仮面ライダーバトル ガンバライド

「仮面ライダーバトル ガンバライド」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

仮面ライダーバトル ガンバライド - (2014/01/13 (月) 05:54:22) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/01/23(土) 07:57:40 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 『仮面ライダーバトルガンバライド』とはバンダイが展開する「データカードダス」の内の一つ。 『[[仮面ライダーキバ]]』の最終話が近づいた2008年12月に稼働が始まった。 11弾が終了したあと『[[仮面ライダーオーズ]]』の放送に伴い00~弾とタイトルがリセットされ、『[[仮面ライダーフォーゼ]]』放送中の現在は0○、『[[仮面ライダーウィザード]]』からはシャバドゥビ〇〇にリセットされて稼働中である。 その名の通り、[[ライダー同士の戦い>ライダーバトル]]を売りにしており、このゲームオリジナルの必殺技も一部のライダーや怪人に存在する。 また、原作では地味だった技が派手なものになっている場合もある(Xライダー等)。 子供をメインターゲットにしているが、ファン層が広い上、昭和ライダーも参戦している為、大人のユーザーも見られる。 また、このゲームの愛好者は&font(#ff0000){ガンバライダー}と自呼称される(略して単にライダーを自称するツワモノもいる)。 仮面ライダーディケイドと連動しており劇中で登場するイラストのカードも出て来る事もある為、コレクターアイテムとしての側面もある。 また、カードの裏面は劇中のライダーカードのデザインを踏襲している。 ちなみに『[[仮面ライダー クライマックスヒーローズ]]』はガンバライドのポリゴンも使っている。 1プレイ毎に一枚カードが排出される。カードの種類は以下の通り。 &font(#ff0000){ヒーローカード} このゲームのメインとなるカード。 これが無ければ始まらない(無くてもゲームは出来る)。 各カードにはタイプやライダースキル(特殊能力)が設定されている。 タイプは火,水,風,土,宇宙,万能,雷,機械,気合,獣,光,闇,時空,幻惑,融合がある。 &font(#ffdc00){スペシャルカード} 特殊能力を発動する為のカード。 無くても良いがあった方が有利になる。 発動条件があったり、デメリットのあるカードも存在するがメリットだけのカードもよくある。 シャバドゥビ弾より排出されなくなったがスキャン自体は可能。 勿論レアリティも存在し、それは以下の通り。 ノーマル(N)…何の加工も施されていない普通のカード。一番排出率が高い。 レア(R)…カード全体に特殊加工の施されたカード。加工は弾毎に違う。 スペシャルカード(SP)…スペシャルカードは一部を除き、此処に位置する。カード全体には何も施されていない。 スーパーレア(SR)…名前と必殺技に金の箔押しがされている。SPにもこのレアリティ(SPR)がある。 また、特定弾では同レアリティだがより排出の低い特別配布のキャンペーンカードがある。 レジェンドレア(LR)…本ゲーム最高位のレアリティ。排出率は非常に低く、1~2/100の確率でしか出ないと言われている。 名前、必殺技以外の所にも金の箔押しがされている。 プロモカード(P)…映画・販促・イベントで配布されるプロモーションカード。レアリティ・配布量はN相当で機械も中古カード屋もそう判断する。しかし時々LR相当数値のカードが配布される。 マニア会話で&font(#ff0000){Nの皮を被ったLR}と呼ばれるのがコレでセブンエンペラーやトリロジーNew電王が有名。   トイカード(T)…玩具付属カード。数値・扱い共にN相当。 レアリティはカード裏の☆の数で判断できる。 ☆……ノーマル・プロモ・トイ ☆☆……レア ☆☆☆……スペシャル ☆☆☆☆……スーパー ☆☆☆☆☆……レジェンド キャンペーンカードは特別で色付きである。こんな感じ→&font(#ff0000){★★★★} 【ゲームの大まかな変遷】 第1弾 2008/12に稼動。この時のみ、キバットがナレーションを担当。 第2弾 ナレーションを変更(マーク・大喜多)。 ディケイドの参入により「カメンライドシステム」導入。 第4弾 ゲームシステムが大幅に変更。現在の基本システムになる。 初のキャンペーン実施。ディケイドまでの平成全主役ライダー登場(Gは例外)。 テーマソング変更。 第5弾 ディケイドCF参入。これに伴い、「コンプリートスキャンシステム」導入。 過去弾と比べると壊れた性能のカードが出だした時期 第7弾 W本格参戦。更に、W専用の「メモリチェンジシステム」が登場。 低レアリティの救済として「ベルトランプルーレット」「ライダーガッツ」の導入。 ナレーションが立木文彦になり、テーマソングも変更された。 SPカードにサポートアタックが登場。 そしてみんなのトラウマ&font(#ff0000){ハイパーEX}登場。 第10弾 Wサイクロンジョーカーエクストリーム参戦。 専用の「エクストリームチャンス」システムも登場。 ガンバライドメモリが当たるキャンペーンも。 001弾 オーズ参戦 オーメダルとも連動、筺体も専用の物に取り替えられた。 しかし、ベルトランプルーレットが廃止。 オーズ参戦記念のキャンペーン実施。 CJXのエクストリームチャンスに下方修正、カメンライドに上方修正。 003弾 タジャドルチャンス、バースチェンジ導入。 ナレーションが中田譲二に変更(一部は立木氏のまま)。 オーズの一部必殺技に劇中挿入歌が実装。 004弾 仮面ライダー40周年を記念してオーズ&昭和ライダーのドリームタッグ技キャンペーンが開催。 005弾 プトティラチャンス、メダガブレイク、新システム「仮面ライダーコア」導入。 新たなEXステージである&font(#ff0000){ボスEX}登場。   01 ゲームが3VS3になったうえ、その他システムが大幅に変更された。 &font(#ff0000){専用システム使いは泣いていい。特にディケイドとW使い。あとオーズも。} 02 新システム「ステイツチェンジ」導入。 04 04弾限定の特別企画として、ゴーバスターズ、ゴーカイジャーと戦える特別モード実装。 05 新システム「コズミックチャンス」導入。 シャバドゥビ1弾 ゲームが2VS2に戻り、その他システムが大幅に変更された。 ICカード導入とバトルサポーターの追加。 平成ライダーの戦闘曲に各ライダーのOPを追加。 スイッチに代わり、「リングスキャン」が追加。 「[[ライダータイプ>ライダータイプ(ガンバライド)]]」を導入。 シャバドゥビ3弾 新システム「ドラゴタイマーチャンス」導入。 シャバドゥビ4弾 スーパーヒーロー大戦Zの特別企画でキョウリュウレッドとギャバンと戦えるステージが登場。 シャバドゥビ5弾 大会優勝者のライダーと戦えるトーナメントモード追加 新システム「シャバドゥビラッシュ」導入。 シャバドゥビ6弾 ガンバライド最終弾。 レアリティにCR(コレクションレア)追加 新システム「アルティメットチャンス」追加。 Count the Rider's、現在ガンバライダーの使えるカードの数は。 [()内は参戦しているフォームチェンジ、全F登場してる場合《全》、バイクが登場しているキャラは後ろに☆] 昭和ライダー 新1号☆ 新2号☆ ショッカーライダー (No.1、No.5) V3 ライダーマン X アマゾン ストロンガー(チ) スカイライダー スーパー1 ZX BLACK BLACK RX シャドームーン シン ZO J 平成ライダー クウガ(ド、ペ、タ、ライマ、ア、RU…赤目・黒目両方) アギト(トリ、バー、シャ) G3-X 龍騎(サバイブ☆) ナイト ゾルダ リュウガ 王蛇 ファイズ《全》 カイザ ブレイド(キ) [[ギャレン>003-022 仮面ライダーギャレン(ガンバライド)]] カリス レンゲル 