atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • カース・オブ・ドラゴン

カース・オブ・ドラゴン

最終更新:2016年01月06日 01:33

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

カース・オブ・ドラゴン(かーす・おぶ・どらごん)

★5のモンスターカード。攻2000/守1500
必殺技は「地獄の炎(ヘル・フレイム)」または「ドラゴン・フレイム」という口から炎を吐き出す王道なブレス攻撃である。

初期遊戯デッキでは中堅アタッカーとして使用されていた。
王国編においては《暗黒騎士ガイア》と融合して《竜騎士ガイア》になったり、単体でもデビューの羽蛾戦にて《燃えさかる大地》とのコンボで《森》フィールドを自らの炎で焼き払い《究極完全態 グレート・モス》の孵化を阻止する活躍を見せている。
デュエルモンスターズクエスト編では《F・G・D》に対抗すべく、遊戯デッキの数少ないドラゴン族モンスターとして召喚されていた。
原作ではBC編でガイア同様リストラの憂き目にあっていた様だ。
まあ同じ召喚条件で《暗黒魔族ギルファー・デーモン》や《ブラック・マジシャン・ガール》がいるし……
ただ、乃亜編でチェスモンスターを蹴散らしていたり、ドーマ編におけるあの《狂戦士の魂》の回やKCグランプリ編では融合素材になり、記憶編ではなんとカリムに召喚されている。
しかもちゃっかりアニメ版闘いの儀の懐かしモンスター同窓会にも呼んでもらえており、古参カードとしては恵まれている方であろう(*1)。
ガイアの騎乗するドラゴン、という扱いなのかよく融合素材にされていたりするため、このカードそのものがやられ役になった事はあまりない。

OCGでは強力なドラゴン族が少なかった初期の時代、《青眼の白龍》とこのカードが主力となっていた。
その後ルールが整備されると共に、生け贄が1体必要で攻撃力2000のこのカードは著しく低いわけではないが今ひとつ、という立ち位置に置かれる事になり使われる事もなくなっていった。
攻守のバランスが良いなどと雑誌に書かれていた事もあるが、このゲームでは能力が尖っている方が強いため現代では力不足のモンスターである。
相方のガイアと違って長らくリメイクカードがなかったため話題に上がる事も少なく、こちらの方は初期のモンスター達と共に不遇の道を辿っている感がある。
とは言え、一応最大のステータスを持つレベル5ドラゴン族通常モンスターなので、【聖刻】ではエクシーズ召喚のために活用できる。

2015年12月19日発売のMILLENNIUM PACKにてついにリメイクカード「獄炎のカース・オブ・ドラゴン」が登場した。

ちなみに、名前を訳してみると分かるのだがこのカードの名は「呪われし竜」ではなく「竜の呪い」という様な意味合いになる。
呪いが具現化しドラゴンの形をとったモンスターなのか、あるいは単に語呂を重視したのかも知れない。
また王国編のOPでは闇遊戯を背に乗せ《青眼の白龍》と戦いを繰り広げていた。
絵的には映えるのだが、言うまでも無く相当に無謀な一騎打ちである。

タグ:

カード 王国編
+ タグ編集
  • タグ:
  • カード
  • 王国編
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「カース・オブ・ドラゴン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SEVENS SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL お泊り ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック マスコット ミッキーマウス ランドマーク ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. セブンスターズ
  2. クラッシュタウン
  3. 大徳寺
  4. ドーマ編
  5. 「奴をデュエルで拘束せよ!」
  6. ダークシグナー
  7. 不動遊星
  8. 「だが奴は…弾けた」
  9. 「答えろ!答えてみろルドガー!」
  10. 遊戯王5D's
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 5時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 5時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 5時間前

    ユーリの散髪
  • 17時間前

    山田笑太の散髪
  • 17時間前

    遊戯王ARC-Vの歴史
  • 19時間前

    上城龍久の散髪
  • 19時間前

    上城龍久
  • 2日前

    黒咲隼の散髪
  • 2日前

    ルフィの散髪
もっと見る
「カード」関連ページ
  • No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー
  • レッド・デーモンズ・ドラゴン
  • No.107 銀河眼の時空竜
  • エルフの剣士
  • ニトロ・ウォリアー
人気タグ「BGM」関連ページ
  • 不動のデュエル
  • 遊星バトル
  • 守るべきもの
  • 十代のテーマ
  • 進化する隼
もっと見る
人気記事ランキング
  1. セブンスターズ
  2. クラッシュタウン
  3. 大徳寺
  4. ドーマ編
  5. 「奴をデュエルで拘束せよ!」
  6. ダークシグナー
  7. 不動遊星
  8. 「だが奴は…弾けた」
  9. 「答えろ!答えてみろルドガー!」
  10. 遊戯王5D's
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 5時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 5時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 5時間前

    ユーリの散髪
  • 17時間前

    山田笑太の散髪
  • 17時間前

    遊戯王ARC-Vの歴史
  • 19時間前

    上城龍久の散髪
  • 19時間前

    上城龍久
  • 2日前

    黒咲隼の散髪
  • 2日前

    ルフィの散髪
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 田畑壽之 - 作画@wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  6. 賀陽燐羽 - アニヲタWiki(仮)
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. あおぎり高校 - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る
注釈

*1 しかし原作での登場は王国編までだったりする

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.