースモンスター。
詳細はリンク先で

儀式モンスター

  • 《光子竜の聖騎士(ナイト・オブ・フォトンドラゴン)》
儀式・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1900/守 800
「光子竜降臨」により降臨。
このカードをリリースして発動できる。
手札・デッキから「銀河眼の光子竜」1体を特殊召喚する。
また、このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
デッキからカードを1枚ドローする。

ゼアル初、というかGX以降初の儀式モンスター。
効果は青眼の白龍サポートの《白竜の聖騎士》のギャラクシーアイズバージョンといったところ。


融合モンスター

  • 《ツイン・フォトン・リザード》
星6/光属性/ドラゴン族/攻2400/守1000
「フォトン」と名のついたモンスター×2
このカードをリリースして発動できる。
リリースしたこのカードの融合召喚に使用した
融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する。

OCGで使うともれなくすぐにリリースされるかわいそうなモンスター。
アニメではすぐにリリースされたわけではなく、一応このカードも活躍した。

エクシーズモンスター(ランク順)


  • 《フォトン・バタフライ・アサシン》
ランク4/光属性/戦士族/攻2100/守1800
レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
フィールド上に守備表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力を600ポイントダウンする。

ドロワが使用したフォトン。
フォトンデッキでも召喚するのは難しくない。
あと間違っても昆虫族ではない。

  • 《輝光帝ギャラクシオン》
ランク4/光属性/戦士族/攻2000/守2100
「フォトン」と名のついたレベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つまで取り除いて発動できる。
この効果を発動するために取り除いたエクシーズ素材の数によって以下の効果を適用する。
●1つ:手札から「銀河眼の光子竜」1体を特殊召喚する。
●2つ:デッキから「銀河眼の光子竜」1体を特殊召喚する。

フォトンの名前を持たずサポートも受けることはできないが、素材はフォトンのみに絞っている。
カイトはその効果をいかんなく発揮し、デッキから《銀河眼の光子竜》を特殊召喚した。
あと間違っても機皇帝ではない。

  • 《フォトン・ストリーク・バウンサー》
ランク6/光属性/戦士族/攻2700/守2000
レベル6モンスター×2
相手フィールド上で効果モンスターの効果が発動した時、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
その効果を無効にし、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

ゴーシュが使用したフォトン。
フォトンデッキでは召喚しにくいものの、ランク6を召喚できるデッキでは採用されることが多い。


  • 《超銀河眼の光子龍》
カイトの我が魂。ハルトオオオオオオオ!!!
詳しくはリンク先で










これらのカード以外にも、専用魔法・罠カードがいくらかOCG化している。
その他にも漫画版に登場した《フォトン・ワイバーン》や、
OCGオリジナルの《フォトン・サーベルタイガー》などがある。

タグ:

ZEXAL カード
+ タグ編集
  • タグ:
  • ZEXAL
  • カード
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「フォトン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA AEG ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SEVENS SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL お泊り きかんしゃトーマス ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター クレヨンしんちゃん グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック ザ・シンプソンズ シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック ブンブンジャー ボボボーボ・ボーボボ マスコット ミッキーマウス ランドマーク ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラのお泊り 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. ドーマ編
  2. OP
  3. クラッシュタウン
  4. ファンサービス
  5. お金で買えない友情(迷探偵コナミ)
  6. 「最強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!」
  7. オレイカルコスの結界
  8. ラフェール
  9. セブンスターズ
  10. 六神官
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    遊戯王ARC-V5
  • 11時間前

    ルパン三世の散髪
  • 11時間前

    ユーリの散髪
  • 11時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 1日前

    遊戯王ARC-Vの歴史
  • 1日前

    遊戯王シリーズ
  • 1日前

    遊戯王ARC-V4
  • 2日前

    ルフィの散髪
  • 3日前

    ルパン・ゼロ
  • 3日前

    首領パッチ
もっと見る
人気タグ「特殊用語」関連ページ
  • 廃人
  • キモい王様ファン
  • チート
  • お姉様
  • ヘタレ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ドーマ編
  2. OP
  3. クラッシュタウン
  4. ファンサービス
  5. お金で買えない友情(迷探偵コナミ)
  6. 「最強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!」
  7. オレイカルコスの結界
  8. ラフェール
  9. セブンスターズ
  10. 六神官
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    遊戯王ARC-V5
  • 11時間前

    ルパン三世の散髪
  • 11時間前

    ユーリの散髪
  • 11時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 1日前

    遊戯王ARC-Vの歴史
  • 1日前

    遊戯王シリーズ
  • 1日前

    遊戯王ARC-V4
  • 2日前

    ルフィの散髪
  • 3日前

    ルパン・ゼロ
  • 3日前

    首領パッチ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
注釈

*1 要するに何らかの効果で強化すればその分の倍になる

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.