&font(#6495ED){登録日}:2010/01/09(土) 14:13:18 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- ―好きだから、歌いつづける…― 俺の名前は、堤 伊之助。[[コンビニ]]のバイトで生計を立てながら、ミュージシャンを目指す23歳だ。そんな俺が、少し重い風邪をひいたのが事の始まり。 俺は知り合いに病院にかつぎ込まれ、その中をたらい回しになった。 そして一番えらい先生の『君、今日から入院したまえ』の一言で入院大決定。 そんなわけで始まった俺の入院生活、当初退屈なだけかと思われたその生活も意外なほど、いろんなことがあるわけで… 小さなボウズに懐かれてみたり、噂好きなばあさんにいじめられてみたり。 もちろん、そんなことばかりではなく、看護婦さんや入院中の女の子、ボウズの母さんや、他の患者さんの見舞いにきてる女の子なんかと仲よくなってみたり。 うん、辛いことばかりじゃない。確かにそれなりに楽しんでるよ、その生活も… でも、な…。 「俺は歌いたいんだ、立ち止まってる時間なんてないんだって。 いいかげん、早く俺を退院させろっ!!」 2000年1月28日に発売されたブルーゲイル第6弾ソフト。 プロミュージシャンを目指す主人公が入院している病院を舞台にした18禁PCゲーム。 当時としては珍しくI've Soundでは珍しい男性ヴォーカルが聴ける数少ない音源。 ストーリーもいいが、何より主人公がかっこよすぎる事で有名な[[ゲーム]]。 当時のギャルゲ主人公はまだ無個性だったり、ヘタレが多かった為により一層際立つ。 現在でもギャルゲー史上最高の主人公に挙げられる程の人気と支持を得ている。 しかし、全く売れなかったことからブルーゲイルはこのゲームをきっかけに抜きゲー路線へと変更した。 後に再販・ダウンロード販売されているが、一時期は物凄いプレミアが付いていた。 パラダイムノベルスから小説版も発売されている キャラクター 堤伊之助 このゲームの主人公。23歳。「JACKETED BULLET」というバンドのヴォーカル兼ギター担当。 青く染めた髪にサングラスの[[イケメン]]。 プロミュージシャンを目指しながらバイトで生計を立てている。 ヒロインのためなら命すら惜しまない漢。何があっても夢を諦めない漢。 というか最早[[ギャルゲー主人公]]じゃない。もちろん褒め言葉。 河村愛 先輩看護師。味覚障害を起こしている。 因みに、年は伊之助よりもうわなにをすr(ry 沢田杏菜 OLから転職したドジっ子看護師。 桧浦霞夜 長期入院している女の子。お嬢様に見えてノリが良い。 小説版でのエンディングは彼女になる 上山郁乃 事故により心も傷めて祖母の病室に入り浸っている。 左頬に大きなガーゼをあてている。 藤倉誠美 建の母。二年前に夫を亡くして以降は女手ひとつで建を育てている。 藤倉建 病院で出会った伊之助の小さな相棒。彼もまたエロゲのキャラではない。 (無論良い意味で) 竹内蛍子 身体の弱い小学生で、通院している。 伊之助に淡い恋心を抱いている。伊之助からは『ル子』と呼ばれている。 彼女のルートもある。 志摩平 30歳手前の名医でイケメン。そしてナル。 下小路二三 噂を病院中に振りまくことを生き甲斐にしているバアさん。でも、悪い人ではない。彼女もまたエロゲのキャ(ry 仲嶋紅葉 「JACKETED BULLET」のベース担当。 楢三千年 「JACKETED BULLET」のドラム担当。「さんぜんねん」と呼んではいけない。 大林稔侍 伊之助が好んで出入りする。居酒屋「酔客」の経営者。 [[おでん]]に関して独特の哲学を持っている。 追記・修正よろしく。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,5) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() #comment #areaedit(end) }