郭仰


地形、地形効果

地形:平地(効果なし)

野獣

名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2 ドロップ品
ロッキー 1800 264 前-- 斬撃(通常)
打ち払い(特別)
甲羅撃
(ダメ・単体)
打ち払い
<斬属性・突属性防護>
甲羅
ゴブリンチーフ 1744 298 -中- アルメナジャンク(通常)
眺める(特別)
アルメナジャンク
(ダメ・単体)
無い知恵
<熟練上昇>
アルメナジャンク
強化服
ザルパールの干し肉
リトルデビル 1580 322 --後 チルゼム(通常)
シェイド(特別)
チルゼム
(ダメ・全体)
シェイド
(ダメ・全体)
魔獣の皮

イベント

人界の魔法

説明:魔道士と一緒に留魔の丘の謎の敵を倒しに行く。
発生:郭仰滞在
達成:留魔の丘(方角は問わない)で第1戦の野獣戦。敗北してもイベントが進む。なお、第2戦以降も留魔の丘(東方)以外にいた場合はずっと第1戦をやることになる。
留魔の丘(東方)で第2戦と、第3戦をやることになり、第3戦の勝利で達成。
報酬:陰陽テクニック(使用することで陰陽師を戦型修得できる本)をPTの1名が入手。「無消費」なので、使用しても消滅しない。
備考:前期は味方になるNPCの中で最弱と言われていた、阿部が仲間になるため、イベントの難易度が高かった。
   また、イベントクリア報酬が少なすぎる。との指摘により、将来的には報酬の追加が検討されている。
攻略のポイント:やはり今期も阿部は弱く、第1戦でオークナイトが出ると厳しい。(反対に水妖がザコである)そこで打ち払いが出来るサブキャラが居た場合は第1戦では出しておき、後列狙い(サラマンドラ、水妖狙い)をするのが良い。
なお、第2戦、第3戦では打ち払いが出来るキャラを使っても魔法を使う敵しか出現せずに、意味が無いので注意。
魔法を使う敵であれば、阿部もある程度は戦えるようだ。
イベント:白銀の盾と同じように、第2戦、第3戦の敵が機械系等の敵であるため、自動発動:無機物を所持しており、技「イルネス」「ディジーズ」を無効化してくる模様。
よって、序盤行動と一発行動で技「リフレクション」を使い、被害を減らすようにして戦えば勝ちやすい。
第3戦登場のビックサーペントは、高ダメージを与えてくる風属性魔法を使ってくるため、守護に優れた着物や頭物を装備するだけではなく、防御に優れた装備も必要になってくる。防御に優れた装備品を持ってないならば後列狙いをするのも手だろう。
※今後敵NPC:ビックサーペントには飛行の自動発動が付加される模様。

アニメイトメタル

説明:郭仰の怪しい店で機械を相手に戦う。
発生:郭仰滞在。 イベント「人界の魔法」の方が優先的に発生するようだ。
達成:郭仰で待機し、第1戦、第2戦は練習試合を行い、敗北してもイベントが進む。第3戦での勝利で達成。
報酬:鋼の塊とパーツ売却費をPTの全員が入手、前期は機械弓をPTの1名が入手出来た。
第3戦に1回で勝利しないと、残念なことに、
機械弓が入手不可、パーツ売却費の金額も少なくなる(PT全体で900Lem入手から、PT全体で780Lem入手に減少していた)ようだ。

名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
鋼の塊 道具 突威力:150 50/50 2000 なし
機械弓 0 110 0 0 0 1/1 416 弓特性
を入手する。

備考:弓を撃ってくる敵が出現するため、自動発動・飛行を所持しているPCではクリアは難しいと見られる。
前期はイベントの難易度がコロコロ変わったイベントだ。最初の方はクリア不可能なくらい難しかったが、前期の最後の方では難易度が下がった。

第1戦、第2戦は練習試合扱いになるため、勝利しても金銭が獲得できない。(敗れてもイベントが進む)
また、第1戦、第2戦はPTの人数が1名だと機械弓兵しか敵にいないが、PT人数が増える(サブキャラによる人数増加も加味する)と、機械槍兵も敵で出現する。
また、第1戦と第2戦は、1人で戦うと1860もの経験値を獲得出来るため、出来れば1人で戦ったほうが経験値的にはおいしい。

アニメイトメタル 第1戦(練習試合)

名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2
機械弓兵 2050 240 --後 鉄の矢(通常) 鉄の矢
(ダメ・単体)
機械槍兵 2300 200 前-- 刺撃(通常)
崩撃(特別)
刺撃
(ダメ・単体)
崩撃
(ダメ・単体 ATキャンセル)
※PT人数が少ない場合、敵NPC:機械槍兵は出現しない模様。
※PT人数1名~2名なら機械弓兵1体のみ。3名なら機械弓兵1体と機械槍兵1体。4名なら機械弓兵1体と機械槍兵2体になる模様。

アニメイトメタル 第2戦(練習試合)

名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2
機械槍兵 2300 200 前-- 刺撃(通常)
崩撃(特別)
刺撃
(ダメ・単体)
崩撃
(ダメ・単体 ATキャンセル)
機械弓兵 2050 240 --後 鉄の矢(通常) 鉄の矢
(ダメ・単体)
※PT人数が少ない場合、敵NPC:機械槍兵は出現しない模様。
※PT人数1名~2名なら機械弓兵1体のみ。3名なら機械弓兵1体と機械槍兵1体。4名なら機械弓兵1体と機械槍兵2体になる模様。

