&font(#6495ED){登録日}:2010/10/22(金) 23:59:00 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 天本玲泉(あまもとれいせん)は[[パワプロクンポケットシリーズ>パワプロクンポケット(シリーズ)]]第4弾、[[パワポケ4>パワプロクンポケット4]]から登場したヒロイン。 [[主人公>主人公(パワポケ4)]]があけぼの丸の慰霊碑を倒してしまったことから始まる4において非常に重要なキャラクター。 *【パワポケ4】 主人公の日の出高校での同級生で、いつも笑顔の女の子。 祖母と二人暮らしで、巫女として日の出神社の手伝いをしている。 父親は彼女が生まれる前に蒸発し、母親も玲泉が9歳のときに焼身自殺をした過去を持つ。 実はこの「父親」は[[メガネ一族>メガネ一族(パワポケ) ]]の父。つまり彼女もメガネ一族の一人であり、山田平吉とは異母兄妹の関係だったりする。 他の彼女候補の[[島岡希美]]は、玲泉が島を出て行く前に唯一話をしに行くほどの親密な仲。 誕生日にプレゼントを贈る習慣を知らなかったり[[バレンタイン]]チョコの本命・義理の概念がなかったりと少々世間知らずな面もある。 &font(#0000ff){なんとかわいい娘か。} 彼女のセリフは破壊力が色々と大きいものが多い。 一例としては、劇中で主人公(パワポケ4)と星座の話題になり、「さそり座(彼女は10/25生まれ)の女性は物静かで情熱的」と言われることがあるという話になる。 この時に情熱的というのを否定する彼女に対して「何か熱中できるものが見つかれば変わるんじゃないかな?」と彼が言うのだが、それに対して彼女は以下のように答える。 「私が、ですか?うーん・・・じゃ、主人公さんで。 熱中させてくださいね?」 &font(#0000ff){なんとかわいい娘か。} いつも笑顔でいる理由は本人曰く「表情が不器用だから」、「笑っていれば幸せがくるかもしれない」らしいが、主人公はグッドエンドのアルバムで「あの笑顔は他人から自分を守る為の盾だった」と解釈している。 基本的に笑顔なので、目を開いた表情のほうが少ないというレアな彼女。 彼女にせず甲子園を優勝した場合はいつの間にやら島を去るが、希美ルートで特定の条件を満たすと玲泉の事情が語られる。 この時の会話によると、玲泉は父親に(合法的に)報いを受けさせるため本土へ渡り、それが済んだ後も「日の出島に未練はない」、「(再び帰るという)約束は守れない」とのこと。 ちなみに、彼女の巫女姿を見ることができるのはグッドエンドのアルバムのみで、&font(#ff0000){本編中で巫女姿を見る事はない}。 もったいない…。 &font(#ff0000){※}以下、4の呪いについてのネタバレ 主人公が倒した石はかつて戦争に出兵し、やっとの思いで帰ってきたものの島を目前にして無念の沈没をしたあけぼの丸の慰霊碑であるが、主人公が呪われた原因は慰霊碑を倒した事ではなく容姿がある人物に似ていたため。 玲泉の祖母である不吉ババアこと天本セツがあけぼの丸に乗っていたかつての想い人と容姿の似ていた4主人公を見て、彼の無念を晴らしてもらおうと呪いをかけた。 &font(#0000ff){なんと迷惑なババアか。} そして更なるプレッシャーをかけようとして部室を燃やし、その結果野球部は散りぢりになる。 &font(#0000ff){なんと迷惑なババアか。} しかし呪いにより自身も弱っていく祖母を見て、玲泉は彼女に諦めてもらおうと痛んだ弁当を仕出したり、[[ワライタケ]]を置いたりと野球部に妨害工作をかける。祖母のために。 &font(#0000ff){なんと優しい娘か。} しかし日の出高校は遂に甲子園で優勝を果たし、それと同時にセツは力尽きて呪いも解除。 消えた山本も&font(#ff0000){さっきまでいたような素振りで}復活。 玲泉が彼女の場合、このあと主人公に呪いの真相を打ち明けるが、主人公は「あけぼの丸の呪いのせい」として彼女を責めなかった。 *【[[パワポケ6>パワプロクンポケット6]]】 希美のもとへ結婚の報告をしに現れる。 よくこの結婚相手は4の主人公ではないかと言われる。 その理由は、まず6で彼女は島に残っていることが示唆されている。 彼女が島に残る条件は甲子園優勝をしないか、彼女にして甲子園優勝かの二択しかない。 甲子園優勝は既に公式で明言されているので、天本が島に残るのは主人公と付き合っているパターンしか残らない。 ただし、これは明言されておらず、あくまで推測の域を出ないので注意すること。 [[10>パワプロクンポケット10]]、[[11>パワプロクンポケット11]]のリセット座談会では二度とも名前が挙がり、「&font(#ff0000){引退した}」と表での再登場はないことについて念を押されている。 このことからも彼女の人気の高さがわかる。 某ダメ女は裏サクセスでひどい目に遭わされたことから彼女に猛烈な嫉妬、[[芹沢真央]]や他のヒロインからも幸せな引退をしたことから非常に羨ましがられている。 また、引退したはずが、[[パワポケ12>パワプロクンポケット12]]の[[裏サクセス>裏サクセス(パワポケ)]]にまさかのメインキャラクター、アマルダとして登場。裏サクセスのもう一つの姿、イルより表サクセスに近い性格をしている。 また、主人公に好意を寄せるようになり、彼との子供を望む。そして孕む *【パワプロアプリ】 2021年にはアプリ版『実況パワフルプロ野球』にも登場。今回は島を離れ本土にあるパワポケ7の花丸高校の学生になっている。 追記修正お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,12) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 祖母も祖母だが、父は母を捨てておきながら別の女と家庭を築いたかなり女癖の悪いロクデナシ(娘には「合法的に報いを与える」ことを決意されてしまっている)、母は幼少時に焼身自殺。なんでこんな家庭環境に…… -- 名無しさん (2022-07-03 10:53:23) #comment #areaedit(end) }