響鬼《全》 威吹鬼 轟鬼 斬鬼 カブト(ハ) ガタック ザビー キックホッパー パンチホッパー ダークカブト 電王☆(ロ、ア、ガ、ラ、ウ、超) ゼロノス(ゼ) ネガ電王 NEW電王☆ キバ(ガ、バ、ド、ドガバキ、エ) イクサ(セ、バ、ラ) ダークキバ ディケイド《全》 ディエンド《全》 W《全》CC&JJ、☆ アクセル《全》 スカル《全》☆ エターナル ジョーカー オーズ《全コンボ》、一部亜種☆ バース《全》 フォーゼ(エ、フ、マ、ロ、コ、メテ) メテオ(ス) ウィザード(ウ、ハ、ラ、各ドラゴン、オール、イン) ビースト(ハ) 白い魔法使い なんと第9弾にてモモタロスが参戦した。ライダーの名を冠するどころか、そもそもライダーですらない。って言うか怪人である。 まあ以前からショッカーライダーやシャドームーンもいたし…… そして第11弾にてネガタロスまでも登場。まさかの全タロス登場である。 武器でしかないデネブと天丼は泣いていい。 01よりオーメダルが使用不可能になった。必死にメダルを集めた人涙目。それのみならず、専用システムの殆どが廃止される。 そして、シャバドゥビ弾よりスイッチも使用不能に。 現在稼働中のシャバドゥビ6弾をもって、約5年にわたるガンバライドの歴史は幕を閉じることになる。 そして、秋頃に新シリーズ「&bold(){仮面ライダーバトル ガンバライジング}」にリニューアルすることが発表された。 しかし、今までのガンバライドのカードは&font(#ff0000){使用不可能}に。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} #openclose(show=コメント欄){ - 財団B「多々買わなければ生き残れない!」 -- 名無し (2013-09-09 14:19:25) - ↑上手い! -- 名無しさん (2013-11-11 14:17:53) - ガンバライジング面白いです(白目) -- 名無しさん (2014-01-13 05:47:54) #comment }
&font(#6495ED){登録日}:2010/01/23(土) 07:57:40 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 『仮面ライダーバトルガンバライド』とはバンダイが展開する「データカードダス」の内の一つ。 『[[仮面ライダーキバ]]』の最終話が近づいた2008年12月に稼働が始まった。 11弾が終了したあと『[[仮面ライダーオーズ]]』の放送に伴い00~弾とタイトルがリセットされ、『[[仮面ライダーフォーゼ]]』放送中の現在は0○、『[[仮面ライダーウィザード]]』からはシャバドゥビ〇〇にリセットされて稼働中である。 その名の通り、[[ライダー同士の戦い>ライダーバトル]]を売りにしており、このゲームオリジナルの必殺技も一部のライダーや怪人に存在する。 また、原作では地味だった技が派手なものになっている場合もある(Xライダー等)。 子供をメインターゲットにしているが、ファン層が広い上、昭和ライダーも参戦している為、大人のユーザーも見られる。 また、このゲームの愛好者は&font(#ff0000){ガンバライダー}と自呼称される(略して単にライダーを自称するツワモノもいる)。 仮面ライダーディケイドと連動しており劇中で登場するイラストのカードも出て来る事もある為、コレクターアイテムとしての側面もある。 また、カードの裏面は劇中のライダーカードのデザインを踏襲している。 ちなみに『[[仮面ライダー クライマックスヒーローズ]]』はガンバライドのポリゴンも使っている。 1プレイ毎に一枚カードが排出される。カードの種類は以下の通り。 &font(#ff0000){ヒーローカード} このゲームのメインとなるカード。 これが無ければ始まらない(無くてもゲームは出来る)。 各カードにはタイプやライダースキル(特殊能力)が設定されている。 タイプは火,水,風,土,宇宙,万能,雷,機械,気合,獣,光,闇,時空,幻惑,融合がある。 &font(#ffdc00){スペシャルカード} 特殊能力を発動する為のカード。 無くても良いがあった方が有利になる。 発動条件があったり、デメリットのあるカードも存在するがメリットだけのカードもよくある。 シャバドゥビ弾より排出されなくなったがスキャン自体は可能。 勿論レアリティも存在し、それは以下の通り。 ノーマル(N)…何の加工も施されていない普通のカード。一番排出率が高い。 レア(R)…カード全体に特殊加工の施されたカード。加工は弾毎に違う。 スペシャルカード(SP)…スペシャルカードは一部を除き、此処に位置する。カード全体には何も施されていない。 スーパーレア(SR)…名前と必殺技に金の箔押しがされている。SPにもこのレアリティ(SPR)がある。 また、特定弾では同レアリティだがより排出の低い特別配布のキャンペーンカードがある。 レジェンドレア(LR)…本ゲーム最高位のレアリティ。排出率は非常に低く、1~2/100の確率でしか出ないと言われている。 名前、必殺技以外の所にも金の箔押しがされている。 プロモカード(P)…映画・販促・イベントで配布されるプロモーションカード。レアリティ・配布量はN相当で機械も中古カード屋もそう判断する。しかし時々LR相当数値のカードが配布される。 マニア会話で&font(#ff0000){Nの皮を被ったLR}と呼ばれるのがコレでセブンエンペラーやトリロジーNew電王が有名。   トイカード(T)…玩具付属カード。数値・扱い共にN相当。 レアリティはカード裏の☆の数で判断できる。 ☆……ノーマル・プロモ・トイ ☆☆……レア ☆☆☆……スペシャル ☆☆☆☆……スーパー ☆☆☆☆☆……レジェンド キャンペーンカードは特別で色付きである。こんな感じ→&font(#ff0000){★★★★} 【ゲームの大まかな変遷】 第1弾 2008/12に稼動。この時のみ、キバットがナレーションを担当。 第2弾 ナレーションを変更(マーク・大喜多)。 ディケイドの参入により「カメンライドシステム」導入。 第4弾 ゲームシステムが大幅に変更。現在の基本システムになる。 初のキャンペーン実施。ディケイドまでの平成全主役ライダー登場(Gは例外)。 テーマソング変更。 第5弾 ディケイドCF参入。これに伴い、「コンプリートスキャンシステム」導入。 過去弾と比べると壊れた性能のカードが出だした時期 第7弾 W本格参戦。更に、W専用の「メモリチェンジシステム」が登場。 低レアリティの救済として「ベルトランプルーレット」「ライダーガッツ」の導入。 ナレーションが立木文彦になり、テーマソングも変更された。 SPカードにサポートアタックが登場。 そしてみんなのトラウマ&font(#ff0000){ハイパーEX}登場。 第10弾 Wサイクロンジョーカーエクストリーム参戦。 専用の「エクストリームチャンス」システムも登場。 ガンバライドメモリが当たるキャンペーンも。 001弾 オーズ参戦 オーメダルとも連動、筺体も専用の物に取り替えられた。 しかし、ベルトランプルーレットが廃止。 オーズ参戦記念のキャンペーン実施。 CJXのエクストリームチャンスに下方修正、カメンライドに上方修正。 003弾 タジャドルチャンス、バースチェンジ導入。 ナレーションが中田譲二に変更(一部は立木氏のまま)。 オーズの一部必殺技に劇中挿入歌が実装。 004弾 仮面ライダー40周年を記念してオーズ&昭和ライダーのドリームタッグ技キャンペーンが開催。 005弾 プトティラチャンス、メダガブレイク、新システム「仮面ライダーコア」導入。 新たなEXステージである&font(#ff0000){ボスEX}登場。   01 ゲームが3VS3になったうえ、その他システムが大幅に変更された。 &font(#ff0000){専用システム使いは泣いていい。特にディケイドとW使い。あとオーズも。} 02 新システム「ステイツチェンジ」導入。 04 04弾限定の特別企画として、ゴーバスターズ、ゴーカイジャーと戦える特別モード実装。 