アニメイトメタル 第3戦

名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2 ドロップ品
暴走弓兵 12300 220 --後 鉄の矢(通常) 鉄の矢
(ダメ・単体)
鉄の矢
軟鉄
※第3戦で、暴走弓兵と再戦する場合、初期HPが8610まで減っている。(3割減少している)
※再戦する場合は、獲得する経験値の量も減少する。

※PT人数の計算が5名に満たない場合、5名になるまで、機械槍兵が増援として補充され、PCのPTと共闘する。
名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2
機械槍兵 2300 200 前-- 刺撃(通常)
崩撃(特別)
刺撃
(ダメ・単体)
崩撃
(ダメ・単体 ATキャンセル)

名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
1-精製傷薬 道具 回復力:250 25/25 6000 なし
2-最高傷薬 道具 回復力:300 25/25 10000 なし
3-超温薬湯 道具 回復力:160 25/25 2875 なし
4-ハンドクリーム 道具 回復力:250 25/25 10000 なし
5-消毒薬 道具 回復力:160 25/25 2875 なし
6-ワクチン 道具 回復力:250 25/25 10000 なし
7-木乃伊包帯 道具 回復力:200 25/25 4325 なし
8-ギプス 道具 回復力:300 25/25 15000 なし
9-手裏剣 道具 突威力:185 50/50 3300 なし
10-投げナイフ 道具 突威力:200 50/50 4300 なし
11-クナイ 道具 突威力:235 50/50 5500 なし
12-雲丹 道具 突威力:70 25/25 5500 広範囲
13-鋼の礫 道具 突威力:80 25/25 7200 広範囲
14-まきびし 道具 突威力:90 25/25 9200 広範囲
15-打ち込み針 道具 突威力:50 20/20 200 出血
16-眠り粉 道具 風威力:0 20/20 1600 眠気 広範囲
17-閃光石 道具 突威力:150 20/20 1600 流星
18-鷹の爪 道具 熱威力:150 20/20 1600 炎上
19-病針 道具 突威力:150 20/20 1600 病気
20-ファルクス 240 70 0 0 0 1/1 7200 なし
名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
21-ツヴァイハンダー 270 80 0 50 0 1/1 12000 なし
22-叢狭間 300 100 0 50 0 1/1 20000 なし
23-エペ 5 250 0 10 0 1/1 7200 なし
24-エストック 25 300 0 10 0 1/1 12000 なし
25-ミセリコルデ 80 320 0 10 0 1/1 20000 なし
26-武装鎌 250 5 0 30 0 1/1 7200 なし
27-三日月の鎌 300 5 0 30 0 1/1 12000 なし
28-死神の鎌 320 5 0 30 0 1/1 20000 なし
29-十六屯鉄槌 310 5 0 0 0 1/1 7200 なし
30-破城鎚 400 5 0 0 0 1/1 12000 なし
32-ポールアクス 250 30 0 0 0 1/1 7200 なし
34-方天画戟 350 100 0 0 0 1/1 20000 なし
35-モーニングスター 200 60 0 70 0 1/1 7200 なし
36-金砕棒 250 100 0 100 0 1/1 12000 なし
37-スマッシュファン 300 140 0 140 0 1/1 20000 なし
38-華弓 0 200 0 0 0 1/1 3100 弓特性
39-シャークトゥース 80 240 0 0 0 1/1 7200 拳特性
40-ドラゴンクロー 90 270 0 0 0 1/1 12000 拳特性
名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
41-パイルバンカー 100 300 0 0 0 1/1 20000 拳特性
42-黒装束 着物 120 120 0 80 90 1/1 7200 なし
43-カーディガン 着物 150 150 0 100 100 1/1 12000 なし
44-ファイバーベスト 着物 180 180 0 120 120 1/1 20000 なし
45-ヘルメット 頭物 80 80 0 120 80 1/1 7200 なし
46-ブルーキャップ 頭物 100 100 0 150 100 1/1 12000 なし
47-レッドリボン 頭物 120 120 0 180 120 1/1 20000 なし
49-玉鋼 所持 - - - - - 1/1 7200 素材
50-モミ 所持 - - - - - 1/1 7200 素材
51-幌布 所持 - - - - - 1/1 7200 素材
52-分銅 所持 - - - - - 1/1 1500 副素材 混乱
53-隕石 所持 - - - - - 1/1 1500 副素材 流星
54-発条 所持 - - - - - 1/1 1500 副素材 無刀
55-黄燐 所持 - - - - - 1/1 1500 副素材 炎上
56-カプサイシン 所持 - - - - - 1/1 1500 副素材 熱気
57-氷石 所持 - - - - - 1/1 1500 副素材 冷凍
58-毒薬 所持 - - - - - 1/1 1500 副素材 苦毒
59-腐敗液 所持 - - - - - 1/1 1500 副素材 病気
60-神経毒 所持 - - - - - 1/1 1500 副素材 麻痺

宿

利用可
最終更新:2018年02月25日 20:01