atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • 「今はまだ私が動く時ではない」

「今はまだ私が動く時ではない」

最終更新:2013年09月15日 06:06

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

「今はまだ私が動く時ではない」(いまはまだわたしがうごくときではない)

Ⅴ兄様を象徴する一言。
遊戯王ZEXAL33話の以下の会話が元ネタ。

Ⅳ「どいつもこいつもヘボデュエリスト・・・全く疲れるぜ。ナンバーズ集めも楽じゃない」
Ⅴ「だったらそのナンバーズ、もっと大切に扱ったらどうだ、Ⅳ」
Ⅳ「ああン?文句があるってんならテメーも自分の手で集めたらどうだ、Ⅴ」
Ⅴ「今はまだ私が動く時ではない」

この一言でⅤは元キングの地位を受け継ぐニートキャラの地位を獲得。
そして自らの発言を証明するかのごとく51話まで1回もデュエルしなかったため、完全にニートキャラが定着してしまった。
それ以降もデュエルコースターではモンスターを召喚せずに対戦相手から逃げまわり、
さんざん引っ張った末にカイト戦で1回負けると過労死してしまったため、デュエルしたのにニート呼ばわりは相変わらずである。

Ⅴ兄様の名誉のために書いておくと、WDC初日の朝(33話)からWDC決勝(51話)までは作中時間はわずか5日しか経過していない。
リアルタイムでは4ヶ月何もしなかったように見えるⅤ兄様だが、この発言の翌日にはハルトの誘拐を行っており、ちゃんと働いている。
デュエルしないと働いたことにしてくれない視聴者の方がデュエル脳になっているのだ。

とはいえ、Ⅴがナンバーズハントを行わなかった理由は結局明かされないままであり、
やっぱりⅤ兄様働きたくなかっただけじゃないの?という疑惑は晴れていない。(*1)
他の兄弟たちがナンバーズ三体を繰り出す中、一人だけ所持ナンバーズは一体のみであったのも、働いてなかったのではないかという疑惑を深めている。

後に、116話での蚊忍者との戦いでピンチに陥った際にも焦る遊馬に「今はキミが動くべき時ではない」という発言をしている。

余談だが、アニメのキャラクターと使用するOCGカードの簡単な解説をまとめた「ナンバーズガイド2」には、
各キャラが代表的な台詞とともに作中で使用したカードを紹介するコーナーがある。
もちろんわれらがV兄様の項もあるのだが、そこに乗せられた台詞がまさかのこれであった。
おかげで「ついにニートが公認のネタになった」と一部で言われてるとか。
もっとかっこいい台詞があっただろうに、なぜにこれが選ばれたのでだろうか。まさか狙ってやったのか?

各種スレではもっぱらⅤが働かない事がネタにされた際に返しに使うコピペとして使われている。
「Ⅴ兄様まだ働かないのか」といった通常の会話に対する返しにも使えるが、
トロン一家で唯一極東チャンピオンとしての職を持っているⅣさんが高貴なニート道を歩むⅤ兄様に怒りをぶつけるというパターンも多い。

Ⅳ「いいかげん働けよ!働けぇ!!」
↓
Ⅴ「今はまだ私が動く時ではない」
↓
Ⅲ「働いて下さいⅤ兄様!」
と続くのが基本的な流れである。

この他にもⅤ兄様は「私に働けと言うものは、地獄の業火に包まれる」「ありえない」など様々な労働拒否ネタを持っており、
トロン一家スレではこれらを用いた濃厚な労働拒絶が無益に延々と行われている。

タグ:

ZEXAL セリフ
+ タグ編集
  • タグ:
  • ZEXAL
  • セリフ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「「今はまだ私が動く時ではない」」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA AEG ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SEVENS SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL お泊り きかんしゃトーマス ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター クレヨンしんちゃん グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック ザ・シンプソンズ シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック ブンブンジャー マスコット ミッキーマウス ランドマーク ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラのお泊り 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. ファンサービス
  2. 観月小鳥
  3. 魂ドライブ
  4. Ⅳ
  5. 九十九一馬
  6. 「こうなりゃ正真正銘のダイレクトアタックだ!」
  7. クラッシュタウン
  8. リアリスト
  9. 神代凌牙
  10. ARデュエル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    魂のデュエル
  • 6時間前

    グレタ・ウルフキャッスルの散髪
  • 6時間前

    か
  • 6時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 6時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 11時間前

    紫雲院素良の散髪
  • 11時間前

    さ
  • 11時間前

    遊戯王ARC-Vの歴史
  • 11時間前

    ルパン三世の散髪
  • 16時間前

    黒咲瑠璃の散髪
もっと見る
「ZEXAL」関連ページ
  • ナンバーズをかけたデュエル
  • No.3 地獄蝉王ローカスト・キング
  • 紋章
  • 「ルールを守って楽しくデュエル!!」
  • 「かっとビング」
人気タグ「BC編」関連ページ
  • ブラック・マジシャン・ガール
  • 闇マリク
  • 梶木漁太
  • 人造人間 サイコ・ショッカー
  • イシズ・イシュタール
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ファンサービス
  2. 観月小鳥
  3. 魂ドライブ
  4. Ⅳ
  5. 九十九一馬
  6. 「こうなりゃ正真正銘のダイレクトアタックだ!」
  7. クラッシュタウン
  8. リアリスト
  9. 神代凌牙
  10. ARデュエル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    魂のデュエル
  • 6時間前

    グレタ・ウルフキャッスルの散髪
  • 6時間前

    か
  • 6時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 6時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 11時間前

    紫雲院素良の散髪
  • 11時間前

    さ
  • 11時間前

    遊戯王ARC-Vの歴史
  • 11時間前

    ルパン三世の散髪
  • 16時間前

    黒咲瑠璃の散髪
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る
注釈

*1 おそらく、この話の段階ではフェイカーに自身の正体をまだ知られたくないと考えているトロンたちとしては、過去にフェイカーの下で助手の経験があり、バイロンの息子として顔の割れているⅤが表立って動く事で、こちらの正体がバレる可能性があるためだと思われる

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.