- デデデを「デデのだんな」って呼ぶ設定は公式なのかな -- 名無しさん (2013-12-12 18:51:09) - 漫画のアドが可愛過ぎる -- 名無しさん (2013-12-12 19:06:56) - かーくんって &br()それなんてアル(ry -- 名無しさん (2014-01-25 00:37:38) - カミカゼ! -- 名無しさん (2014-01-25 01:15:55) - カービィの世界では貴重な人型キャラクター。 -- 名無しさん (2015-06-30 16:26:03) - それにしても「64」で出してくるモザイクは一体… -- 名無しさん (2015-07-28 22:26:05) - 公式で身長40㎝… ああやっぱ人間じゃないのか リボンとはまた違うタイプの妖精か はたまたオリマーとかみたいな身長低いタイプの宇宙人なのか? -- 名無し (2015-08-16 13:09:13) - 間違えた 約40㎝(40~60くらい)だった…… うん やっぱ人間じゃないね。 -- 名無し (2015-08-16 13:21:09) - 3エンディングぼすぶっち版の彼女は逆にかなり簡略されている。 -- 名無しさん (2015-10-17 21:41:14) - 最新作で彼女と行動パターンがそっくりなボスが登場しました。 -- 名無しさん (2016-04-28 12:10:01) - 見た目は別物だがな…… -- 名無しさん (2016-04-30 08:46:08) - 妖精リボンと一緒に64アドレーヌでステッカーとして久々に姿を現したね。 -- 名無しさん (2016-04-30 09:50:11) - アニメのカスタマーサービスが世界観という名の事情でガッカリ二頭身だったけど、デフォルメとは言え普通に人型だったこの子も居たんだしさぁ… -- 名無しさん (2016-05-17 13:36:13) - カービィ世界のエロ担当 -- 名無しさん (2016-06-06 18:53:42) - 「頭身のせいで出れない」説は何か疑わしいんだよな…近年の新キャラ見てると同じくらいかそれ以上の頭身だし -- 名無しさん (2016-09-09 00:44:14) - 頭身というか、「あ、人間だ」って思えるビジュアルがネックかも。 -- 名無しさん (2016-10-28 20:35:09) - 夢の泉時代から描いた絵を具現化してた敵はいたじゃん -- 名無しさん (2017-01-08 18:50:02) - ステッカーの方でリボンもアドも出たから、熊崎さんは隙あらば出したいのかもね。桜井もいなくなったし、可能性あるで -- 名無しさん (2017-01-08 19:13:14) - scpアノーマラスアイテムにアド発見!ただし名前がアドレーヌになってたけど -- 名無しさん (2017-02-10 09:41:59) - アイスドラゴンの絶滅疑惑を逆手にとって再登場させた(説明文的には生存確定)からまたアドも再登場あるかもねー -- 名無しさん (2017-02-10 09:48:32) - バレンタインデーにて、約17年ぶりに新規公式イラストで登場した模様 -- 名無しさん (2017-02-14 15:11:07) - アド・アドレーヌ論争に海外では更に男の子説まで加わるということには触れられてないのね -- 名無しさん (2017-03-20 05:42:23) - 最近Twitterでちょこちょこ出てるみたいで嬉しい -- 名無しさん (2017-11-04 15:23:01) - …あまり期待しないほうがいいですかね -- 名無しさん (2018-03-09 23:23:56) - リボンちゃんと -- 名無しさん (2018-07-06 12:01:58) - ↑追記 ドリームフレンズ参戦! 長かった・・・ようやくこれで長年のわだかまりに完全なピリオドが打たれた形に・・・ -- 名無しさん (2018-07-06 12:03:15) - おめでとう。本当におめでとう! -- 名無しさん (2018-07-06 12:58:47) - 参戦PVで3の敵キャラ描いてるってことはアドと同一人物確定かな? -- 名無しさん (2018-07-06 14:37:36) - 今んとこ描いたキャラはバタモン、ドネン、ゴーストナイト、ワイユーだよ -- 名無しさん (2018-07-06 19:46:49) - めでたすぎる再登場と共に『バタモン=アド(アドレーヌ)の描いたカービィ』説が急浮上してきて草 -- 名無しさん (2018-07-06 19:48:04) - まさかの復活。