ワドルディ > コメントログ

「ワドルディ/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ワドルディ/コメントログ - (2023/03/29 (水) 10:14:13) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

- ワドルディは味方、ワドルドゥは敵という風潮が・・・ -- 名無しさん (2014-02-07 15:23:34) - TDXの背景のワドルディ共は殺る気マンマンである -- 名無しさん (2014-02-08 21:09:40) - ワドルディが好きな人こそ毛糸のカービィをプレイしてもらいたい あの作品のワドルディの可愛さは異常 -- 名無しさん (2013-09-16 21:57:00) - 最新作ではきこりの格好をしたりスキーを楽しんでいたりする かわいい -- 名無しさん (2014-01-16 20:06:07) - 毛糸は後ろから押したら可愛いしtdxはドンキーみたいのが可愛いw -- ぜろとぅ~ (2014-01-20 23:46:56) - 三匹の子豚ネタには不覚にも心が傷んだよ… -- 名無しさん (2014-02-08 22:48:26) - バンダナワドルディ、 -- 名無しさん (2014-02-24 17:46:07) - ↑ミス スマブラに参戦しないかな -- 名無しさん (2014-02-24 17:47:22) - ワドルデx -- 名無しさん (2014-03-08 12:59:31) - トリデラではグランドルディ以外にも銀色で絶対倒せないタフネスワドルディが登場した。 -- 名無しさん (2014-03-14 21:42:51) - ワド達は散々だが、トリデラの火山でのビッグバン吸い込み耐え、三匹の子豚ステージの可愛さは異常w -- 名無しさん (2014-03-15 13:07:02) - 92話は文化大革命を元にした話。地震のせいで放送中止になって、再放送された。 -- 名無しさん (2014-03-16 12:42:44) - ↑5 デデデのワドルディ投げがゴルドー投げに変更されたからワドルディ参戦の可能性が出てきた -- 名無しさん (2014-04-19 18:31:26) - そろそろワドルディ主役のゲーム出てきてもいいんじゃない? -- 名無しさん (2014-05-02 02:36:09) - 実はバンダナの初登場はミニゲームのメガトンパンチ、同一人物かはわからんけど -- 名無しさん (2014-06-14 01:23:32) - やっぱり、専用曲の一つぐらい欲しいな…技もスピアと同じだし、スピアのヘルパー扱いされている気がする…(64?あれはダークリムルのテーマかと…) -- 名無しさん (2014-08-27 13:08:06) - バンダナワドはいずれ、メタナイトやデデデに並ぶレギュラーキャラに成長してくれるかも。 -- 名無しさん (2014-08-28 07:24:51) - バンワドはどうしても「デデデの部下」という設定を無視できないからな…しかも、デデデでデンZのお面にはなかったという… -- 名無しさん (2014-08-28 12:45:04) - ↑でもタッチカービィWii U(仮)に四色ででたり、20周年スペシャルコレクションでカービィ達と並んだり、トリデラのストーンではメタやデデデとセットだったりするし、まだまだわからないよ? -- 名無しさん (2014-08-28 19:04:07) - ↑プププ大全やメモリアルファンブックでは「そのほかのキャラクター」扱いだし、20周年アニバーサリーイラストには、バンダナワドルディ(青)がいないんですが… -- 名無しさん (2014-08-28 21:47:12) - ↑まあ -- 名無しさん (2014-08-28 23:22:28) - 続き↑これからに期待しよう。 少なくとも今は準レギュラーぐらいではあるし。 -- 名無しさん (2014-08-28 23:25:14) - 水平ワドまた登場してほしいな。 -- 名無しさん (2014-08-28 23:35:05) - ↑×4バンダナワドルディ自体がUSDXからの新しいキャラだからしょうがないWiiで操作キャラクターとして登場したのも空いた操作枠と新コピーのスピアが重なったからだろうし、ただトリデラにもサポートキャラとして登場したしこれから先バンダナワドルディがレギュラーか準レギュラーになる可能性は高い -- 名無しさん (2014-09-25 01:16:48) - タフネスワドルディが敵キャラだと知った時にはかなりの衝撃を受けた。練習用のぬいぐるみ的なものだとばかり・・・ -- 名無しさん (2014-10-05 19:25:37) - タッチ!