atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
FHSWwiki_JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
FHSWwiki_JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
FHSWwiki_JP
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • FHSWwiki_JP
  • ドイツ本土空襲 1945 -Bombing the Reich 1945-

FHSWwiki_JP

ドイツ本土空襲 1945 -Bombing the Reich 1945-

最終更新:2022年06月29日 08:31

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
西部戦線 オブジェクティブ ドイツ イギリス

更新情報


概要

  • 特徴
勝利条件は枢軸拠点奥にある工場と給油艦ディトマルシェンの破壊(連合)/破壊の阻止(枢軸)。
夜間ということもあって視界が悪い。

  • 戦闘の流れ
連合軍はとにかく爆撃機で攻撃できなければ話にならない。
迎撃機は勿論、途中にある高射砲塔も厄介な存在となる。
高射砲塔は破壊できるのでロケット弾などで無力化しておくと楽になる。
航空機が苦手な人は重爆撃機の銃座か船に乗ろう。

枢軸軍は高性能な戦闘機・対空砲が多数あるので不自由はしない。
四発機は高空、小型機や双発機は超低空から飛来する場合が多い。両方に目を光らせておく必要がある。
敵艦が突入してくる場合もあるのでプリンツ・オイゲンや潜水艦、スツーカに乗る人も最低限必要。
対空砲要員はJu88等の双発戦闘機への誤射に注意。

登場兵器

  • 枢軸軍
+ ...
Go229 枢軸拠点 Bf 109G 枢軸拠点
Bf 109K 枢軸拠点 Bf 110 枢軸拠点
FW 190 枢軸拠点 FW 190D 枢軸拠点
He219ウーフー 枢軸拠点 Ju88G-7 枢軸拠点
Me163コメート 枢軸拠点 Me262シュヴァルベ 枢軸拠点
Ar234B-2/N 枢軸拠点 Ar234ブリッツ 枢軸拠点
Ju 87Dスツーカ 枢軸拠点 Ar196 枢軸拠点,プリンツ・オイゲン艦上
プリンツ・オイゲン 枢軸拠点 Uボート VII型 枢軸拠点
Sボート 枢軸拠点 ディトマルシェン 枢軸拠点
IV号対空戦車オストヴィント 枢軸拠点 IV号対空戦車ヴィルベルヴィント 枢軸拠点
IV号対空戦車クーゲルブリッツ 枢軸拠点 V号戦車対空戦車 5.5cmゲラート58 枢軸拠点
SdKfz7/1 枢軸拠点 Sdkfz10/4 枢軸拠点
キューベルワーゲン 枢軸拠点 オペルブリッツ 枢軸拠点
15cm SK L/40沿岸砲 枢軸拠点 Flak38 20mm4連対空機関砲 枢軸拠点
Flak18/36 8.8cm高射砲 枢軸拠点 Flak40 12.8cm高射砲 枢軸拠点
フラックタワー ②

  • 連合軍
+ ...
FM-2 オーダシティ艦上 ロッキードP-38ライトニング 連合拠点
P-47サンダーボルト 連合拠点 XP-72スーパーサンダーボルト 連合拠点
ノースアメリカンP-51ムスタング 連合拠点 タイフーン 連合拠点
スピットファイアMk.22 連合拠点 スピットファイアMk.IX 連合拠点
モスキート 連合拠点 A-26インベーダー 連合拠点
B-17フライングフォートレス 連合拠点東空中 B-40 連合拠点東空中
ソードフィッシュ 連合拠点,オーダシティ艦上 ランカスター 連合拠点東空中
M19対空自走砲 連合拠点 T54 40mm対空自走砲 連合拠点
T77対空自走砲 連合拠点 ボーフォース 40mm対空砲 連合拠点
3.7インチ対空砲 連合拠点 ウィリー 連合拠点
ベッドフォード 連合拠点 ギアリング級駆逐艦 ①
アトランタ級軽巡洋艦 ① オーダシティ ①

登場武器

枢軸軍
#1 #2 #3 #4 #5 #6
1 ナイフ ワルサーP38 松明
2 ナイフ ワルサーP38 松明
3 ナイフ ワルサーP38 松明
4 ナイフ ワルサーP38 松明
5 ナイフ カンプピストル(照明弾) ランダム拳銃/SMG 双眼鏡 スパナ

