&font(#6495ED){登録日}:2012/01/23(月) 17:17:42 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ &bold(){“命令違反”} &bold(){それでも私は、あなたたちを守りたかった―。} } 『ティアーズ・オブ・ザ・サン』は2003年に公開された[[米国>アメリカ合衆国]]の[[戦争]]映画。 内戦が勃発したナイジェリアにて、在留米国人の救助を命ぜられた[[Navy SEALs]]や、民族紛争などに揺れるアフリカを描いている。 *【あらすじ】 反政府軍フラニ族と、現大統領を含めた[[キリスト教]]系のイボ族との内戦状態にあるナイジェリア。 反政府軍が勢力を拡大しつつある中、米海軍SEALsのウォーターズ大尉に、ある任務が下った。 #center(){&bold(){リーナ・ケンドリックス医師と教会の神父ら在留米国人の救出}} 反政府軍のキリスト教徒狩りの手が伸びる前に、彼女らを救出しなければならない。 7名の部下と共に現地に潜入したウォーターズ大尉だったが、そこには数百名の傷ついたイボ族も一緒だった。 「怪我人も一緒に連れて行け」と譲らないケンドリックス。 任務を遂行するため、ウォーターズ大尉は彼女にひとつの嘘を吐くが―。 *【登場人物】 A・K・ウォーターズ大尉(演:ブルース・ウィリス 声:内田直哉) 米海軍特殊部隊Navy SEALsの大尉。 イボ族の難民達を救うため、命令違反でありながら迫り来る反政府軍と戦った。 %%指揮官としてはぶっちゃけ無能%% リーナ・ケンドリックス(演:モニカ・ベルッチ 声:安藤麻吹) 現地で医療活動をしている米国人医師。 行動が[[DQN]]。 ジェームズ・“レッド”・アトキンズ(演:コール・ハウザー 声:土田大) SEALs隊員。 M60機関銃を使用。 [[クレイモア]]で反政府軍をぶっ飛ばしたりした。 [[日本>日本国]]では[[忍者戦隊>忍者戦隊カクレンジャー]]であった。 エリス・“ジー”・ペティグルー(演:イーモン・ウォーカー 声:斎藤志郎) SEALs隊員。 唯一の黒人隊員で、通信担当。 ケリー・レイク(演:ジョニー・メスナー 声:山野井仁) SEALs隊員。 [[モヒカン]]がかっこいい。 [[ショットガン>散弾銃]]を所持しており、部隊ではポイントマンを務めている模様。 マイケル・“スロー”・ スロウェンスキー(演:ニック・チンランド 声:岩崎ひろし) SEALs隊員。 バンダナを巻いてる。 ハイテク機器を担当して、反政府軍の居場所を確認していた。 デミトリアス・“シルク”・オーウェンズ (演:チャールズ・イングラム 声:白熊寛嗣) SEALs隊員。 特に活躍無し。 ダニー・“ドク”・ケリー(演:ポール・フランシス 声:[[真殿光昭]]) SEALs隊員。 衛生兵であり腕前はウォーターズの保証済み。 ジェイソン・“フリー”・マブリー(演:チャド・スミス 声:大久保利洋) ブーニーハットを被ったSEALs隊員。 中盤、スナイパーとして活躍。 ビル・ロード大佐(演:トム・スケリット 声:有本欽隆) ウォーターズらの上官である海軍大佐。 ウォーターズの命令違反を咎めながらも、最後にはF/A-18Eによる航空支援を出し、自ら救出に出向いた[[ツンデレ]]大佐。 &bold(){【以下、ネタバレ】} あくまで米国人のみを救出するつもりだったウォーターズだが、反政府軍に焼かれた教会、惨殺された現地人を見ていくうちに、命令違反と知りながら難民達の救出を決意。 自分たちが帰還するための[[ヘリ>ヘリコプター(航空機)]]で女子供を国境まで移送させ、残った難民達やケンドリックスらと共に陸路による脱出を始める。 しかし、難民の中に大統領の息子がいたため、彼を狙う反政府軍の追撃に遭う。 そして脱出直前、ついに大勢の反政府軍に包囲され圧倒的な不利の中、戦闘へ。 ここでシルク、レイク、フリー、スローら4人の部下が戦死してしまう。 自分自身、そして残ったレッド、ジー、ドクや負傷し追いつかれる直前、友軍による航空支援が来て反政府軍を撃破。 難民達と共に生還を果たしたのだった。 *余談 元々は『ダイ・ハード4』として製作されていたが、前作までと余りにも内容が違いすぎ、極めてメッセージ性が高くなった為、予定を変更し完全な別作品となった経緯がある。 追記・修正お願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 米軍の独善を正当化するプロパガンダ映画でしかないんだよなぁ・・ -- 名無しさん (2016-05-20 14:15:04) - 女医が全ての元凶だしな。誰か1人ぐらい「こんな事になったのは、お前の所為だぞ!」と攻めて欲しかった -- 名無しさん (2017-09-06 18:55:02) - ↑全然話が噛み合ってなくてワロタ -- 名無しさん (2023-06-25 08:32:13) #comment #areaedit(end) }