首都 府評


地形、地形効果

平地(効果なし)

野獣

名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2 ドロップ品
オーク 1399 184 前-- 振撃(通常)
強撃(特別)
振撃
(ダメ・単体)
強撃
(ダメ・単体)
アイロスティック
戦闘服
ボブゴブリン 1310 212 -中- 銅の欠片(通常)
眺める(特別)
銅の欠片
(ダメ・単体)
無い知恵
<熟練上昇>
銅の欠片
強化服
干し肉
アルラウネ 1160 242 --後 ブレイズ(通常)
フリーズ(特別)
ブレイズ
[炎上・全体]
フリーズ
(ダメ・全体)
薬草
アルラウネ

イベント

失った物

説明:警魔の平原で旅人に付き合う。
発生:府評
達成:警魔の平原 南部でクエス、クロード、クルーエムと練習試合。敗北でもイベントは進む。
   警魔の平原 北部で野盗との交戦で勝利して達成。
報酬:1人PTなら1人あたり596Lem、2人PTなら1人あたり536Lem、3人PTなら1人あたり516Lem、4人PTなら1人あたり506Lem入手
備考:野盗との交戦では、クロードとクルーエムが共闘する。 クロードとクルーエムは野盗よりは強いが、PCが弱いと勝てない。
   第1戦の練習試合では、PTの人数が多い状況であっても、敵が3名以上出現しないので、PTの人数が少ないほうが(獲得経験値の量が減らない意味で)得である。
   なお、第1戦の練習試合では、勝っても特にメリットは無い。

白銀の盾

説明:警魔の平原 南部で機械と戦う。
発生:府評
達成:警魔の平原 南部で、PCvs野獣vs重甲メイジと第1戦の巴戦。敗北したらイベントは進まない。
   警魔の平原 北部で、装甲メイジと魔導砲アスカとの交戦に勝利して達成。
報酬:魔導結晶のかけらをPTの1名が入手。 更に、PT全員が400Lemを入手した。

名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
魔導結晶のかけら 装飾 0 0 0 0 100 1/1 4166 なし
を入手した。※ただし今後弱体化する模様

備考:イベント「失った物」の方が優先して発生し、優先して進むとみられている。
   敵NPCの魔導砲アスカは、MPが切れた状況であってもMP休憩をしない仕様になっている。

攻略のポイント:敵は機械系等の敵であるため、自動発動:無機物を所持しており、技「イルネス」「ディジーズ」を無効化してくる。
        よって、序盤行動と一発行動で技「リフレクション」を使い、被害を減らすようにして戦えば勝ちやすい。
        また、第1戦時に魔法技を使う場合は、フェイが出現することを考慮して、影響を受けない技に変更して戦う必要がある。
        第1戦時は、技:みんな頑張れを使うのも良いかもしれない。

名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
1-弟切草 道具 回復力:120 25/25 1125 なし
2-特等薬草 道具 回復力:150 25/25 1600 なし
3-改温薬湯 道具 回復力:100 25/25 1125 なし
4-特温薬湯 道具 回復力:120 25/25 1600 なし
5-アロエ 道具 回復力:90 25/25 1125 なし
6-特毒消し草 道具 回復力:120 25/25 1600 なし
7-医療包帯 道具 回復力:120 25/25 1675 なし
8-特等包帯 道具 回復力:150 25/25 2400 なし
9-チャクラム 道具 突威力:120 50/50 1700 なし
10-鋼の塊 道具 突威力:150 50/50 2400 なし
11-毬栗 道具 突威力:50 25/25 2800 広範囲
12-鋼の針雨 道具 突威力:60 25/25 4000 広範囲
13-銀の矢 道具 突威力:120 50/50 1700 矢特性
14-鋼の矢 道具 突威力:150 50/50 2400 矢特性
15-干物 道具 回復力:125 10/10 280 移動用
16-フェットチーネ 道具 回復力:MP125 5/5 210 移動用
17-グレートソード 150 60 0 0 0 1/1 2800 なし
18-刀 180 50 0 0 0 1/1 4000 なし
19-クレイモア 210 60 0 0 0 1/1 5500 なし
20-ファルクス 240 70 0 0 0 1/1 7200 なし
名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
21-マンゴーシュ 60 100 0 70 0 1/1 2800 なし
22-フルーレ 40 160 0 50 0 1/1 4000 なし
23-バゼラード 50 180 0 100 0 1/1 5500 なし
24-エペ 5 250 0 10 0 1/1 7200 なし
25-大鎌 160 5 0 20 0 1/1 2800 なし
26-鋼の鎌 190 5 0 30 0 1/1 4000 なし
27-首切り鎌 220 5 0 30 0 1/1 5500 なし
28-武装鎌 250 5 0 30 0 1/1 7200 なし
29-大玄翁 200 5 0 0 0 1/1 2800 なし
30-鋼鉄大鎚 230 5 0 0 0 1/1 4000 なし
31-掛け矢 270 5 0 0 0 1/1 5500 なし
32-十六屯鉄槌 310 5 0 0 0 1/1 7200 なし
33-長柄の槍 30 160 0 0 0 1/1 2800 なし
34-鋼の槍 60 200 0 0 0 1/1 4000 なし
35-十字槍 60 260 0 0 0 1/1 5500 なし
36-銛 90 260 0 80 0 1/1 7200 なし
37-戟 100 60 0 0 0 1/1 2800 なし
38-ハルバード 120 120 0 0 0 1/1 4000 なし
39-青龍刀 180 80 0 0 0 1/1 5500 なし
40-ポールアクス 250 30 0 0 0 1/1 7200 なし
名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
41-スパイク 130 30 0 30 0 1/1 2800 なし
42-フレイル 170 0 0 30 0 1/1 4000 なし
43-ネイルバット 180 50 0 50 0 1/1 5500 なし
44-モーニングスター 200 60 0 70 0 1/1 7200 なし
45-剛弓 0 128 0 0 0 1/1 1100 弓特性
46-鋼の弓 0 150 0 0 0 1/1 1600 弓特性
47-合金の弓 0 170 0 0 0 1/1 2200 弓特性
48-華弓 0 200 0 0 0 1/1 3100 弓特性
49-ストライカー 130 130 0 25 0 1/1 2800 拳特性
50-スティールメイト 150 150 0 30 0 1/1 4000 拳特性
51-ドランカー 170 170 0 35 0 1/1 5500 拳特性
52-鉄の拳骨 200 200 0 40 0 1/1 7200 拳特性
53-タイガークロー 50 150 0 10 0 1/1 2800 拳特性
54-スチールクロー 60 180 0 10 0 1/1 4000 拳特性
55-ベアクロー 70 210 0 10 0 1/1 5500 拳特性
56-シャークトゥース 80 240 0 10 0 1/1 7200 拳特性
57-レザージャケット 着物 50 50 0 70 50 1/1 2800 なし
58-華服 着物 90 90 0 30 50 1/1 4000 なし
59-ねじりはちまき 頭物 50 50 0 20 20 1/1 2800 なし
60-ヘッドギア 頭物 40 40 0 80 40 1/1 4000 なし

宿

利用可
最終更新:2018年03月03日 11:09