連合軍
#1 #2 #3 #4 #5 #6
1 ナイフ エンフィールドNo2 松明
2 ナイフ エンフィールドNo2 松明
3 ナイフ エンフィールドNo2 松明
4 ナイフ エンフィールドNo2 松明
5 ナイフ ランタン 松明 スパナ

コメント

  • このmapに登場するランカスターはMe262でも届かない高度を飛ぶ事が可能かつB-17よりも爆装が多いため、連合はこいつを主軸に爆撃すべし。逆に枢軸でこいつを迎撃する際は爆発的な上昇力のMe163やレーダーと上を攻撃できる斜銃を持つウーフー,レーダーと上昇力を併せ持つAr234B-2/Nナハティガル、BaceのアハトアハトやFLAK40等が重要になってくる -- 名無しさん (2022-06-29 08:31:08)
名前:
コメント:

タグ:

西部戦線 1945 MAP
+ タグ編集
  • タグ:
  • 西部戦線
  • 1945
  • MAP
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ドイツ本土空襲 1945 -Bombing the Reich 1945-」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
FHSWwiki_JP
記事メニュー

概要

  • FHSWとは
  • このwikiについて
  • FHSWの導入方法


サーバー

  • サーバーについて
  • サーバーサイド調整
  • MAP勝敗集計


ゲームデータ

  • FHSWの独自要素
  • MAP
  • 兵器
  • 武器
  • 略語一覧
  • 戦術


その他

  • Tips
  • 練習用ページ
  • 免責事項

Links

FHSWオフィシャルサイト
OfficialBlog
FHSW公式Twitter



FHSW関連サイト
Objects.rfa解析Wiki
FHSW兵器解説所
FHSWマップ解説

FHSW海外サイト
ヨーロッパコミュニティ
FHSW Wiki

BF1942関連サイト
Battlefield1942 Wiki
記事メニュー2

カウンター

今日 - 人
昨日 - 人
合計 - 人

現在-人が閲覧中。

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 兵器
  2. 武器
  3. M9A1 対戦車グレネード
  4. MAP
  5. アルプス要塞 -Alpenfestung-1945-
  6. モリンズ対戦車自走砲
  7. アペニン山脈 -Appenines-
  8. スプリングフィールドM1903対戦車グレネード
  9. ZiS-3 76.2mm野砲
  10. キクスイ作戦 DAY2 -Operation Kikusui Day 2-
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    ルイス爆弾
  • 1日前

    M9A1 対戦車グレネード
  • 3日前

    T-20装甲牽引車
  • 3日前

    ZiS-30対戦車自走砲
  • 6日前

    ENERGA 対戦車グレネード
  • 6日前

    ブラン50mm 対戦車グレネード
  • 7日前

    Pak43/41 8.8cm対戦車砲
  • 8日前

    九一式 10糎榴弾砲
  • 9日前

    sFH18 15cm重榴弾砲
  • 10日前

    T20E2
もっと見る
「MAP」関連ページ
  • ラインユーブンク作戦 -Rheinuebung-
  • プロホロフカ -Prokhorovka-1943-
  • ハンガリーフォレスト -Hungary Forest-
  • レマーゲン -Remagen-
  • ライヒスバーン -Reichsbahn-
人気タグ「兵器」関連ページ
  • IS-100
  • 10.5cm SK/C 33対空砲
  • OT-34
  • S-51 203mm自走砲
  • カーチスP-40ウォーホーク
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 兵器
  2. 武器
  3. M9A1 対戦車グレネード
  4. MAP
  5. アルプス要塞 -Alpenfestung-1945-
  6. モリンズ対戦車自走砲
  7. アペニン山脈 -Appenines-
  8. スプリングフィールドM1903対戦車グレネード
  9. ZiS-3 76.2mm野砲
  10. キクスイ作戦 DAY2 -Operation Kikusui Day 2-
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    ルイス爆弾
  • 1日前

    M9A1 対戦車グレネード
  • 3日前

    T-20装甲牽引車
  • 3日前

    ZiS-30対戦車自走砲
  • 6日前

    ENERGA 対戦車グレネード
  • 6日前

    ブラン50mm 対戦車グレネード
  • 7日前

    Pak43/41 8.8cm対戦車砲
  • 8日前

    九一式 10糎榴弾砲
  • 9日前

    sFH18 15cm重榴弾砲
  • 10日前

    T20E2
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.