カービィスーパーレインボーでバンダナワドルディが二度目のプレイヤー化決定、 最近地味に出番と活躍が増えてワドルディファンとしては嬉しいところ、このままレギュラーになっていくか!? -- 名無しさん (2014-11-07 20:01:27) - 一匹欲しいよォおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!! -- 名無しさん (2014-11-09 09:54:13) - 新作でプレイヤー化、おめでとう! -- 名無しさん (2015-01-25 10:48:02) - 『最近出番が増えて嬉しい』ゲーム内で本人も自覚している模様 -- 名無しさん (2015-01-25 11:41:28) - スマブラの投稿拳では参戦されてほしいキャラのトップクラス。 -- 名無しさん (2015-04-06 19:24:11) - スマブラ投票拳で参戦できたら、バンダナワドルディの個人記事がほしいね。 -- 名無しさん (2015-04-07 15:29:21) - かわいい上に家事もこなす、まさに「一匹下さい」って言葉が似合うキャラ -- 名無しさん (2015-06-14 18:04:00) - 水兵ワドルディとかいう屈指の謎を秘めたキャラ、 -- 名無しさん (2016-01-25 11:09:52) - まさかamiibo化されるとは。 -- 名無しさん (2016-03-04 12:42:01) - トリデラではカービィのサポート役だったバンダナワド。ロボボでもサポート役かな? -- 名無しさん (2016-03-17 06:04:53) - バンワドはロボプラのステッカーでWii当時の再現のものは『ワドルディ』表記だけど、新規の物は『バンダナ』が付いた上での名称なんだな -- 名無しさん (2016-05-05 13:46:46) - アニメの怪力で無口、優しいけど怒ると恐ろしいワドルディは黒人奴隷のメタファーだと思った多 -- 名無しさん (2016-07-06 18:48:22) - ロボボでワドルディのAmiiboを使うとパラソルのコピーをもらえるが、スピアがリストラされていなければスピアがもらえたかもしれないな -- 名無しさん (2016-07-26 00:51:13) - バトルデラックスでもパラソルにジョブチェンジしてるしねバンダナ君。スピア自体は参戦するけど -- 名無しさん (2017-10-18 13:41:00) - バトデラの公式動画でワドルディがスージーともども声付きで解説してた -- 名無しさん (2017-11-15 23:24:56) - スパデラや3では見るからに痛くなさそうなのに飛び乗ったり、抱き付く度にカービィが「ぴぎゃっ」って言ってダメージ受けるのに興奮して何回も死んでました -- 名無し (2017-12-01 01:39:26) - バンダナワドルディは別項目作っていいんじゃない? -- 名無しさん (2018-03-24 13:29:55) - 最近はもうグッズのラインナップにいないことがまずないな -- 名無しさん (2018-09-07 16:54:27) - アニメの食文化革命でキレた時の表情は下手な強面キャラよりよっぽど怖い。 -- 名無しさん (2019-11-03 17:28:08) - デデデとメタナイトの影武者を務める者も登場 流石に実力は本物ほどではないがそれなりに強い個体も増えたのだろうか? -- 名無しさん (2020-10-02 17:42:05) - 今更だけど水兵ワドルディの公式名は船員ワドルディです -- 名無しさん (2021-03-28 09:53:56) - ディスカバリーでは敵勢力に囚われて救出及び収集要素になるそうね。 -- 名無しさん (2022-01-13 00:44:33) - ↑まさにあつめて!ワドルディやな -- 名無しさん (2022-02-04 21:02:19) - バンダナはここ最近のカービィ作品から2pキャラクターとしての立場が多くなってきた気がする -- 名無しさん (2022-03-07 11:31:11) - ディスカバリーね「わちゃわちゃわちゃ」が一瞬聞こえた時の「あ、ちょっ、まっ…!?」は遊んだ人は一度は経験したのでは。 -- 名無しさん (2022-04-10 20:50:20) - カービィと同じ程度の柔らかさがあるように描く絵師さんも多いね -- 名無しさん (2022-04-23 00:09:38) - 謎ZOY不思議ZOY怖いZOY -- 名無しさん (2022-04-23 11:23:34) - カービィと並びシリーズ皆勤賞でいろんなバリエーションを見せてくれて今後もどんな個体が現れるか楽しみ。 -- 名無しさん (2022-04-27 00:10:30) - コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-05-02 20:10:19) - 最近はすっかり「わにゃ」がゲーム内ボイスでもおなじみに -- 名無しさん (2022-11-25 19:15:12) - ログ化しました。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-12-26 20:22:19}