05 新システム「コズミックチャンス」導入。 シャバドゥビ1弾 ゲームが2VS2に戻り、その他システムが大幅に変更された。 ICカード導入とバトルサポーターの追加。 平成ライダーの戦闘曲に各ライダーのOPを追加。 スイッチに代わり、「リングスキャン」が追加。 「[[ライダータイプ>ライダータイプ(ガンバライド)]]」を導入。 シャバドゥビ3弾 新システム「ドラゴタイマーチャンス」導入。 シャバドゥビ4弾 スーパーヒーロー大戦Zの特別企画でキョウリュウレッドとギャバンと戦えるステージが登場。 シャバドゥビ5弾 大会優勝者のライダーと戦えるトーナメントモード追加 新システム「シャバドゥビラッシュ」導入。 シャバドゥビ6弾 ガンバライド最終弾。 レアリティにCR(コレクションレア)追加 新システム「アルティメットチャンス」追加。 Count the Rider's、現在ガンバライダーの使えるカードの数は。 [()内は参戦しているフォームチェンジ、全F登場してる場合《全》、バイクが登場しているキャラは後ろに☆] 昭和ライダー 新1号☆ 新2号☆ ショッカーライダー (No.1、No.5) V3 ライダーマン X アマゾン ストロンガー(チ) スカイライダー スーパー1 ZX BLACK BLACK RX シャドームーン シン ZO J 平成ライダー クウガ(ド、ペ、タ、ライマ、ア、RU…赤目・黒目両方) アギト(トリ、バー、シャ) G3-X 龍騎(サバイブ☆) ナイト ゾルダ リュウガ 王蛇 ファイズ《全》 カイザ ブレイド(キ) [[ギャレン>003-022 仮面ライダーギャレン(ガンバライド)]] カリス レンゲル 響鬼《全》 威吹鬼 轟鬼 斬鬼 カブト(ハ) ガタック ザビー キックホッパー パンチホッパー ダークカブト 電王☆(ロ、ア、ガ、ラ、ウ、超) ゼロノス(ゼ) ネガ電王 NEW電王☆ キバ(ガ、バ、ド、ドガバキ、エ) イクサ(セ、バ、ラ) ダークキバ ディケイド《全》 ディエンド《全》 W《全》CC&JJ、☆ アクセル《全》 スカル《全》☆ エターナル ジョーカー オーズ《全コンボ》、一部亜種☆ バース《全》 フォーゼ(エ、フ、マ、ロ、コ、メテ) メテオ(ス) ウィザード(ウ、ハ、ラ、各ドラゴン、オール、イン) ビースト(ハ) 白い魔法使い なんと第9弾にてモモタロスが参戦した。ライダーの名を冠するどころか、そもそもライダーですらない。って言うか怪人である。 まあ以前からショッカーライダーやシャドームーンもいたし…… そして第11弾にてネガタロスまでも登場。まさかの全タロス登場である。 武器でしかないデネブと天丼は泣いていい。 01よりオーメダルが使用不可能になった。必死にメダルを集めた人涙目。それのみならず、専用システムの殆どが廃止される。 そして、シャバドゥビ弾よりスイッチも使用不能に。 現在稼働中のシャバドゥビ6弾をもって、約5年にわたるガンバライドの歴史は幕を閉じることになる。 そして、秋頃に新シリーズ「&bold(){仮面ライダーバトル ガンバライジング}」にリニューアルすることが発表された。 しかし、今までのガンバライドのカードは&font(#ff0000){使用不可能}に。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} #openclose(show=コメント欄){ - 財団B「多々買わなければ生き残れない!」 -- 名無し (2013-09-09 14:19:25) - ↑上手い! -- 名無しさん (2013-11-11 14:17:53) - ガンバライジング面白いです(白目) -- 名無しさん (2014-01-13 05:47:54) - 大怪獣ラッシュ面白いです!…………ガキに散々泣かされたがな!最近の子供強い。 -- 名無しさん (2014-01-13 05:54:22) #comment }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: