デビルマンⅡ−悪魔復活−

「デビルマンⅡ−悪魔復活−」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

デビルマンⅡ−悪魔復活− - (2023/02/05 (日) 05:21:15) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2010/11/08 Mon 01:27:33
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----


エレコが開発、ユニバーサルが販売したパチスロ。
[[漫画]]、アニメ、[[デビルマン>デビルマン(漫画)]]のタイアップ機。
前作、デビルマンの[[後継機]]。
またストーリーは漫画、演出はアニメとデビルマンのメディア展開では珍しくなっている。


#center(){&font(#ff0000){悪魔的機械割}}

設定1   98.1%
設定2   99.9%
設定3  104.2%
設定4  107.2%
設定5  112.7%
設定6  119.3%

ご覧の通り、設定6の機械割が119%と高く、出玉性能は計り知れない。
が、最近のユニバ系の設定6は119%が&font(#ff0000){普通}になってきているのであまり気にしない方が良さげ。
個人的には中間設定の割がART機の中では良心的な点に注目して欲しい。
&font(#ff0000){あんま機械割通りに出ないけど…}


#center(){&font(#ff0000){悪魔的システム}}

新しいシステム。
&font(#ff0000){デュアルチャンスシステム}を搭載。
これはチャンス役当選時にボーナスとARTを複数抽選するシステム。
これにより、ボーナスにも当たり、尚且つARTにも当選とかなりおいしいシステム。
他のART機に無かった画期的なシステムとなっている。


#center(){&font(#ff0000){悪魔的ART}}

悪魔的ART
&font(#ff0000){アーマゲドン}を搭載。

1セット50G
純増1.4枚
ストックタイプARTとなっている。
ARTは主にチャンス役、ボーナスで抽選。
最大16Gの潜伏を経て突入。
チャンス役当選時には前兆に注目!
ART当選期待度は
ベル(高確のみ)<<<<<<<<弱[[スイカ>スイカ(果実)]]<チャンス目<中段チェリー、強中段チェリー<強スイカ、強チャンス目

なお、強スイカと強チャンス目はART当選が&font(#ff0000){確定}。
高確以上ならば中段チェリーでもART当選は確定となる。

ARTはストック上乗せをメインとしたART。
上記のチャンス役で上乗せチャンス!
背景変化でART継続期待度を示唆。
青<黄色<赤
の順に継続期待度が変化。
悪魔降臨ランプ点灯は&font(#ff0000){継続確定!}
ボーナスならば上乗せ&font(#ff0000){確定!}
中段チェリー以上の子役ならば上乗せが&font(#ff0000){確定!}

中段チェリーで上乗せ、更にボーナスで上乗せ。
デビルマンを打っていて最も至福の瞬間である…。

ラスト8Gはバトル演出に発展!
&font(#ff0000){デビルマンが負けなければART継続!}

バトル演出では
ゼノン<ザン<サイコジェニー<<<<<サタン
の順に継続期待度が変化。
サタン出現は継続確定の他に複数ストックが&font(#ff0000){確定!}
デビルマンの勝利は&font(#ff0000){ボーナスが確定!}
デビルマンの勝利を願え!!
なお、ART継続時は&font(#ff0000){インターバル無し}で継続する。


#center(){&font(#ff0000){悪魔的ボーナス}}

ボーナスの種類は全3種類。

&font(#ff0000){7}
白白&font(#ff0000){7}
揃いのBIG。
純増は210枚。

BIG中もARTの期待は満載。
&font(#ff0000){エフェクト}発生時は&font(#ff0000){7}を狙え!
揃えばART確定!

シレーヌバトル発生も激アツ!
デビルマン勝利でART確定だ!
この時、勝利か否かをリールで示唆。
リールが逆回転し、白BARが揃っていれば…!

&font(#0000ff){BAR}
揃いはREGのサバトチャンス。
純増は102枚。
一発告知タイプで明がデビルマンに変身すればART確定!
(中→右→左の順で青BARを上段に1回揃えれば1/64で抽選を受けれる)

&font(#ff0000){プレミアエピソード!}
白BARである最終決戦揃いは超激アツ!
純増は102枚とREGと同じだが、ART確定となる他、&font(#ff0000){ART5連以上}が確定となる!

チャンス役の出現、ボーナスで更なる上乗せを目指せ!

ボーナス重複期待度は
リプレイ<ベル<<<<角チェリー<弱スイカ<中段チェリー<強中段チェリー
強中段チェリーは&font(#ff0000){ボーナス確定!}


#center(){&font(#ff0000){悪魔的設定看破}}

本機は設定看破が&font(#ff0000){非常に難しい}が最低限な事を頭に入れておくのをオススメする。

&font(#0000ff){ART突入率で設定看破!}

ART突入率に大きな設定差が。
特にチャンス目での設定差が非常にあり、内部状態によってはかなりの差が出る。
低確でのチャンス目でART突入率が高いならば6の可能性が高い!
高確での突入率が高いならば高設定の期待が高い!

&font(#0000ff){ボーナス出現率で設定看破!}

&font(#ff0000){7}揃いに設定差がある。
中段&font(#ff0000){7}揃い&font(#ff0000){以外}が出やすいならば高設定の可能性がある!
が確率が確率なので頭に入れておく程度で…

&font(#0000ff){上乗せで設定看破!}

上乗せにも設定差がある。
チャンス目での上乗せに注目。
奇数ならば40%で上乗せ。
偶数ならば33%で上乗せ。
上乗せが強いならば奇数の可能性が高まる。
また設定6だけは別格に上乗せが&font(#ff0000){弱い!}
6のみ
&font(#ff0000){チャンス目、8.3%}
&font(#ff0000){スイカ、5%}
となっている!

&font(#0000ff){押し順ナビで一発告知!}

押し順ナビにて
&font(#0000ff){456}出現は設定4以上が確定!
&font(#ff0000){666}出現は設定6が確定だ!

&font(#0000ff){シレーヌバトル勝利で設定看破!}

設定6はシレーヌバトル勝利で&font(#ff0000){複数ストック}の可能性が高い!
バトル勝利だけで連チャンするようならば…!?

&font(#0000ff){サバトチャンスで設定看破!}

サバトチャンスにて明がデビルマンに変身するのにも設定差が!
低確では全設定共通1.6%とかなり低いが高確及びART中ならば設定差が!

設定1〜2、20%
設定3〜4、25%
設定5、33%
設定6、&font(#ff0000){50%}

デビルマンに変身しまくれば…6の可能性大!?


#center(){&font(#ff0000){悪魔的Q&A}}

Q、天井は?
A、ボーナス間1500G消化でART突入リプレイ成立で突入。
ストック個数に設定差はあるがほぼ単発に依存されている。
ちなみに天井でのART終了後は超高確に移行せず、天井G数はリセットされる。

Q、ショートフリーズって?
A、爪演出が4G継続時に発動。
スイカ、チャンス目、強スイカ、強チャンス目と同時に成立する。
それぞれ種類があり。
4G継続→明がデビルマンに変身。
連続演出時→サタン降臨。
ART中→美樹ちゃん登場。
当然ながらART中ならばストック個数は優遇(2〜5個)
ちなみに通常時では偶数設定のみ2個の期待度が若干高い。

Q、プレミアムエピソードって?
A、上記にあるようにフリーズ発生のプレミアボーナス。
ストックは最低5個、最高で7個。
条件は単独のみなので子役重複などでは当然ながら出現しない。

ちなみに必ず発生ではなく、成立時の87,5%がフリーズ、12,5%はフリーズしない。

Q、シレーヌバトルの法則ってある?
A、実はBIGを揃えた時にメガフラが光っており、その時の色で発展期待度が変わる。
ピンク>赤>青>白
ピンクは発展確定。
逆に白は発展時勝利確定。
シレーヌ語り演出発生時はBIG+バトル発展確定なので白だった場合勝利確定となる。
ちなみに確定パターンは
ラスト82枚で発展。
競り合いで勝利時。

Q、語り演出のアツさが分からない。
A、子役やメガフラ次第。
中段チェリーとメガフラセットならば演出が外れてもART潜伏に期待。
ぶっちゃけ中段チェリー以外はハイ(ry
ちなみに赤字はボナ確。

Q、勝ちパターンは?
A、ART中の中段チェリー+ボナを引きまくる。
チャ目のみだと悪魔的増加スピードは体感出来ないので辛いかも。

Q、結局ヒキかよ…
A、むしろ最近の台はどれもヒキ勝負じゃない?
特にサミー系列は。


wiki篭りよ、追記、修正の時間だ。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 普通にパチンコの性能の話しかしていないのはどうなんだろうか、パチンコのwikiもあるんだしこの記事削除または大幅な修正がひつようでは無いだろうか  -- 名無しさん  (2023-02-05 03:57:38)
#comment
#areaedit(end)
}