めでたいと同時に描く速度がアーティストより遥かに早くて草。これが年期の違いか… -- 名無しさん (2018-07-08 01:20:19) - オクタコンなんてどこで見たんやアドレーヌ -- 名無しさん (2018-07-27 16:42:08) - 本人曰く、遠くに旅に出ていた、とのこと -- 名無しさん (2018-07-28 23:41:01) - 体力が低い事を差し引いても18年前より強くないですか(褒めてる)。 -- 名無しさん (2018-07-29 16:43:20) - ぶっちゃけ知名度や重要度の差的に記事名はアドレーヌ(アド)の方がよさそう -- 名無しさん (2018-07-29 17:38:28) - スターアライズのアドレーヌの描く絵に「3」勢に混じってあのキャラクターが登場するだなんて誰が予想出来たであろうか。 -- 名無しさん (2018-07-29 22:33:12) - 本体のHPが低いことの再現としてHP半減(もしくは被ダメージ2倍)らしいね。見た感じ地上近距離が弱点らしい。(絵画系は地上遠距離、リボンダンスは空中近距離、水晶は空中遠距離) -- 名無しさん (2018-07-29 23:05:56) - 最終戦のBGMがヤバすぎる -- 名無しさん (2018-07-29 23:33:57) - 口移しはする。残念ながらスカートの中は暗黒世界。 -- 名無しさん (2018-08-04 19:50:43) - アニカビに出たらアドレーヌがビッケ、デデデがザオボーみたいになりそう -- 名無しさん (2018-08-05 20:32:50) - 回復アイテム生成・完全無敵のガード・ダメージ源+1回限りのバリアのボス召喚優秀すぎて魂が飛び出る辛さを楽にクリア -- 名無しさん (2018-11-22 23:39:45) - デデププではたくさん描いた色んなデデデが実体化したあと逃げ出し捕まえるために色んなカービィを描いて実体化し捕まえたが今度はカービィが言うことを聞かずやり体放題というオチ -- 名無しさん (2018-11-23 09:07:20) - デデププでは貴重な女性キャラだからかリボンちゃんやチュチュと同じく出番が多かった -- 名無しさん (2018-12-10 19:25:47) - 何でアドとアドレーヌの関係を不明にしたままにしたんだろう?初期設定では同一人物だったみたいだが -- 名無しさん (2018-12-13 23:26:58) - ↑2 逆にさくま先生版のカービィだと1話ぐらいしか出番がなかった記憶がある -- 名無しさん (2018-12-15 20:52:08) - ガードを解除すると画板が破裂してダメージが発生するんだけど、Rを押しながら左右交互に方向キーを連打する事で高速で画板を破裂させまくるテクがある。通る相手にはべらぼうに強いけど通る相手がかなり少ないのが難点 -- 名無しさん (2018-12-15 21:20:53) - カービィをカーくんと呼ぶのほんとすき -- 名無しさん (2021-05-27 20:01:42) - 『64』登場する直前に刊行された「64DREAM」では、実際にアド=アドレーヌである事が明言されていた模様 -- 名無しさん (2022-05-13 20:46:58) - ワドルディみたいに複数個体が存在する可能性… -- 名無しさん (2024-02-22 07:35:17) - 関係不明、別人かも、なんてひねくれた設定にする意図が不明だし版権管理に何か問題がありそうだね。ハル研、任天堂、ワープスター(株)の内部事情? -- 名無しさん (2024-02-22 08:03:20) - デデププではカービィと二人きりで野球観戦にいったりと妙に仲良かったりカービィに子供がいる(実際は粘土)って知って動揺したりとか意味深なシーンもあったw -- 名無しさん (2024-07-13 19:14:24) - コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-06-16 15:05:18) - コメントをログ化しました -- (名無しさん) &size(80%){2025-06-23 15:04:32} - 帰ってきたアドリボ -- (名無しさん) &size(80%){2025-06-28 23:29:33}