- ワドルディは味方、ワドルドゥは敵という風潮が・・・ -- 名無しさん (2014-02-07 15:23:34) - TDXの背景のワドルディ共は殺る気マンマンである -- 名無しさん (2014-02-08 21:09:40) - ワドルディが好きな人こそ毛糸のカービィをプレイしてもらいたい あの作品のワドルディの可愛さは異常 -- 名無しさん (2013-09-16 21:57:00) - 最新作ではきこりの格好をしたりスキーを楽しんでいたりする かわいい -- 名無しさん (2014-01-16 20:06:07) - 毛糸は後ろから押したら可愛いしtdxはドンキーみたいのが可愛いw -- ぜろとぅ~ (2014-01-20 23:46:56) - 三匹の子豚ネタには不覚にも心が傷んだよ… -- 名無しさん (2014-02-08 22:48:26) - バンダナワドルディ、 -- 名無しさん (2014-02-24 17:46:07) - ↑ミス スマブラに参戦しないかな -- 名無しさん (2014-02-24 17:47:22) - ワドルデx -- 名無しさん (2014-03-08 12:59:31) - トリデラではグランドルディ以外にも銀色で絶対倒せないタフネスワドルディが登場した。 -- 名無しさん (2014-03-14 21:42:51) - ワド達は散々だが、トリデラの火山でのビッグバン吸い込み耐え、三匹の子豚ステージの可愛さは異常w -- 名無しさん (2014-03-15 13:07:02) - 92話は文化大革命を元にした話。地震のせいで放送中止になって、再放送された。 -- 名無しさん (2014-03-16 12:42:44) - ↑5 デデデのワドルディ投げがゴルドー投げに変更されたからワドルディ参戦の可能性が出てきた -- 名無しさん (2014-04-19 18:31:26) - そろそろワドルディ主役のゲーム出てきてもいいんじゃない? -- 名無しさん (2014-05-02 02:36:09) - 実はバンダナの初登場はミニゲームのメガトンパンチ、同一人物かはわからんけど -- 名無しさん (2014-06-14 01:23:32) - やっぱり、専用曲の一つぐらい欲しいな…技もスピアと同じだし、スピアのヘルパー扱いされている気がする…(64?あれはダークリムルのテーマかと…) -- 名無しさん (2014-08-27 13:08:06) - バンダナワドはいずれ、メタナイトやデデデに並ぶレギュラーキャラに成長してくれるかも。 -- 名無しさん (2014-08-28 07:24:51) - バンワドはどうしても「デデデの部下」という設定を無視できないからな…しかも、デデデでデンZのお面にはなかったという… -- 名無しさん (2014-08-28 12:45:04) - ↑でもタッチカービィWii U(仮)に四色ででたり、20周年スペシャルコレクションでカービィ達と並んだり、トリデラのストーンではメタやデデデとセットだったりするし、まだまだわからないよ? -- 名無しさん (2014-08-28 19:04:07) - ↑プププ大全やメモリアルファンブックでは「そのほかのキャラクター」扱いだし、20周年アニバーサリーイラストには、バンダナワドルディ(青)がいないんですが… -- 名無しさん (2014-08-28 21:47:12) - ↑まあ -- 名無しさん (2014-08-28 23:22:28) - 続き↑これからに期待しよう。 少なくとも今は準レギュラーぐらいではあるし。 -- 名無しさん (2014-08-28 23:25:14) - 水平ワドまた登場してほしいな。 -- 名無しさん (2014-08-28 23:35:05) - ↑×4バンダナワドルディ自体がUSDXからの新しいキャラだからしょうがないWiiで操作キャラクターとして登場したのも空いた操作枠と新コピーのスピアが重なったからだろうし、ただトリデラにもサポートキャラとして登場したしこれから先バンダナワドルディがレギュラーか準レギュラーになる可能性は高い -- 名無しさん (2014-09-25 01:16:48) - タフネスワドルディが敵キャラだと知った時にはかなりの衝撃を受けた。練習用のぬいぐるみ的なものだとばかり・・・ -- 名無しさん (2014-10-05 19:25:37) - タッチ!カービィスーパーレインボーでバンダナワドルディが二度目のプレイヤー化決定、 最近地味に出番と活躍が増えてワドルディファンとしては嬉しいところ、このままレギュラーになっていくか!? -- 名無しさん (2014-11-07 20:01:27) - 一匹欲しいよォおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!! -- 名無しさん (2014-11-09 09:54:13) - 新作でプレイヤー化、おめでとう! -- 名無しさん (2015-01-25 10:48:02) - 『最近出番が増えて嬉しい』ゲーム内で本人も自覚している模様 -- 名無しさん (2015-01-25 11:41:28) - スマブラの投稿拳では参戦されてほしいキャラのトップクラス。 -- 名無しさん (2015-04-06 19:24:11) - スマブラ投票拳で参戦できたら、バンダナワドルディの個人記事がほしいね。 -- 名無しさん (2015-04-07 15:29:21) - かわいい上に家事もこなす、まさに「一匹下さい」って言葉が似合うキャラ -- 名無しさん (2015-06-14 18:04:00) - 水兵ワドルディとかいう屈指の謎を秘めたキャラ、 -- 名無しさん (2016-01-25 11:09:52) - まさかamiibo化されるとは。 -- 名無しさん (2016-03-04 12:42:01) - トリデラではカービィのサポート役だったバンダナワド。ロボボでもサポート役かな? -- 名無しさん (2016-03-17 06:04:53) - バンワドはロボプラのステッカーでWii当時の再現のものは『ワドルディ』表記だけど、新規の物は『バンダナ』が付いた上での名称なんだな -- 名無しさん (2016-05-05 13:46:46) - アニメの怪力で無口、優しいけど怒ると恐ろしいワドルディは黒人奴隷のメタファーだと思った多 -- 名無しさん (2016-07-06 18:48:22) - ロボボでワドルディのAmiiboを使うとパラソルのコピーをもらえるが、スピアがリストラされていなければスピアがもらえたかもしれないな -- 名無しさん (2016-07-26 00:51:13) - バトルデラックスでもパラソルにジョブチェンジしてるしねバンダナ君。スピア自体は参戦するけど -- 名無しさん (2017-10-18 13:41:00) - バトデラの公式動画でワドルディがスージーともども声付きで解説してた -- 名無しさん (2017-11-15 23:24:56) - スパデラや3では見るからに痛くなさそうなのに飛び乗ったり、抱き付く度にカービィが「ぴぎゃっ」って言ってダメージ受けるのに興奮して何回も死んでました -- 名無し (2017-12-01 01:39:26) - バンダナワドルディは別項目作っていいんじゃない? -- 名無しさん (2018-03-24 13:29:55) - 最近はもうグッズのラインナップにいないことがまずないな -- 名無しさん (2018-09-07 16:54:27) - アニメの食文化革命でキレた時の表情は下手な強面キャラよりよっぽど怖い。 -- 名無しさん (2019-11-03 17:28:08) - デデデとメタナイトの影武者を務める者も登場 流石に実力は本物ほどではないがそれなりに強い個体も増えたのだろうか? -- 名無しさん (2020-10-02 17:42:05) - 今更だけど水兵ワドルディの公式名は船員ワドルディです -- 名無しさん (2021-03-28 09:53:56) - ディスカバリーでは敵勢力に囚われて救出及び収集要素になるそうね。 -- 名無しさん (2022-01-13 00:44:33) - ↑まさにあつめて!ワドルディやな -- 名無しさん (2022-02-04 21:02:19) - バンダナはここ最近のカービィ作品から2pキャラクターとしての立場が多くなってきた気がする -- 名無しさん (2022-03-07 11:31:11) - ディスカバリーね「わちゃわちゃわちゃ」が一瞬聞こえた時の「あ、ちょっ、まっ…!?」は遊んだ人は一度は経験したのでは。 -- 名無しさん (2022-04-10 20:50:20) - カービィと同じ程度の柔らかさがあるように描く絵師さんも多いね -- 名無しさん (2022-04-23 00:09:38) - 謎ZOY不思議ZOY怖いZOY -- 名無しさん (2022-04-23 11:23:34) - カービィと並びシリーズ皆勤賞でいろんなバリエーションを見せてくれて今後もどんな個体が現れるか楽しみ。 -- 名無しさん (2022-04-27 00:10:30) - コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-05-02 20:10:19) - 最近はすっかり「わにゃ」がゲーム内ボイスでもおなじみに -- 名無しさん (2022-11-25 19:15:12) - ログ化しました。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-12-26 20:22:19}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: