「片桐優姫」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
片桐優姫 - (2024/01/09 (火) 09:15:57) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
&font(#6495ED){登録日}: 2009/06/01 Mon 05:40:41
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます
----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----
&ruby(かたぎり){片桐} &ruby(ゆうひ){優姫}
CV:[[風音>風音(声優)]](PC)/[[釘宮理恵]](PS2・アニメ)
身長:153cm
3サイズ:79(B)/55/82
『[[あかね色に染まる坂]]』のメインヒロインにして[[ツンデレ]]。
片桐財閥のお嬢様で、世間知らず。クラスでは「姫」と呼ばれている(命名者:[[つかさ>霧生つかさ]])。
準一の許婚だが、初対面でファーストキスを奪われるという最悪の出会いをした。
そのため、彼の事を嫌い婚約解消を求めたが、一年間の執行猶予が付いた。
最悪の仲だが、準一の父は「これ以上酷くなる事はなく、後はプラスしかない」とかなりポジティブに見てる。
尚、そこまでの流れが各メディアによって異なる。
二人の婚約を解消させようと様々な組織に狙われているが、その組織以上に準一を危険な目にあわせているのが彼女。
片桐財閥の一人娘という事で幼い頃から様々な習い事や武術を学んでいた。ただ、武術の使用相手のほとんどが準一。
得意技はヘッドバッドで、後に[[湊>長瀬湊]]にも伝授させた。
だが、迷っている時の準一を助けているのも彼女。
原作ではそこそこ料理ができるが、アニメでは死ぬ程不味いと言う設定で食した者を白骨化させるレベルに。
アニメでは今までコツコツと建てていたフラグを最終回にて全てぶち壊されるという不遇っぷりを見せた。
具体的に言えば優姫は勝手に許婚にされ準一の勝手な勘違いでファーストキスを奪われ、
それでも元は赤の他人に過ぎない準一とわざわざ一緒に暮らして仲を深めたにもかかわらず準一は結局妹を選ぶという何とも報われない結果に終わった。
結局優姫は最後まで準一に振り回されただけという扱いだった。これには全国の優姫ファンと釘宮病患者が悲鳴を挙げた……
しかし、角川書店より発売された漫画版ではリベンジを果たしている。
この度、彼女の小説がようやく発売された。
内容は、優姫ルートのその後を描いた話しで、とある事情により記憶喪失になる。
ちなみに、記憶を失う前の彼女はデレ全開。
ネタバレ
準一本人は覚えていないが、過去に二人は出会っていた。
習い事漬けの毎日に嫌気が差し、家出した優姫と会い、一日だけ遊んだ事がある。
そして、これが優姫の初恋。
追記・修正お願いします
#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
}
#include(テンプレ3)
#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- アニメ終盤は「優姫さんが大事なの!」「私も湊のことは準一と同じ位大事なのよ!」…とさんざん言い争い当の準一はもう一人の自分と悩んだ末に湊に乗り換える。なぜそうなった… -- 名無しさん (2013-11-05 14:38:38)
- あのアニメはホントにダメだ。最終回EDの湊の歌がまた…… -- 名無しさん (2013-11-05 16:01:09)
- なんとなくしか詳しく知らなかったけど、髪色と主人公の妹って立場で少し前まで奏がメインヒロインかと思ってた。あと、「ゆうひ」じゃなく「ゆき」かと -- 名無しさん (2013-11-25 02:11:41)
- アニメ版の最後の最後で今まで立てたフラグベキ折り大逆転はあのCanvas2思い出したわ -- 名無しさん (2013-11-25 02:15:51)
- ↓3だけど「奏」じゃなくて「湊」だった。マジゴメン -- 名無しさん (2013-11-25 06:25:23)
- ↑矢印間違えたけどもういいや…(諦) -- 名無しさん (2013-11-25 06:43:37)
- アニメはむしろ出会いが全然違う、良印象というのが(従者が準一を不審がって嫌ってた) 原作後で知ったがこの根本的なところ変えてええんか?と -- 名無しさん (2020-11-18 23:52:56)
#comment
#areaedit(end)
}
&font(#6495ED){登録日}: 2009/06/01 Mon 05:40:41
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます
----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----
&ruby(かたぎり){片桐} &ruby(ゆうひ){優姫}
CV:[[風音>風音(声優)]](PC)/[[釘宮理恵]](PS2・アニメ)
身長:153cm
3サイズ:79(B)/55/82
『[[あかね色に染まる坂]]』のメインヒロインにして[[ツンデレ]]。
片桐財閥のお嬢様で、世間知らず。クラスでは「姫」と呼ばれている(命名者:[[つかさ>霧生つかさ]])。
準一の許婚だが、初対面で[[ファーストキス]]を奪われるという最悪の出会いをした。
そのため、彼の事を嫌い婚約解消を求めたが、一年間の執行猶予が付いた。
最悪の仲だが、準一の父は「これ以上酷くなる事はなく、後はプラスしかない」とかなりポジティブに見てる。
尚、そこまでの流れが各メディアによって異なる。
二人の婚約を解消させようと様々な組織に狙われているが、その組織以上に準一を危険な目にあわせているのが彼女。
片桐財閥の一人娘という事で幼い頃から様々な習い事や武術を学んでいた。ただ、武術の使用相手のほとんどが準一。
得意技はヘッドバッドで、後に[[湊>長瀬湊]]にも伝授させた。
だが、迷っている時の準一を助けているのも彼女。
原作ではそこそこ料理ができるが、アニメでは死ぬ程不味いと言う設定で食した者を白骨化させるレベルに。
アニメでは今までコツコツと建てていた[[フラグ]]を[[最終回]]にて全てぶち壊されるという不遇っぷりを見せた。
具体的に言えば優姫は勝手に許婚にされ準一の勝手な勘違いでファーストキスを奪われ、
それでも元は赤の他人に過ぎない準一とわざわざ一緒に暮らして仲を深めたにもかかわらず準一は結局妹を選ぶという何とも報われない結果に終わった。
結局優姫は最後まで準一に振り回されただけという扱いだった。これには全国の優姫ファンと[[釘宮病]]患者が悲鳴を挙げた……
しかし、角川書店より発売された漫画版ではリベンジを果たしている。
この度、彼女の小説がようやく発売された。
内容は、優姫ルートのその後を描いた話しで、とある事情により[[記憶喪失]]になる。
ちなみに、記憶を失う前の彼女はデレ全開。
[[ネタバレ]]
準一本人は覚えていないが、過去に二人は出会っていた。
習い事漬けの毎日に嫌気が差し、家出した優姫と会い、一日だけ遊んだ事がある。
そして、これが優姫の初恋。
追記・修正お願いします
#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
}
#include(テンプレ3)
#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- アニメ終盤は「優姫さんが大事なの!」「私も湊のことは準一と同じ位大事なのよ!」…とさんざん言い争い当の準一はもう一人の自分と悩んだ末に湊に乗り換える。なぜそうなった… -- 名無しさん (2013-11-05 14:38:38)
- あのアニメはホントにダメだ。最終回EDの湊の歌がまた…… -- 名無しさん (2013-11-05 16:01:09)
- なんとなくしか詳しく知らなかったけど、髪色と主人公の妹って立場で少し前まで奏がメインヒロインかと思ってた。あと、「ゆうひ」じゃなく「ゆき」かと -- 名無しさん (2013-11-25 02:11:41)
- アニメ版の最後の最後で今まで立てたフラグベキ折り大逆転はあのCanvas2思い出したわ -- 名無しさん (2013-11-25 02:15:51)
- ↓3だけど「奏」じゃなくて「湊」だった。マジゴメン -- 名無しさん (2013-11-25 06:25:23)
- ↑矢印間違えたけどもういいや…(諦) -- 名無しさん (2013-11-25 06:43:37)
- アニメはむしろ出会いが全然違う、良印象というのが(従者が準一を不審がって嫌ってた) 原作後で知ったがこの根本的なところ変えてええんか?と -- 名無しさん (2020-11-18 23:52:56)
#comment
#areaedit(end)
}