面白カルテット(はやて×ブレード)

「面白カルテット(はやて×ブレード)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

面白カルテット(はやて×ブレード) - (2024/10/19 (土) 09:37:13) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/09/30(日) 09:53:28 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- [[はやて×ブレード]]における面白カルテットとは以下のキャラクターたちのことを指す。 命名者は&font(#f09199){変態忍者}こと久我順。 この四人は全員が同じ学年であり、ひょんなことから星と刃友を巡った争いをする羽目になってしまった。最終的に全員元鞘に戻ったのであるが、 以降この四人はなにかとセットで出てくるようになり、主人公・はやてと綾那の無茶苦茶な行動を生暖かく見守ったり、時に協力したりといった関係になった。無論個別ペアそれぞれに活躍はしている。 名前のモチーフは恐らく[[桃太郎]]である。 桃が鬼と戦うしね。 ・吉備桃香(きびももか) CV:大本眞基子 中1→2 D→C はやてのルームメイト。五十鈴の刃友で「天」。もかちゃん、桃ちゃん。 岡山弁で喋るまっすぐな性格の&font(#ff0000){バカ}。&font(#ff0000){バカ}なので暗示が効かない。場合によっては効く。 元々は幼馴染みの宝田りおなと刃友になるという目的のため単刃者だった。 肝心のりおながDV女の桜花と組んでいたので決闘で取り戻そうとして勝利するが、りおなには結局断られてしまった。 その結果髪を切って、五十鈴と楔束を結ぶことになった。誕生日に普通の贈り物をするなど桃香なりに刃友らしく振る舞っている。 左構えから繰り出すクセの無く読み辛い「[[中途半端]]剣」と強引に打ちまくる「無我夢中剣」を強みとする。 仕合の度に&font(#ff0000){鼻血}を流す羽目になる。 ・犬神五十鈴(いぬがみいすず) CV:[[能登麻美子]] 中1→2 D→C 桃香の刃友で「地」。わんこ、犬ちゃん。 霊能力者の家系であり、強大な呪力を操ることができるが、不気味な雰囲気と容姿が原因で単刃者のままだった。 初めて約束を守ってくれた桃香を慕い、結局刃友になった 髪を整えれば美少女。それでも気分が暗くなるとよく分からない魔力が噴出するのは変わらない。 祖母の形見で未来を見通すフォーチュン玉や呪いによる金縛りなどを駆使して戦う。 最終手段として歴史上の剣豪の霊を自らに降ろすこともできるが、体力が持たない……剣術は? 最近は少しずつ剣技もあがってるようだ。 ・雉宮乙葉(きじみやおとは) CV:[[小林沙苗]] 中1→2 C 未知の刃友で「天」。きじっちゃん。 シャーマンの家系で、こちらも強大な霊力を持つ。 昔はアメリカでインディアンたちとともに修行していた。 見た感じ怪しいホスト風でクールだが割りとビビリ 未知との仲たがいが原因でタイプの近い五十鈴を刃友にしようと画策するが、失敗し元鞘にもどった。 やっぱり未知のことが大事なので、傷つけられるとキレて霊力が暴走する。 桃香とは愛称が悪いのか会う度喧嘩している。 戦闘に際しては精霊を操ったり、言霊で暗示をかけたりできる。 本気を出すと[[五感剥奪>幸村精市]]まで使える。 ……だから剣術は? ぶっちゃけ剣術以外のほうが高スペック。料理はできない。 ・猿楽未知(さがらみち) CV:[[広橋涼]] 中1→2 C 乙葉の刃友で「天」。みっちー。 基本人当たりのよい性格だが適当な部分も多い隠れ&font(#ff0000){バカ。} 実家は農家・牧場でブロイラーなどを飼っている。たまに作物が送られることも 乙葉の能力に着いていけず仲違いしかけたが、なんだかんだで仲直りした。 乙葉には優しさを見せながらもきついボケをかます。 通信教育で習い覚えたジークンドーを得意とし、ヌンチャクを使う。 学年替わりにはトンファーが使用可になったのでそれを使っている……剣術? 追記修正お願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,2) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2012/09/30 Sun 09:53:28 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- [[はやて×ブレード]]における面白カルテットとは以下のキャラクターたちのことを指す。 命名者は&font(#f09199){変態忍者}こと久我順。 この四人は全員が同じ学年であり、ひょんなことから星と刃友を巡った争いをする羽目になってしまった。最終的に全員元鞘に戻ったのであるが、 以降この四人はなにかとセットで出てくるようになり、主人公・はやてと綾那の無茶苦茶な行動を生暖かく見守ったり、時に協力したりといった関係になった。無論個別ペアそれぞれに活躍はしている。 名前のモチーフは恐らく[[桃太郎]]である。 桃が鬼と戦うしね。 ・吉備桃香(きびももか) CV:[[大本眞基子]] 中1→2 D→C はやてのルームメイト。五十鈴の刃友で「天」。もかちゃん、桃ちゃん。 岡山弁で喋るまっすぐな性格の&font(#ff0000){バカ}。&font(#ff0000){バカ}なので暗示が効かない。場合によっては効く。 元々は幼馴染みの宝田りおなと刃友になるという目的のため単刃者だった。 肝心のりおながDV女の桜花と組んでいたので決闘で取り戻そうとして勝利するが、りおなには結局断られてしまった。 その結果髪を切って、五十鈴と楔束を結ぶことになった。誕生日に普通の贈り物をするなど桃香なりに刃友らしく振る舞っている。 左構えから繰り出すクセの無く読み辛い「中途半端剣」と強引に打ちまくる「無我夢中剣」を強みとする。 仕合の度に&font(#ff0000){鼻血}を流す羽目になる。 ・犬神五十鈴(いぬがみいすず) CV:[[能登麻美子]] 中1→2 D→C 桃香の刃友で「地」。わんこ、犬ちゃん。 霊能力者の家系であり、強大な呪力を操ることができるが、不気味な雰囲気と容姿が原因で単刃者のままだった。 初めて約束を守ってくれた桃香を慕い、結局刃友になった 髪を整えれば美少女。それでも気分が暗くなるとよく分からない魔力が噴出するのは変わらない。 祖母の形見で未来を見通すフォーチュン玉や呪いによる金縛りなどを駆使して戦う。 最終手段として歴史上の剣豪の霊を自らに降ろすこともできるが、体力が持たない……剣術は? 最近は少しずつ剣技もあがってるようだ。 ・雉宮乙葉(きじみやおとは) CV:[[小林沙苗]] 中1→2 C 未知の刃友で「天」。きじっちゃん。 シャーマンの家系で、こちらも強大な霊力を持つ。 昔はアメリカでインディアンたちとともに修行していた。 見た感じ怪しいホスト風でクールだが割りとビビリ 未知との仲たがいが原因でタイプの近い五十鈴を刃友にしようと画策するが、失敗し元鞘にもどった。 やっぱり未知のことが大事なので、傷つけられるとキレて霊力が暴走する。 桃香とは愛称が悪いのか会う度喧嘩している。 戦闘に際しては精霊を操ったり、言霊で暗示をかけたりできる。 本気を出すと[[五感剥奪>幸村精市]]まで使える。 ……だから剣術は? ぶっちゃけ剣術以外のほうが高スペック。料理はできない。 ・猿楽未知(さがらみち) CV:[[広橋涼]] 中1→2 C 乙葉の刃友で「天」。みっちー。 基本人当たりのよい性格だが適当な部分も多い隠れ&font(#ff0000){バカ。} 実家は農家・牧場でブロイラーなどを飼っている。たまに作物が送られることも 乙葉の能力に着いていけず仲違いしかけたが、なんだかんだで仲直りした。 乙葉には優しさを見せながらもきついボケをかます。 通信教育で習い覚えたジークンドーを得意とし、ヌンチャクを使う。 学年替わりにはトンファーが使用可になったのでそれを使っている……剣術? 追記修正お願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,2) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: