宮下栄治

「宮下栄治」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

宮下栄治 - (2024/10/19 (土) 16:42:44) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2014/04/07 Mon 11:12:23
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

宮下 栄治(みやした えいじ)

アプトプロ所属の男性声優。
[[兵庫県]]出身。

 
2008年まで賢プロダクションに所属し、2009年6月までフリーで活動していたが、2011年8月までぷろだくしょんバオバブ所属。
2011年9月より再びフリーで活動する。2013年2月よりアプトプロ所属。

自身の活動の一環として『Lit Klatch』(旧『LK VI』)という朗読劇ユニットを結成している。


学生時代は超インドア派だったが、高校時代にスカウトされて柔道部に所属。後のときメモ出演のキャラも柔道部という設定。

また、歌唱力が非常に高く、ときメモの嵐のキャラソンは必聴。


かつては数多くのキャラを演じるも、殆どがサブ・モブだった。
最近ではメインキャラを担当することが多くなった。



…が、「あるキャラ」を演じてから「悪い意味で」有名になった。
それが






#center(){&bold(){滅 尽 滅 相!!}}

そう、[[第六天波旬>第六天波旬(神咒神威神楽)]]


詳しい説明は省くが、近年では逆に珍しいくらいの下種な[[ラスボス]]で、そのキャラに見合った熱演で大いに話題になった。

また、主人公である[[坂上覇吐]]も演じるが、今度は一転して快活な青年とオープンスケベの変態演技を披露。

その演技のすごさから「宮下栄治の代表キャラ=波旬」というイメージがついたほど。


但し、演技が凄過ぎたせいで声優仲間から「お前の声を聞くと(∴)を思い出してムカツク」と嫌われ凹んだ逸話があるとか。
また、変態演技も女性声優陣にドン引きされたとか。




・出演作品
[[坂上覇吐]]/[[第六天波旬>第六天波旬(神咒神威神楽)]]([[神咒神威神楽]])
志々尾限([[結界師]])
フォルカー(姫と林檎にくちづけを)
神崎刻夜([[ファントムブレイカー]]: エクストラ)
橿原杏平([[蒼き鋼のアルペジオ]])
徳永憲男、本多一成、古沢裕 他(神霊狩/GHOST HOUND)
演説(スカルマン)
正覚院豪盛([[織田信奈の野望]])
[[伊藤・健児]]、陸上部員([[境界線上のホライゾン]])
アマギ・ケイイチ、大臣、科学主任(ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-)
プレデター(爆丸バトルブローラーズ)
淡島様([[ささみさん@がんばらない]])
カラス・[[コンビニ]]、沖田つよし([[団地ともお]])
ビフロンス(DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION)
ジエンマ([[FAIRY TAIL]])
ナワバリヤブリ(ブラッドラッド)
ロンダーグ、シュレイダ([[ログ・ホライズン]])
[[ドナテロ・ヴェルサス]]、[[呪いの人形〈エボニーデビル〉>デーボ(ジョジョの奇妙な冒険)]]([[ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル]])
不二山嵐([[ときめきメモリアル Girl's Side]] 3rd Story)
[[菅谷創介]]([[暗殺教室]])
[[ラファエロ>ラファエロ(TMNT)]](2007年版[[ミュータント・タートルズ>ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ(TMNT)]])
[[ライン>ライン(ゼノブレイド)]]([[ゼノブレイド]])
ナドラガ([[ドラゴンクエストX]] ※ver.6)



追記・修正お願いします。
#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- まさか宮下栄治の項目が建てられるとは…。この人演技の幅がすごいからいろんな作品でサブ、モブやってるんだよな  -- 名無しさん  (2014-04-07 15:18:48)
- ワイルドダウン!!  -- 名無しさん  (2014-04-07 17:21:33)
- FAIRY TAILでの演技の数々…ジエンマ、ヒューズ、ナルプティング、クワトロパピーの金髪……多すぎてわからん  -- 名無しさん  (2014-04-07 20:27:27)
- 俺は結界師の志々尾限で初めて名前を知った。  -- 名無しさん  (2014-04-07 21:12:00)
- 悪い意味で、なのか……?  -- 名無しさん  (2014-04-07 21:16:39)
- 覇吐と波旬の演じ分けが同じ人と思えないくらい凄かった。ちょっとかすれた感じの声質が素敵  -- 名無しさん  (2014-04-07 22:54:14)
- falloutシリーズでスーパーミュータント役もこの人じゃなかったっけ?あとスカイリムでもベレソアとか  -- 名無しさん  (2014-04-08 07:57:23)
- 2007年のミュータントタートルズのラファエロもやってたね  -- 名無しさん  (2014-04-08 08:17:45)
- 2↑ スカイリムはベレソアはじめ宮下ばかりってかベセスタ作品が宮下だらけw  -- 名無しさん  (2014-04-08 12:16:37)
- 咲の大沼プロで初めて名前を知ったけどアルペジオにも出ててしかも全然声違ったのなw  -- 名無しさん  (2014-05-07 06:44:16)
- ジョジョASBにてヴェルサスを演じたかと思えば3部アニメでまさかのモブキャラ(1話に出てきた両さん眉毛の警官)だったのを知って声優業界の過酷さを改めて知った  -- 名無しさん  (2015-07-04 20:41:09)
- 個人的には結界師の限のイメージがめっちゃ強いな。  -- 名無しさん  (2015-07-04 20:59:16)
- Diesのアニメ化決定したから神咒のアニメ化の可能性が出てきた。その時は覇吐と波旬の声の変更はしないでほしい  -- 名無しさん  (2015-08-02 05:08:13)
- オイ!フェアリーテイルの元マスタージエンマのジジイもやってたのかよ!?責任者出てこーい!!  -- 名無しさん  (2015-08-18 16:03:29)
- 出演作品にミュータント・タートルズを追加しても良いでしょうか?主役級のキャラなので。  -- 名無しさん  (2016-02-26 20:09:46)
- 暗殺教室で知ったけど、限の人だったのか!  ↑一応追加しておきました。でもその作品知らないので、どこかおかしい所があれば修正お願いしますm(_ _)m  -- 名無しさん  (2016-02-26 20:26:25)
- ワイルドダウンさん(ゼノブレイドのライン)も入れてくれぃ…  -- 名無しさん  (2020-09-07 22:35:22)
#comment
#areaedit(end)
}